梅の花の特徴の一つである紅色のガクが、何とも「和」を感じさせてくれます。
着物姿で歩きたくなっちゃいますね♪
梅園で闊歩していると、とってもリラックス☆
梅の背景には山々も連なっており、とても絵になります。
ここぞとばかりに写真をパシャパシャと楽しみます♪
ピンクの花弁も目の保養に・・
美しいものを見て堪能する時間は私にとってとても大切で、日頃の生活に沢山取り入れたいと思っています。
感性が磨かれ、良い刺激にもなりますね☆
あぁ、素敵な時間を過ごさせてもらってるなぁとしみじみしていると・・
あれっ??
一人のおじさまが梅をバックにフクロウを自撮り棒を駆使し、撮っていらしゃいました!
こちらから声をお掛けして、一緒に撮らさせていただきました☆
不苦労・・縁起がいいですね(#^.^#)
しだれ梅も、枝垂れ加減がいい塩梅☆
頭を垂れて、腰が低いのかな?
褒められるとすぐ調子に乗るルルにゃんとは違いますね(笑)
二本の梅の木が仲良く・・
めおとかしら?
帰りに、梅園の関係者の方から、枝打ちしてあった梅の枝を少しだけいただくことができました。
そしてそして・・
話しは少し逸れますが、今年、小さいお雛様を飾りました。
私がまだ子供の頃に祖母がプレゼントしてくれたものです。
当時よく飾っていたのですが、再び♪
一年が安泰に暮らせるように☆
元々ひなまつりは、雛人形が災難の身代わりになってくれるからと、厄除けの意味合いで行われていた風習だそうです。
ルルにゃんも難逃れ的な意味でまた毎年飾ろうと思います。
そしてそして、、
梅園でいただいてきた梅を一緒に飾って彩ってみました!
また雰囲気変わって素敵(*^_^*)
毎日眺めてます♪
梅をおうちに飾ってみてわかったのですが、梅の花って思った以上に香りが強いんですね☆
部屋に入った途端にアロマ並みのとても良い香りがします。
自然のアロマテラピーを楽しんでおります。
来年もまた行きたいです(*^_^*)
こんばんは。
ホットケーキ♡
焼いちゃいました♪
ルルにゃんはあまりお菓子作りってやらないのですが、ちょっぴり憧れている部分も☆
先ずは、不器用なルルにゃんでもわりと簡単に作れるホットケーキから・・と思って♪
美味しいですよね☆
分厚いホットケーキが食べたくて、直径16センチ、深さ4センチのこちらのフライパンで
弱火でじっくり焼いてみました。
使ったホットケーキミックス↓
一袋三枚分を使用。
焼いて膨らむと丁度フライパンいっぱいに♪
分厚いので、中まで火が通るまで時間がかかりますが‥
こんな感じのができあがりました(*^^*)
ふわふわです♪
マーガリンだけ塗って食べてみたり、
ケーキシロップだけにしてみたり、
両方塗ってみたりしてみた結果、やはり両方塗った方が美味しかったです。
バターのようなこってりとした舌触りと甘ーい蜜の味♡
いいとこどり♪
ルルにゃん・・ホットケーキのようなふわっと柔らかい女性になりたいです♪
いつもにこにこしていて機嫌のいい人も柔和な印象を受けますね☆
ルルにゃんもそうあることが目標のひとつ。。
適度に気分転換をしたり、溜まったエネルギーを運動で体内から発散させたりすることで機嫌は随分と良くなると思っているので♪
もともとルルにゃん、子供の頃から体を動かすのが大好きで。。
今はウォーキングやたまに筋トレくらいしかできていませんが、それでもやるのとやらないのとでは、充実感や気分が全く違う!
歩いている間もとても楽しいです♪
ただ、最近寒くなってきちゃって、夜のウォーキングをサボろうかどうしようかと、心のせめぎ合いが(笑)
でも体力もつけたいし、にこにこも増やしたい!
それだけじゃなく
血液循環を良くしたり、ストレスを感じにくくしたり、脳内ホルモン分泌の正常化、筋肉&骨密度の増強、アンチエイジング、健康寿命を延ばすことにも繋がるので、運動は良いことずくめ。
やる気をもって励もうと思います(*^_^*)/
ホットケーキから運動へと、話が吹っ飛んでおりますが(笑)
ここで運動頑張ります宣言しておけば、サボ郎に襲われた時も頑張れるかなって思って敢えて皆さまに聞いてもらっちゃいました♪
ではでは今晩もウォーキング、はりきって行って来ます!
只今、ルルにゃんの前にはこのような立派な壁が
いくつも立っております。
生活面で色々覚えたいことがあったり
勉強したいと思うことも沢山あり
今日も暇をみては書籍やらネットやらで学んでいました。
学生時代あんなに嫌いだった勉強を好きになる日がくるとは
思ってもみませんでした。
苦しく大変な壁というよりは、楽しく越えていけそうな予感のする
華々しい壁ですね。
このような☆↓
そびえたつ!
桜に彩られ☆
ランドマークタワーに併設するランドマークプラザ内の
「カリス成城」というショップで
ハーブティーのお試し詰め合わせパックを買いました。
最近、緑茶に加えハーブティーやコーヒーなどの
喫茶にはまっているので、とってもいいお買い物ができました。
喫茶については近々またブログを上げますね。
おっきな観覧車と
国の重要文化財
日本丸
左奥には半月型の
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ルルにゃん桜に見惚れる♪
この日は折角、横浜に来たので夜景を見てから帰りたいと思い・・
桜木町駅のスタバでゆっくりお茶を♪
ぴーちくぱーちくとおしゃべりをしながら、
バニラクリームフラペチーノを啜る(*^_^*)
コーヒー好きなのですが、カフェインを夕方になってから摂ると夜、
寝つきが悪くなるので午後三時以降はノンカフェインで我慢(>_<)
でも甘~くて大満足♪
そして、アッという間に日が暮れ・・
キラキラとした夜景にうっとり。
ランドマークタワーも昼間とは違う顔に☆
眺めていると、なんだか勇気をもらえます。
この観覧車を撮るタイミングが難しいですね汗
この日は丁度ブルームーンで、お月様が夜景をより一層
美しいものにしてくれていました。
光るものってどうしてこんなに溜息が出るほど
人を魅了するんでしょうね。
明るく輝くものが好きっていうのは
人間の本能なのかもしれませんね。
同じ景色でも昼と夜とではまた雰囲気が違いますし
雨の日や雪の日、季節が違っても・・
人間もその時々で色んな顔をもっているそうです。
心理学ではそれをペルソナというそうです。
またイイものに出会ったらシェアしますね♪
大きな幸せ小さな幸せ♣️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/25 19:42:05 |
![]() |
だってやってみたかったんだもん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/01 07:46:35 |
|
初めての京都プチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/26 12:48:54 |
![]() |
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィに乗っています。 |