• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camelmanのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

物欲という魔物

5月も後半になりました。

先週は、東京での会議・横浜でのセミナー参加で、関西を離れてました。
帰阪すると、税金払え~て、請求書きてたので、
国民の義務を遂行、でも痛い。
この金があれば、車がいじれる・・・・・・・

そろそろ、来てます・・・・・物欲という魔物

まずは、足回りの強化がしたい・・・・
エンジンチューニングもしてみたい・・・・・
給排気・・・
物欲は、物欲を呼び、頭の中を駆け巡り
現実と妄想の狭間を、駆け巡り・・・・・

( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)  ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

SACHS RS-1 Aショップお勧め


オーリンズDFV 車高調整キッド Bショップ推奨


BILSTEIN
KW
を抑えて、この2点が浮上

(゚ρ`)ァー
 諭吉が飛んでゆく~

どちらがいいのか? (-_-;ウーン
 悩んでるときが、一番楽しい (-_-;ウーン

どなた会見ございます?
                  (* ̄o ̄)ゝオーイ!!

昨日のオフ会は、興味があり、仕事もOFFに出来たので、
当日参加飛び入り参加も考えてましたが、
ど~も、腰・背中に張りが・・・・・
 シートに座るのも、一苦労てことで断念

今日は病院へ
 相当来ているみたいで、一週間 通院予定です。



 
Posted at 2013/05/20 15:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

休みを取った・・洗車した・・・・・雨降った

やっと休みが取れました。  =*^-^*=にこっ♪
洗車=洗車= 車を洗おう~、 でも洗車場満杯  ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
GW、皆さん頑張ってます、・・
タイミングよく、一区画空いていたので、滑り込み。
2週間はほっておいたので、車はどろどろ、やりがいあり。

まずはホイル、奥まで手を突っ込んで綺麗にな~れ
洗車場が混んでいるので、後は軽めに    
 □ヽ(・-・∬ふきふきふき

毎月恒例、墓参り 
□ヽ(・-・∬ふきふきふき

さ~て 走りますか
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
車が多い、 さすが GW
車がいないのは、市内だけ・・・・・・・・・・・・

ということで、お誘いがあった、リバイブさんへ・・・やっぱり道混んでる。
おまけに雨降ってきた
(≡д≡) ガーン
分かりにくいところですね~
現地到着したのは 17時過ぎ
; ̄ロ ̄)!!  「準備中」でした。
車も降りず、Uターン

今日は帰って寝ます。

明日から、また仕事・・・・・・・・
緊急出動待機と言うことで、・・・その実、倉庫整理

(T_T)

Posted at 2013/05/04 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

忙殺・・・・・・・・・・・・・ストレス蓄積

忙殺されています。
次から次へと、リクエストが多過ぎで、頭が爆発寸前
どこへも、ドライブ行けてません。  ( ̄Д ̄;) ガーン

洗車も出来てません。 《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!

仕事は、大嫌いなものから、片付けましょう。
でも、GWは、仕事のリクエスト・・・・給料変わらないのに

そろそろ、気分転換が 絶対必要です。

  m(゚- ゚ )カミサマ!
Posted at 2013/04/21 18:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

春・桜・丹後・たんたん

平日休日、まずは恒例のお墓参り
転勤先の関東から帰ってきてから、毎月欠かさず行っている
墓を洗って、お花をお供え、線香たいて・・・・・
 ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!


チョッと走ると (◎_◎;) ドキッ!!

黄砂?・花粉 テールが真っ白
まいりますね~、花粉ですか、杉山走ったし
気を取り直し 
   ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

府道4号~国道173号~府道8号~国道9号~国道175号~国道176号~国道178号
             ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
府道4号はなかなか面白いです。幅はあまり無いですが、
ヘアピンあり、逆バンクあり、・・・  
やっぱりサスを変えたい (~ヘ~;)ウーン

ドライブは、国道3桁、府道・県道が面白いです。
昭和の薫りがする風景、いいですよ~

そんなこんなで
丹後半島伊根の舟屋の里到着

道の駅からはなんだか、ほっこりする風景、いつも癒されます。
<



ここは丹後半島 私の好きな場所 【路】

櫻も綺麗で、癒され・・・
(◎-◎;)!! 
何か動くものが

サルの夕飯と重なりましたか

海を見ながらの、クルージング
やっとのことで、経ケ岬入口 到着

灯台へ続く路は、櫻が植えられており、なごみます


いつもだと、灯台までお散歩(ほぼ登山)するのだが、
今日は少し疲れ気味だったので、初夏のドライブに持ち越し
夕日を待つことに

日本海に沈む・・・・( ̄Д ̄;) ガーン 春霞・・しょうがないですね


嵐が迫っていることもあり、穏やかまでは無かったですが
春の海ひねもす・・・・・
 好きですね~春の海・若葉が萌える山 (´ー`)y-~~

夕日を拝んだのは、経ケ岬ドライブイン跡
さびしいですね~、無くなっちゃいました。

さて帰りますか、いつものごとく温泉によって
 本日の温泉
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

たんたん温泉 「福寿の湯」
 小さな温泉にしました、入浴料500円
サウナもあり、露天が気持ちいい~~
疲れを取って、いざ帰路へ

走行402Km

来週はどこへ・・・・・・
明日は雨みたいなので、一日寝てます。
Posted at 2013/04/07 11:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

納車から1年 \(^▽^)/ 越前海岸行ってきました

3月が終わります。 納車して1年が過ぎようとしております。
この1年、相変わらず走り回りました。
福岡も行ったし、淡路島は二周ぐらいはしてるはず
高知へは 室戸経由とR32をひた走りの2回
潮岬は、十津川経由が2回、海沿い2回
丹後半島3回? 鳥取・・2回? 得意のコースなので??
R429をひた走り、気づけば倉敷、帰りはR2→R250
圧巻だったのは、能登半島耐久ラン、これはキツカッタ (゚-゚;)ウーン
ほぼ下道でした。

1年目の最後は、お気に入りのCafeへ
本当は、琵琶湖の桜・・・・早過ぎました。開花したばかり2分てところ
おまけに、雲行き怪しく、小雨は降ってくる・・・・(-_-)ウーム

まあいいや、お茶しに行くか、と思いつき湖岸道路を木之本で R365を北上
椿坂峠の路肩は雪が・・・・(桜じゃない)



助手席は相変わらず、空席なのです、 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
その代わり、ミシュラン君が手を振ってます。 かわいいでしょ
 (文句を言わないからイイですよ)



どなたか見かけましたら、手を振ってください。♪\(⌒▽⌒)/♪
とにかくR365を北上、結構面白い道ですね、カーブきついし、車両少ないし

お腹が空いたけど、とにかく走る
越前海岸 海~~~
水仙ロード  桜発見 7分咲き 満足!!



いいですね~

着きました~~~ MARE



年に3~4回はお茶しに行きます。
店内からの眺めは最高です、
でも今日は、10代のグループが多数、うるさかった(残念)
今日は、カレーに紅茶、(^。^)y-.。o○して帰ることに、

UターンしてR305を、ひたすら南へ
R8からR161 途中 湖岸道路を経由
R161バイパス完成してるんですね、知らなかった・・・
雄琴を過ぎたところから、大渋滞  たすけて~~
京都市内・・・込みそうなんで、外環状を使ってR1へ

本日の走行440.Km 燃費15.6Km/L

1年間の走行 25,501Km

チョッと走りすぎ   ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
Posted at 2013/04/01 01:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mini守口門真 今日福袋の販売

何シテル?   01/10 10:59
camelmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコ行って来ました\(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 12:34:52
青メタ2014!一味違った車なしブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:15:09
青ミニオフ! 牧歌の里にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:23:52

愛車一覧

ミニ MINI 919 (ミニ MINI)
箱変えました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW ミニ クーパーS クラブマンに乗っています。 2012年4月納車
AMG SL AMG SL
R129が水没死してしまい、トチ狂い R230購入! 正規輸入だったので、250Km/h ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2003年~ 水平6気筒が気に入り、購入 AMG仕様に変更、ノーズが軽いのでワインディン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation