• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

コーヒーぎゅうにゅう

コーヒーぎゅうにゅう すっかりブログを書き書きしていなかったので、まずは先週の日曜日分から…

先週の日曜は夕方から近所の温泉へ家族で行ってきました。

そこは…「花の○」

温泉にゆっくりと入り、風呂上りにきゅ~っと一本、一気に飲み干しました。コーヒー牛乳を(^^)

いつもここに来ると必ず飲んでます。o(^v^)o
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/02 15:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年4月2日 16:05
徒歩数分・・・・なのに行ったことないです(汗)

コメントへの返答
2006年4月2日 16:49
我が家ではよく行きますよ!!

家族の中で、私だけは家のお風呂で足が伸ばせないのでかなりお気に入りです(^^

minorinさん、今度は湯けむり密会します?(笑)
2006年4月2日 16:22
コーヒー牛乳を一気飲みすると腹を下します。

腸が弱いので。。。

コメントへの返答
2006年4月2日 16:51
Fukaさん、デリケートっすね。
私なんか、見た目にもガサツな感じな通り、胃腸もガサツです。
うまいっす! コーヒー牛乳。

でも、牛乳じゃ駄目なんですよ。
2006年4月2日 17:05
そうそう、私も温泉に行った時はコーヒー牛乳飲んでますね!
それもビンじゃないと飲まないんですよね~!(笑
美味しい一杯ですぅ~!
コメントへの返答
2006年4月2日 17:07
そうなんですよ。 やっぱりビンじゃなきゃ♪
おやじさんも私と同じですね。
紙パックでは、あの爽快感は得られませんよね(^^
2006年4月2日 20:07
温泉後にコーヒー牛乳とは
いいですね~

ビールとは違ったよさがありますよね(^^)
コメントへの返答
2006年4月3日 17:12
そうなんですよ。 麦汁もいいんですが、まったりとした爽やかさ?なコーヒー牛乳は最高です!!
2006年4月3日 1:24
コーヒー牛乳旨そうですね~。
熱い風呂から出た後にキュ~っと一気飲み…。

いいねぇ~!!
コメントへの返答
2006年4月3日 17:14
PAPAさんは風呂上りに何飲んでます?

私は自宅では冷たいお茶ですが。
温泉や銭湯なんかではやっぱコーヒー牛乳っす(^^
2006年4月3日 15:23
牛乳じゃなくて、コーヒー牛乳が飲みたいんですよね指でOK ビンのコーヒー牛乳が飲みたくなってきちゃいましたあっかんべー
コメントへの返答
2006年4月3日 17:15
そうなんですよ。 牛乳じゃ駄目なんです。
コーヒー牛乳じゃなきゃ。
ゆーさんもぜひ、風呂上りにど~ぞ♪

プロフィール

「人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。 http://cvw.jp/b/175328/46734882/
何シテル?   02/09 20:55
2021年式ロードスターRF VSバーガンディーセレクション MTと2025年式エブリイワゴンPZターボ4WDに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BABYFACE セットバックプレート(シフター装着車用) / ZX-4RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 06:46:18
スズキ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:46
ドライブレコーダー取り付け(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンプや車中泊を楽しめる車にカスタムしていきたいです!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のマツダ車、ロードスターRFがやってきました。 友人のRFの助手席に乗ってから、 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィの前に乗っていた愛車です。 16万kmも走ってくれた、お気に入りでした。 なんと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめてのターボ車でした。購入から9万km以上も走ってくれました。 みんカラを始めたきっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation