• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

コツコツと工作ちう♪

コツコツと工作ちう♪ 某オクで入手したブツをコツコツと工作中です♪

通常?は2個使って1個を作るらしいんですが、プラ板、プラリペア、FRPパテなどを駆使してここまでできました。

後は細かな部分を修正してから塗装するのみ!

問題は色をどうするかなんですよね。

アーバングレーには何色が似合うんでしょう?

色的センスの無い私にどなたかアドバイスをくださ~いm(_ _)m
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2008/11/20 22:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 23:15
白・・(ボソ
コメントへの返答
2008年11月20日 23:29
白・・・ 車全体をデスカ(" ゚〇゚)!
2008年11月20日 23:16
やってますね~♪^^

無難?な色はガンメタかブラックでしょうかね。
それにシルバーでアクセント付けます?


てか、純正品の様になっちゃいますね^^;
コメントへの返答
2008年11月20日 23:31
やってますよ!
ココ1ヶ月はコツコツと・・・

やっぱ無難なのはガンメタかブラックですよね。

あぁ~迷う
2008年11月20日 23:23
これからのシーズンを考えてお鼻を赤くなんていかがですか?(爆

ゆーさんが言うようにガンメタか黒でアクセントに何か他の色を入れてみては?
コメントへの返答
2008年11月20日 23:32
赤いお鼻もいいですな!

ガンメタorブラックで外周はレッドってのもありかな?
2008年11月20日 23:47
今週末、拝見することは可能ですか?(謎)
コメントへの返答
2008年11月21日 0:04
このままの状態ならば可能かと・・・

まだ細かな修正をしなきゃならない部分がありますし。

2008年11月21日 0:03
やっぱり、ブラックかガンメタでしょうかね。
あとはノーティックブルーとか。(^_^;)

#外周にSTIカラーのチェリーピンクなんてどうです?
#インプのRA-Rみたいに。(爆
コメントへの返答
2008年11月21日 0:10
インプのRA-Rみたいなイメージ、なかなか良いですね!

ルーバータイプのグリルよりも、やっぱり格子状のグリルの方が外周にチェリーピンクは似合うのかも?!

とりあえず、ダーク系な色で塗って、外周にテープでも貼って様子を見ようかなぁ~

プロフィール

「人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。 http://cvw.jp/b/175328/46734882/
何シテル?   02/09 20:55
2021年式ロードスターRF VSバーガンディーセレクション MTと2025年式エブリイワゴンPZターボ4WDに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:46
ドライブレコーダー取り付け(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:28
koppagureさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:14:21

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンプや車中泊を楽しめる車にカスタムしていきたいです!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のマツダ車、ロードスターRFがやってきました。 友人のRFの助手席に乗ってから、 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィの前に乗っていた愛車です。 16万kmも走ってくれた、お気に入りでした。 なんと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめてのターボ車でした。購入から9万km以上も走ってくれました。 みんカラを始めたきっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation