• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月21日

blue.Bの全国オフ

blue.Bの全国オフ 今日は我が静岡県にて、青レガさんの会である「blue.B」全国オフが開催されました。

会場となったのは富士山の西側にある某牧場。
ここは車関係のオフ会が数多く開催されている場所です。
ちなみに、レガのオフ会ははじめてだったそうです。

さすがに青いレガシィがこんなに沢山終結すると「圧巻!」の一言でした。


で、「お車拝見!」ってことで、皆さんのお車をじっくりと拝見させて頂きました。

カッコイイエアロパーツをまとったお車や、オーディオに凝ったお車など…
かなり、物欲を掻き立てるお車ばかりでした。

昼食は牧場内でBBQを頂き、満腹になりました。
私のおなかはまるでこの牧場にいるぶたさんのような状態になってしまいましたが、とても美味しかったなあ(^v^)

最後はこのオフ会では恒例となっているじゃんけん大会。
皆さんで、様々な商品を持ち寄って、出品した方と欲しい方とでじゃんけんをしました。

私は家族3人で参加し、息子が某運送会社のキャラクターが印刷されたマグカップやおせんべいとMAXコーヒーをGETしてました。
う~ん、我が息子。じゃんけん強いなぁ~

と、こんな感じで初参加した「blue.B」のオフ会は楽しく過ごせました。

なんと言っても、参加された皆さんが気さくな方ばかりで、気軽にお声を掛けて頂いたからだと思います。


次回の青レガさんたちの集まりは、秋に開催予定との事。次回も参加して、沢山の方とお友達になれたらいいなあ~(^^)

参加された皆様、今日は本当にありがとうございました。
もう帰宅された方やまだ走っている方もおられると思いますが、今夜はゆっくりと休みましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/21 20:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ミラー番‼️
にゃるてさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年3月21日 21:06
こんばんは~

これで物欲も加速ですかね?刺激されて。笑

今日はそこの下界まで行ってきました。GS富士<何処か分かるかな~?
コメントへの返答
2006年3月21日 21:58
こんばんは!!

もう、物欲が湧き出てくるのを抑えるのが辛いっす(汗)
最近Fukaさん同様、ホイールが欲しいなって思ってます。
ドコの奴がいいってのははっきりしていないのですが、ツライチにあこがれていますよ(*^o^*)

GSはガソリンスタンドじゃなくて、SABの近くのあそこですよね!
2006年3月21日 21:17
こんばんは。

ま○い○牧場ですよね!

今朝忍野で釣りして昼頃その前通過しました。

青レガいっぱいいましたねー。圧巻でした。

コメントへの返答
2006年3月21日 22:00
こんばんは。 

そうです。その牧場です。
お昼くらいに通られたんですね!
ホントに「圧巻!」でした。
flymanさんともお会いしたいですね!

よかったら、どこかでお会いしませんか?
2006年3月21日 21:22
お疲れ様ですた~!
これだけ台数いて、初めて会う人も多いとどうしたらいいかわかんなくなっちゃいますよね!(笑
私も何度出ても圧倒されてしまい、物欲が発生してしまします・・・

車は走ってナンボのものでもあるので、今度は是非ツーリングとか乗り比べ、なんかもしたいですね。
コメントへの返答
2006年3月21日 22:01
ツーリング、行きましょう!!
乗り比べもいいですね(^^
ぜひぜひ、お誘いくださいませ~(^人^)
2006年3月21日 21:28
全国オフ、お疲れ様でした。
私は、嫁さん諸事情イベント終了後すぐ帰宅。
悪寒がするので少し寝てました。(苦笑

今考えると全国オフに参加しなくて正解だったと思いました。
次のオフには参加できるように万全なる体調を整え、るかさんにお会いできるようにしたいと思います。

(我が御馬も次回オフには、まあまあ見れるかな~位には弄っていきたいと思います。頑張るぞ~(笑
コメントへの返答
2006年3月21日 22:04
PAPAさん、お体大丈夫ですか???

全国大会ではお会いできず残念でしたが、東京に行く時には事前に連絡しますので、遊んでやってくださいね(^人^)

季節の替わり目は体調を崩しやすいものです。 大事になさってくださいね。
2006年3月21日 21:40
お疲れさまでした。
次回もぜひ参加してくださいね。
コメントへの返答
2006年3月21日 22:08
お疲れ様でした。
sadaさんの明るいキャラとかっこいいインプが印象的でした。
次回も、ぜひ参加させて頂きます。
その際にはじっくりお話させて下さい(^人^)
2006年3月21日 21:55
どうもお疲れ様でした。
じっくりお話できませんでしたが、また次回にでも是非。
コメントへの返答
2006年3月21日 22:10
お疲れ様でした。

初めてのオフ会でしたので、緊張しまっくってました(汗)
次回は沢山お話を聞かせてくださいね!
2006年3月21日 22:28
本日はお疲れ様でした。

本当にあの姿は圧巻でしたね(^^)

僕もいろいろ方に物欲を掻き立てられ、
頭の中が混乱しております^_^;

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2006年3月21日 22:35
お疲れ様でした。
さすがにこの時間になると、皆さん帰還されているようですね。

WRブルーの多さにも私はビックリしておりました。
某牧場のある辺りではWRブルーのレガをあまり見かけないので…

こちらこそ、ぜひまたお会いできればと思います。
宜しくです!!
2006年3月21日 23:53
本日はお疲れさまでした!

いつもでっかい富士山を見られるなんてうらやましいなぁ…

次回もよろしくお願いします(^^
コメントへの返答
2006年3月23日 8:22
satoやんさん、変身じゃなくて返信が遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。
また、幹事さんご苦労様でした。
ホントに楽しい一日を過ごせました。
富士山は特に県外からいらっしゃった方には「うらやましい」って言われます。
幼い頃から見慣れているものですが、毎日必ず見ますし、富士山がないと方向がわからなくなる人もいるんです(うちの嫁さん)
次回もぜひ参加させて頂きたいと思っています。
今後とも宜しくです!!
2006年3月22日 0:31
るかりおさん、こんばんは!
そして、今日のオフ会、お疲れさまでした!!

そういえば、お話する機会がなかったのでは・・・それはまたの機会ということでよろしくです。

ところで、“MAXコーヒーGET!”は、るかりおさんの息子さんだったんですね!!(笑)

砂糖投入派であれば平気だと思いますが、ブラック派であれば、“覚悟”のうえ、堪能してくださいね!
飲んだ感想、お待ちしてます!!(笑)
コメントへの返答
2006年3月23日 8:53
1号さん、MAXコーヒーは1号さんだったんですね。
嫁さんと、何がMAXなんだろう???って言ってました。
砂糖が…なんですね。

私は普段、無糖派なので勇気を振り絞って今飲んでます…

甘いけど、飲みやすい感じですね(^^
後味はすっきりしています。 結構いけるかも!!

あっ、でも甘い。あま~い♪

以上、感想でした。

これからも、宜しくですm(__)m
2006年3月22日 2:35
イイですねぇ、楽しそうでexclamation×2 今日はバイトでした、なんかホントに楽しそうで俺も参加してみたくなってきちゃいましたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年3月23日 8:58
たのしかったですよ!
ゆーさんもぜひ、blue.Bへいかがです?!
都内の方が多いみたいですし、きっと楽しい事が待っていますよ♪
2006年3月22日 11:19
昨日はお疲れ様でした。

子供の相手は忙しく、あまりお話出来ませんでしたが、次はじっくりお車拝見させて下さい。
しかし、車の写真は撮らせていただきましたよ、(笑

次回もよろしくです。
コメントへの返答
2006年3月23日 9:05
返信が遅くなり、ペコリm(__)mです。

ドラ息子さんは元気なお子さんでとても楽しかったです。
うちの息子はじゃんけん大会だけはめちゃめちゃ燃えておりましたが…普段は恥ずかしがりやさんです(汗)

次回もよろしくで~す!!
2006年3月23日 0:21
お疲れ様でした~

赤で参上させていただき、有難うございました~

じゃんけん大会でお子さんがじゃんけんしてるのを見させていただきました~

また、お会いした時にはもっとお話しましょう!!

有難うございました~
コメントへの返答
2006年3月23日 9:10
もーちゃんさん、先日はお疲れ様でした。

赤レガ。かっこよかったっす♪
どんなにblue.Bの皆さんが青に染めようとしても、赤を貫いてくださいね(笑)
赤組さんと青組さんで合同のオフ会なんてあったら楽しそうですね。

うちの息子、見られてましたか。 お恥ずかしい…
普段は恥ずかしがりなんですが、なぜかじゃんけん大会は燃えてましたね(^^
チビなんで、勝っていても気づかれてませんでしたが…

もーちゃんさんのお子さんも、きっと元気で楽しいお子さんに成長しますよ♪

またぜひお会いしたいです。 その時は宜しくですm(__)m
2006年3月24日 0:35
先日はお疲れ様でした。

フルバンパー交換されているので、やはりインパクトありますよね!

また次回宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2006年3月24日 2:11
先日はお疲れ様でした。

ハンドルが無い車に息子はビックリしていたようです(^^;
ロディーさんとはあまりお話ができませんでした。
次回は宜しくです♪

2006年3月24日 12:57
お疲れさまでした&お友達ありがとうございました。
物欲は加速中ですが先立つものが...
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年3月27日 0:43
こちらこそ、宜しくお願いしま~す♪

物欲は尽きる事を知りませんね。私も先立つものは当然ありませんので、ゆっくりと弄りたいと思ってます。

プロフィール

「人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。 http://cvw.jp/b/175328/46734882/
何シテル?   02/09 20:55
2021年式ロードスターRF VSバーガンディーセレクション MTと2025年式エブリイワゴンPZターボ4WDに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BABYFACE セットバックプレート(シフター装着車用) / ZX-4RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 06:46:18
スズキ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:46
ドライブレコーダー取り付け(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンプや車中泊を楽しめる車にカスタムしていきたいです!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のマツダ車、ロードスターRFがやってきました。 友人のRFの助手席に乗ってから、 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィの前に乗っていた愛車です。 16万kmも走ってくれた、お気に入りでした。 なんと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめてのターボ車でした。購入から9万km以上も走ってくれました。 みんカラを始めたきっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation