• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

BLUE.B全国オフミに行ってきました!!

BLUE.B全国オフミに行ってきました!! 今日はめっちゃ暑かったっすねぇ~(汗






BLUE.Bの全国オフミに家族揃って行って来ました。
会場は浜松のとある公園でした。
この公園にはサイクリングコースがあるとの事前情報ので、3台の自転車をレガに積み込み、朝6時に出発!

会場には8時半に到着し、集合時間の9時過ぎには総勢30台を越えるBLUE.Bメンバーのレガシィが並びました!

今回のオフミでは、夜のお菓子でおなじみ!!「春華堂のうなぎパイ」の工場見学と、康川でのうな重を食らう!…の2大イベントがありました。


うなぎパイ工場では、夜のお菓子以外に朝のお菓子、昼のお菓子があることを初めて知ってビックリ!!
康川ではうなぎの大きさにビックリ!!でした。

食事後は公園に戻り、いざサイクリング! というわけで、家族3人で初夏の様な陽気の下、浜名湖畔でチャリンコ暴走族!?をしてきました。

明日は間違いなく、筋肉痛の嵐に襲われるかと思いますが、家族の笑顔がたくさん見れられた良い一日を過ごしましたよ v(^O^)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/30 21:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

この記事へのコメント

2007年4月30日 21:39
おつかれちゃんでした~

家について、お徳用うなぎパイ&お土産うなぎパイ(4人分)で、あまりのうなぎパイの多さに唖然としております(笑

しかし今日は暑かったですね!
天気がいいのはいいことですが・・・

ということで、ちゃんこは冬用にとっといて、夏用メニューを考えましょう♪

「焼き鳥と冷奴の夕べ」とか(笑
コメントへの返答
2007年5月1日 9:00
ホント、お疲れ様でした。
て~げ~兄さんを東名で追い抜いたのは、途中のSAでしばし休憩をしていたからだと思われ…

我が家も家に着いてからお土産を開けてみたらうなぎパイが山のようになっておりました。

ちゃんこの件は、やっぱり冬まで持ち越しですな。 「焼き鳥と冷奴の夕べ」いいっすねぇ~

また、連絡させて頂ま~す♪
2007年4月30日 22:59
今日は暑かったね。
首が日に焼けて痛い!(笑

楽しんでいただけましたか?
また、お会いしましょうね。
コメントへの返答
2007年5月1日 9:04
昨日はお世話様でした。
団長も日焼けですか! 私はキューピーのTシャツを着ていたので、腕が真っ赤になっております。(^_^;

家族も大変喜んでくれましたので、また参加させて頂き、団長をはじめ、皆さんとお会いしたいと思いますm(__)m
2007年4月30日 23:17
楽しめたようで良かったですね~( ´∀`)

ちょっぴり・・羨ましいですw



次回はなんとか調整して・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
(今回は子供達と約束してたので・・無念。。)
コメントへの返答
2007年5月1日 9:05
PAPAさ~ん♪ いらっしゃらなくて寂しかったっすよ!!

次回はぜひ、一緒に参加しましょうね♪

その前に、ちゃんこではなく、「焼き鳥と冷奴の夕べ」をやらなきゃ!ですな(^o^)
2007年5月1日 0:02
自転車3台も積んでいたの!(驚

今日はお疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年5月1日 9:08
昨日はお疲れ様でした。

さすが、レガシィです。
家族3人分の自転車が積めて、さらにまだ余裕がありですからね。

今回は家族サービスに徹しており、お話しする機会がありませんでしたが、次回はいろいろとドラさんのお車を拝見したり、お話させてくださいねm(__)m
2007年5月2日 0:33
お疲れさまでした(^^)

浜名湖畔は車で走っていても気分がよかったので、
サイクリングは最高に気持ちよかったでしょうね~

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2007年5月2日 8:03
お疲れ様でした。

サイクリング、最高でした。
しかし、Tシャツで過ごした私の腕も最高に日焼けして、風呂に入ると滲みるんですよね~(涙
2007年5月3日 22:09
初コメです。
先日はお疲れ様でした。
レガの中に自転車を積んでいるのは見えたんですが、
まさか3台もあったとは・・・

あの公園はコースもあり、公園を出れば浜名湖を眺めながらサイクリングも出来ますからね。
気に入って頂けたらまた浜松へお越しください。
その時コソミでも。(笑

またお願いします。
コメントへの返答
2007年5月4日 18:43
先日はお疲れ様でした。
スタッフの皆さんのおかげで、大変楽しい一日を過ごせました。

レガはチャリや大きな荷物も積めるし、走りもいいし… 改めて大満足です(^^

こちらこそ、また宜しくお願い致します。

2007年5月4日 10:51
こんにちは~
 お疲れさまでした。
途中からPROVAのグリルとバンパー
の車がいるのに・・・とおもって
いたら、走りにいかれてたんですね。
 今の時期のサイクリングはきもち
よさそうですね。

 次のオフでもお会いできると
いいですね~(^^)
コメントへの返答
2007年5月4日 18:48
かねっちさん、先日はお疲れ様でした。
滞在時間のほとんどがサイクリング・タイムでした(笑

またお会いしたいですね(^^
2007年5月8日 20:20
遅くなりましたが・・・
お疲れ様でした~

魔界以来でしょうかね?
見張り番してたので、お声掛けれずに申し訳ありませんでした。


僕も自転車もって行けばよかったと、るかりお号を見てから思いました。汗
コメントへの返答
2007年5月10日 8:29
先日はお疲れ様でした。

見張り番もご苦労様でした。
自転車は、最近マイブームなんですよ。
子供とのコミュニケーションも取れるし、メタボリック対策にもなるかな?なんて…

てつやさんも如何です??!!(笑)

プロフィール

「人生を豊かに幸せにしてくれる車だと思います。 http://cvw.jp/b/175328/46734882/
何シテル?   02/09 20:55
2021年式ロードスターRF VSバーガンディーセレクション MTと2025年式エブリイワゴンPZターボ4WDに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BABYFACE セットバックプレート(シフター装着車用) / ZX-4RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 06:46:18
スズキ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:46
ドライブレコーダー取り付け(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:11:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンプや車中泊を楽しめる車にカスタムしていきたいです!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のマツダ車、ロードスターRFがやってきました。 友人のRFの助手席に乗ってから、 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィの前に乗っていた愛車です。 16万kmも走ってくれた、お気に入りでした。 なんと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめてのターボ車でした。購入から9万km以上も走ってくれました。 みんカラを始めたきっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation