• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

お尻が痛い(>_<)

お尻が痛い(&gt;_&lt;) 今朝の出来事。



会社の駐車場に車をとめ、いつものように仕事をしていると…



後から出勤してきた後輩Ⅰ君と事務のHさんが、



「○○さん! 車どうして温室にぴったりとくっつけて停めているんですか?」



と言うじゃあ~りませんか。



おいらは「えっ!(@_@;)」っと叫びながら、駐車場に走ってみると、



レガシィちゃん、勝手に動いて駐車場横の温室へ激突してました。



サイドブレーキ、引いたはずなのに下りてました(-"-)



駐車場は緩やかな傾斜がついており、自重で動いてしまったらしい。



どうもこの車、リアバンパーにツキが無いようで・・・orz



来週月曜から北海道出張なので、その間に修理だなあ



帰ってきたら、神社でお祓いでもしてもらおっと(^^;



あっ、MT海苔の皆さん、坂道ではサイド+ギアは1速かRに入れておきましょう!!
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/01/21 19:33:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月21日 20:15
ありゃりゃ~!お尻が痛いの、わかります。

お尻こそ綺麗でいたいですもんね!

お財布も痛いかもですが!
ここは…ですね!(^^)
コメントへの返答
2011年1月22日 8:42
車はなんといっても、顔とお尻がキレイでないと‼

財布にも痛いですが、ここは…です‼

バンパー自体の修理代はたいしたことないですが、サイドブレーキは原因追求と修理…未知数ですよ( ̄◇ ̄;)

2011年1月21日 20:30
結構キズ深いですね^^;

先日1速にいれたまま駐車して忘れたままエンジンかけてぶつけそうになりました^^;
プッシュスタートなので窓からかけたのがいかんかったorz

ギア入れての駐車は日ごろからの癖付けが必要そうですね。
コメントへの返答
2011年1月22日 8:47
ついつい、乗り込まずにエンジンかけたくなりますよねぇ~
特にこの時期、暖気もしたいですし。

お互い、しっかりクラッチ踏んでエンジンかけましょう‼

その前に、私はギヤを入れての駐車を癖にしなければ…(^^;;
2011年1月21日 21:11
私も昨年末はお尻にツキがありませんでした…でも雪国でサイドひくのは禁忌なんですよね(^_^;)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年1月22日 8:52
はんぱんださんもツイてなかったですよね(~_~;)

悪いことがあれば、必ずいい事もある‼
と、お互い思いたいですね( ´ ▽ ` )ノ

雪国のサイドひきは厳禁ですよね!
私の住む静岡では、流石にサイドまで凍る事がないので、普通にひいちゃいますよ。
2011年1月21日 22:43
レガシィ良いことないですねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年1月22日 8:54
そうなんですよぉ( ̄◇ ̄;)

まあ、去年のリアバンパー交換の時もそうでしたが、悪い事があれば必ずいい事もある!

とりあえず、修理とお祓いしますよσ(^_^;)
2011年1月21日 23:54
あらら!!
サイドのワイヤーがゆるんですのかな??

んじゃこのバンパーは私が受け継ぎます(爆)
コメントへの返答
2011年1月22日 9:00
サイドを引くと、カチカチとノッチ音がして、ロックされるでしょ。
思いっきり引けばちゃんとかかるんですが、軽く引くとロックされずに戻ってしまうみたいです。

これって、ワイヤーが伸びてる感じなんですかねぇ~( ̄◇ ̄;)

バンパーは…純正ノーマルならばお譲りしますよ(爆)
2011年1月22日 0:54
こんばんは!
何とも悲しい状況ですねぇ・・・涙
2重3重の作戦を立てましょう(^^;
コメントへの返答
2011年1月22日 9:07
おはようごさいます( ´ ▽ ` )ノ

やっちまった時には呆然としてしまいましたが、気分を入れ替えて対策を考えておりますよ。

とりあえずはバンパー、サイドの修理。

会社の駐車場には、車止めを設置してもらえる様に上司へ要望‼
自前で輪留めを用意⁈

あとはギヤ入れての駐車を癖にするってな感じですよσ(^_^;)
2011年1月22日 8:37
な~に~?
やっちまったなぁ!(死語?^^;

冗談はさておき・・・
傷は深いの?
拘りのリアバンパーなのに・・・。

P.S. カミさんがクラレガみて喜んでました♪^^
コメントへの返答
2011年1月22日 9:14
やっちまいましたσ(^_^;)

傷は温室のサッシの角に刺さってできたのが、写真の傷です。ここは削ってパテ修正ですかねぇ。
この他に弄ったリアフォグ周りの破損、リアフェンダーとの取り付け部分の歪みなどです。

作ってもらった板金屋さんに見てもらったら、安価で直してくれるとの事でした( ´ ▽ ` )ノ

あっ、奥様に宜しくです‼

プロフィール

「人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。 http://cvw.jp/b/175328/46734882/
何シテル?   02/09 20:55
2021年式ロードスターRF VSバーガンディーセレクション MTと2025年式エブリイワゴンPZターボ4WDに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BABYFACE セットバックプレート(シフター装着車用) / ZX-4RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 06:46:18
スズキ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:46
ドライブレコーダー取り付け(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンプや車中泊を楽しめる車にカスタムしていきたいです!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のマツダ車、ロードスターRFがやってきました。 友人のRFの助手席に乗ってから、 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィの前に乗っていた愛車です。 16万kmも走ってくれた、お気に入りでした。 なんと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめてのターボ車でした。購入から9万km以上も走ってくれました。 みんカラを始めたきっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation