前回の反省をしつつ、選択したのは Nextのミラクル・クロスバーです。(購入はYオクです)
モノ自体は、shinchaさんのおすすめパーツの一つです。
リア剛性は、
純正タワーバー => 前回の失敗で一ヶ月ほど未装着 => クロスバー
という感じで街乗りで使いましたが、、、
まず感じたのが、純正タワーバーも着いてると全然ちがう!
未装着で段差を超えたりすると、リアがグンニョリと後からついてくる感じ。あぁ気持ち悪い。
なので、クロスバー着けた後の車体の一体感のすばらしいこと。
さて、2名乗車モードでリア座席を外したのはよいのですが、この状態のクロスバーは車体の正面からは非常に目立ちます。
なので、リアシート代わりにプラダン。クロスバー上部は黒布。
最後にトノボードつければほとんど目立たなくなるので、今はそうしています。
今回のパーツでピラーバーが着いたので、次は車載カメラの固定をどうするか。。。
部品の組み合わせで安く済ませたいところですが、やっぱり専用品がよいですかね?
Posted at 2009/07/28 06:15:34 | |
トラックバック(0) |
インテグラ | 日記