• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でべ@本気ダイエット中のブログ一覧

2006年09月14日 イイね!

忘れてた!!!Σ(艸・∀・;)

我が家のプレちゃんのエンジンオイルの交換してなかった・・・

夏に入る前にやっておこうと思ったのに、オットの2週間の研修(例の地獄の研修ね)やら
帰ってきたと思ったら、川崎開店準備室(今月26日プレオープン)に異動だったり・・・
落ち着いたと同時に怒涛のツワリが始まって・・・

なんやかんやで、もうすぐ5000キロいっちゃうよ!!!ヾ(´▽`;)アハハ・・・

以前、純パにエンジンオイルの交換やらタイヤローテについてご教授いただきまして、
(だって整備士さんなんだもん・・・餅は餅屋に。)
5000キロまでには・・・って話を聞いてた記憶がありまして・・・。

今度のオットの休み(18日)にはDAMD20Sさんが書いてたコレにも行って見たいし・・・

明日、Dラーに電話してオイル交換(前にもらった無料券あり)とタイヤローテをしてもらえるか聞いてみようっと。

そうそう、明日以降から随時ガソリンが値下がりするそうですね~。
ようやく、と言った感じですが少し安心ですね。
140円超えちゃそうそう給油も出来ませんもんね。

Posted at 2006/09/14 22:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレ美のこと | クルマ
2006年09月09日 イイね!

ガソリン節約のためにやるべきか・・・

関東ローカル、それも多分東京、埼玉、神奈川(は放送してる??)だけしかやってないのかも知れないけど・・・

昨日テレビで実験してました。

同一の年式・車種、同乗者のウエイトも同じにして100キロを走って、かたや普通に、かたや節約運転。

結果はガソリン約3km/L位違ってました。
月間1000キロ走るとして、約4500円のお得だそうな!


すごいね~!
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/back.html

5秒以上の停車になりそうであれば、なんですけどね(^^;)

やり方は以下の通りだそうです。
1、停車したらブレーキを踏んだままサイドブレーキを引く
2、ギアはニュートラルにいれる
3、エンジンを切る

で良いそうです。
んで、信号が変わったらエンジンスタート。

先頭に停まっていたり、慣れない道でやるのは危険なので、
まずやり方を身に付けてしまうと良いそうです。

10回もやれば面倒くささも無くなると言ってましたが、ほんとかしら???
やってみる価値はありそうですけどね(^^)

Posted at 2006/09/09 21:54:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレ美のこと | 日記
2006年08月08日 イイね!

物欲、とまらじ

オットも無事にプレいぢりデビューを果たしたので、次の目標を掲げようと思います( ̄ー ̄)フフフ


1、メーターパネルのホワイト化
(データもらっといて、未だにパネル外すのが怖くてやってない)
2、パネル類の青色化
(大きく出たでしょ??(^^;)出来るのかよ)
3、フットランプの青色化
(コレ位なら市販品使って出来そう・・・)



え~と、デカイ買い物はお子が生まれてから・・・っつー事に相成りました(--;)
だって、色々かかるじゃん?

うち、里帰り出来ないから子連れ入院だろうし、産後1ヶ月は自治体の家事代行サービス(有料)使うだろうし、
娘ももしかしたら一時保育で保育園に入れるかもだし・・・

ま~、なるべくお金貯めてその時慌てないように準備しておかないと。
そのためにも、小さい事をコツコツと・・・うふ♪

そんな感じです。
ちなみにフロントバンパーのセンターを、自ら傷入れてしまったオットは

「バンパー交換したい・・・」とか抜かしやがったので、パンチしておきました。

>オットへ
コンパウンドで何とかしろ。


あ、BONOさんからいただいたステッカーの写真は明日か明後日うpしまつ♪
本当に素敵なステッカーなので、夫婦でお気に入りです♪

Posted at 2006/08/08 21:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ美のこと | 日記
2006年06月26日 イイね!

ぶっとびぃ~~~!by十数年前のりえちゃんww

ぶっとびぃ~~~!by十数年前のりえちゃんwwまず最初に、娘の誕生日のお祝いコメありがとうございました♪

昨日、朝7時に起きて階下に下りてお茶飲んでボウケンジャー見ながらまた寝て(この時点ではまだ38度台)
9時半に目覚めたら・・・踊りましたww

元気になったようですww

もうちょっと静かなままでも良かったかも・・・
昨日の午後から本調子になり、ま~うるさい事うるさい事。

ってな事も元気になったから言えるんですけどね(^^;)


さて・・・で。
タイトルですが、正直こうでも言ってなきゃやってられん・・・

すれ違いざま、電柱に気付かず左のサイドミラーがぶっ飛びです。
と言っても中身のミラーのみ。
いや、見えないから・・・左・・

急いでDらーに電話したら・・定休日でやんの・・・

仕方ないので、外出先近くに黄色い帽子に行って広角フロントミラー購入&目視での帰宅・・

明日の朝一でDらーに行ってきますが、多分・・・預かりですよね?

あ~あ・・・こんなクダラナイ事でマフラーが遠のいて行く・・・


Posted at 2006/06/26 20:49:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレ美のこと | 日記
2006年06月07日 イイね!

レスもつけてなくてごめんなさい

その他、パーツレビューやら整備手帳やら、実は色々アップしなきゃ行けないこともあったりするのだけど、
TSUTAYAでレンタルしてる「ER」見るので手一杯ww

これでも毎晩両面のDVDを3~4枚のペースで見てるのだけど、
まだ見始めたばかりなので、ようやく「ER2」のディスク3まで・・・

いつになったら全部見終わるのか・・


子どもと2人きりの生活、早1週間・・・
いい加減・・・疲れた・・・

父ちゃん帰宅まであと1週間・・・
相変わらず咳も続いてるし(気管支炎って、しつこいよねぇ・・)
オットの帰宅が先か、あたしがぶっ倒れるのが先か・・・

結構見ものww

あ~・・・児童手当の申請しなきゃ・・・
はぁ・・・

では親子スイミング行ってきます・・・
(毎週の息抜きタイム)
Posted at 2006/06/07 09:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレ美のこと | 日記

プロフィール

「壁|・_・)ノ」
何シテル?   12/05 12:45
長女がとうとう年長に。 次女は本来ならば今年年少だけど「幼稚園?いかないよ。5さいからでしょ?」というので、まだ手元にいます(--;) 夫は…言うまい(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家族主義車スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 20:19:38
 
家族主義車スタイルグループ派生ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 20:15:27
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年2月10日納車されますた♪ イプの事故から1ヶ月・・・ 久々の運転は緊張しま ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
新年早々、事故りました・・・ お互いの前方(私は左方)不注意により、接触。 幸い、お互い ...
© LY Corporation