• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208Allureのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

瀬戸内の島巡り。

瀬戸内の島巡り。お疲れ様です( ・∇・)
盆休みの3日目の13日。
妻とエブリイワゴン「ヌルタロウⅡ世」で愛媛県の瀬戸内の島々を巡りました。

目指すは、愛媛県の弓削島。





愛媛県の弓削島は、広島県の因島市からフェリーで10分。



綺麗な海の色、わが家のエブリイワゴンの色と似ていますねー



海水浴場には家族連れが結構居ました。










海水浴場の近くのレストランで昼食。
いかにも❗海水浴場にあるレストラン……
メニューに苦笑い……
海鮮丼……メニュー表の写真と違いすぎ…






弓削島大橋、なかなかシンプルで綺麗な橋ですよ。






手入れされていない展望公園、なかなかの寂れ具合。



片道73㎞。1時間半ののんびりしたドライブでした。

スズキエブリイ「ヌルタロウⅡ世」購入して初めての長距離ドライブ。
高速道路と一般道路を走っての感想。
横揺れや縦揺れは荒れた道路になると激しくなりますが、のんびりしたドライブなら気にならないレベルでした。

以上、ブログを読んでいただきありがとうございました。






Posted at 2017/08/15 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

コーナーが楽しい🎵

コーナーが楽しい🎵お疲れ様です(^o^)

お盆休みの2日目、久し振りに2008とひとりでドライブに出掛けました。

目的地は島根県の神話と蕎麦の奥出雲。
行きは無料の尾道自動車道と松江自動車道。
松江自動車道から県道そして広域農道経由で奥出雲。


お盆休みは幹線道路が渋滞していますが……

島根県の県道や広域農道は、ほとんど車が走っていません🎵

なので、プジョーの得意なネコ足を楽しめます❗



走りを独り占めΨ( ̄∇ ̄)Ψ



田舎に住んでいるプジョーオーナーの特権は、気軽にワインデングを楽しめるところですかね(^o^)



あいにくの雨ですが、久し振りに走りを楽しめました(^^)/






広域農道の峠を越えると、奥出雲に入ります(^.^)



のんびりした風景は良いですねー
天気が良ければ、尚更良かったんですけど…(>_<)…





奥出雲にあるおろちループ。
神話に出てくるおろちにちなんで。
ループ橋と愛車を写真を撮るが、208から続く自分の中のトレンドです(///∇///)




昼食もとらずに、走りを満喫。
家族におみやげを買って、一路帰路に着きました(o^・^o)

朝8時出発して昼3時頃に自宅に到着、往復250㎞あまり 7時間のドライブでした🎵

盆休み3日目は、妻と新しい仲間に加わったエブリイワゴン「ヌルタロウⅡ世」で、瀬戸内の島を巡る予定です。

以上、ブログを終わります❗
ブログを読んでいただきありがとうございました。
それでは、失礼します。
Posted at 2017/08/13 05:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

新しい家族 スズキエブリイワゴン「ヌルタロウⅡ世」

お疲れ様です( ・∇・)
新しい家族の「ヌルタロウⅡ世」がわが家に来て2週間に。

独特のドライブフィール。
着座位置の高さと、揺さぶられ感は馬に乗っているよう。
低速での静粛性や、荷室の広さは前モデルより進化しているような気がします。

アクセサリー豊富な日本車で、存在感があるこの色のエブリイワゴンを楽しんでいきたいです。









メインのプジョー2008とハスラーと共に「ヌルタロウⅡ世」のこれからの活躍に期待します🎵


燃費が10kmを下回る⁉バブリーな軽ワゴン…
覚悟はしていたけど、改めて見ると悪いですねー



Posted at 2017/08/12 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

ハスラーで毎年恒例の夏の旅。

ハスラーで毎年恒例の夏の旅。お疲れ様です( ・∇・)
久々にブログを投稿します。

先日、妻と毎年恒例の鳥取県の大山と岡山県の蒜山へ。
いつもは娘達といっしょに行っていたけど、それぞれ巣立ち今年は夫婦で。

自宅から3時間かけて、鳥取県の大山にある、道の駅奥大山。


あいにくの曇り空、大山は見えない…

天気が良ければ、こんな感じ。


次に岡山県の蒜山、道の駅 風の家


蒜山は初夏真っ盛りです\(^_^)/


昼食は、いつもお世辞になっている オーベルジュタイプのゲストハウスがある、カフェ.レストランの蒜山倶楽部Nadjaで。


山梨県の八ヶ岳倶楽部を手本に作られたそうです。


ゲストハウスです。


店先のオーナメントは、買うことができます。






店内はこんな感じ。


今回いただいた昼食のメニューは、卵かけ御飯。

そして、あんかけ御飯。

山葡萄のジュース。


最後の道の駅を目指して、鳥取県に戻ります。

鳥取県日南町の道の駅 にちなん日野川の郷。
昨年春先にオープンしたばかり。

日野町は、林業と農業の町。


トマトと人参のソフトクリームをいただいた店先で、鶴瓶師匠のサイン発見❗
今年の6月に「NHKの家族に乾杯」で訪れたようです。


帰り道、岡山県の井倉洞に寄って帰りました。
井倉洞の直ぐ横の高梁川は、数年前大雨で氾濫。
井倉洞周辺のお土産物屋は水没する被害を受けました。
今はほとんどのお土産物屋は復旧していました。

以上、先日行った大山と蒜山と周辺の道の駅めぐりのブログを終わります。
ブログ読んでいただきありがとうございます(^.^)



Posted at 2017/07/17 22:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

まさかのアルミホイールのリコール❗

まさかのアルミホイールのリコール❗


愛車のサンバートラックのアルミホイールが、まさかのリコール❗

代わりに新品のアルミホイールに交換のこと。
早速❗手続きをしました、詳しくは後日連絡するそうです。
BRIDGESTONEも、大変ですねー
約40万本❗
心当たりがある方は、問い合わせしてみてください。
Posted at 2017/06/03 21:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本製は安心感高い。 http://cvw.jp/b/1753263/47063331/
何シテル?   07/02 18:19
NOTE AUTECHクロスオーバーから2024年にNOTE AURA NISMOに乗り替えました。 ルークスから2023年夏にサクラに乗り替えました。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酷すぎる整備… 【その後】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:18:34
晴れの国岡山から、拡散をお願い致しますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:19:04
今回の西日本の水害にて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:55:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NOTE AUTECH CROSSOVERからの買え替えです。
日産 サクラ 日産 サクラ
ルークスから乗り換え予定です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ジムニーからの入れ替えです。 軽キャン、アウトドア用に。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
N-ONEからの乗り換えです。 次はNOTE AURA NISMO。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation