
FSWの後は、海鮮丼。
さて、昨日は SEEKERさんにお邪魔して、オイル交換。で、クラッチのお話をして、、、とりあえず様子見。
滑り癖がついて発生しまくったら交換、もう発生しなければ、OKと。
その後、家に帰る途中にいつものDラーさんより電話があったのでそのまま直行。
今月末の車検のお話でした。
車検証が見つからない~という話から始まって、軽く見ておきますか?(前回の車検より社外品増えてるし)ということで、、、
○ハンドル(取り外しできる)
○フルバケ(後ろが剥き出し)
○フロントアッパーアーム
○リアアッパーアーム
ハンドルはラフィックスなので車検対応品。
フルバケも、RS-GはそのままでOK。
で、前も言われた社外アッパーアームがやはり問題に。。。
社外アッパーアームを車検に通すには、正式には構造変更届けがいるらしいです。
ただ、検査官によりけりなので、普通はそのままで通るでしょうと。
つまり、、、微妙なパーツなので、自分で通してください。ということでした。
とりあえず、車検証を探さないと何も始まらないわけですがね。
P.S. FSW本コースのライセンスget!
Posted at 2009/05/03 22:46:36 | |
トラックバック(0) |
インテグラ | 日記