• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyou18cのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

フェデラル

フェデラルということで、タイヤ交換&アライメントまで無事終わりました。

タイヤは専メカさん御用達の595RS-Rです。

Yオクだと1本1万円ほどで買えるようですが、前から気になっていた近所のタイヤ屋さんで工賃込み1.3万ほどだったので、アライメントと合わせてそちらでお願いしました。
(アライメントの割引等もあるので)

右フロントのトーの数値が4.7mmと狂った値でした。。。。


昨日22日は休暇申請済みでFSW行く気満々だったのですが、、、雨でしたw
(家でマッタリしていましたが、微妙な天気だったので、ひょっとしたらOKだったのかも?)

天気予報と相談しながら、来週のどこかを休暇申請しよう。。。
Posted at 2010/11/23 22:59:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年11月06日 イイね!

本当に薄い!

本当に薄い!タイヤも買わずにこんなものを!!!

ということで、壊れっぱなしのオーディオから、KENWOODのI-K77に換装しました。

Yオクで新品2万円ほどです。

私的には、iPodやらUSBメモリを直結できるということでコレに決めました。
まぁ、前オーディオがKENWOODでハーネスがそのまま使えたというのもありますが。


とりあえず、自分の車から音が鳴っているだけで今は満足。

次はタイヤです。



あぁ、MacBook Air 。薄くてモバイルに最適だ~
Posted at 2010/11/06 18:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

梅雨の間にいろいろ壊れました...

梅雨の間にいろいろ壊れました...梅雨の期間は、エアコンの下で引きこもってしまいました。

ただ、いろいろ壊れまくって出費が痛イ

1.テレビ
2.ノートパソコン

が同じ日に逝きました。

テレビは突然電源が入らなくなってしまいました。ネットで調べたらその型の持病みたいなものらしく、、、、エコポイントとかもあるので買い換えることにしました。

地デジ対応済みのテレビだったのですが、わずか(?)5年の命でした。

次のテレビは、37インチ 横幅90cm!
部屋のレイアウトを変えないと置けないのでした。(今週末、到着予定)

ノートパソコンは、Macでも買ってみようかと思案中。


で、インテは水温計がアヤシイ?!!

純正メータだと真ん中より左にあるんですが、社外計だとアッというまに100℃を超えて Warning だしてくれます。

気温が高いのもあって、信じていいのか壊れているのかわからず、、、怖くて踏めない。。。

Posted at 2010/07/18 19:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

ライセンス更新

ライセンス更新けっこうギリギリでしたが、先週会社を休んで無事更新してきました。
30分走行引換券が付いてきたので、その場で使って走行。

前回の走行の反省で、今回は前後のブレーキパッドを同じ銘柄にして走行。

"Delphi ロッキード ZR" という廃盤パッドです。(フロントは残り3割といったところ)
結論として、ちゃんと止まるじゃないか~。

前回の"DIXCEL Type-Z" + "ロッキード ZR" はバランス的にダメだった(リアが効きすぎるのかな?)ということで、次のパッドを早めに調達しておこうと思います。


今のところ、フロントの"DIXCEL TYpe-Z" がまだまだ残っている状態なので、
 1. リアも同じにする
 2. リアにあんまり効かないパッド(?)を調達する
 3. 前後を新品にする
という選択肢があります。

情報お待ちしておりますw


P.S. オーディオのCD部分が壊れた件ですが、とりあえずiPod + FMトランスミッターでごまかしています。
ちょっとパワー不足なのが不満ですが曲の移動が楽なので、この状態もありか?と悩み中です。

Posted at 2010/05/30 17:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年05月04日 イイね!

オーディオが死にました (なんで?

Dらーさんにて、タイロッドエンド/ラックエンドを交換したんですが、、、帰宅途中にオーディオが死んでるのを発見しました。

チューナー -> CD -> 電源OFF がボタンで切り替わるはずが、CDの表示が出てこない。。。
さらに、(社外)水温計もスプレーが常に点滅。。。(スプレー機能はないはずなので実害はない)

なにか、電気的なダメージっぽいのですが、どこでこんな状態に???

コレは、Dらーさんに言うべきか言わぬべきか(なんかクレームっぽいし)。


まぁオーディオは8年もの(前車のスターレットの時から使ってます)なので新調してもいいんですが、DC2 のオーディオ交換は絶対できない自信があります。

どうやってあんな奥のところの"ねじ"を回せばいいんでしょうか。orz
(以前、挫折した経験アリ)



Posted at 2010/05/04 20:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「"ホンダ インテグラ、復活か" という記事を読んでる。http://www.carview.co.jp/news/0/146350/
何シテル?   05/09 22:25
きょうと言います。社会人になってから、ちょこちょことイジリはじめたインテグラ乗りです。ちなみに、仕事はSEですので、平日はパソコン関連のネタが主になるのではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ただいま4年目(?)突入です。 基本的には、ディーラーさんで整備して頂いている車です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation