• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でべ@本気ダイエット中のブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

アクアクリスタルやっちゃいました♪

お天気も良く、風も無かったので朝っぱらから頑張りました!

でも、オットは仕事だったので娘も一緒に外に出したのが間違いでした・・・

フロント部分にちっこい傷を、左前輪の上にもちっこい傷をそれぞれ作ってくれやがりました(#`Д´)っ

なので、ソッコー家の中に軟禁withおかあさんといっしょファミリーコンサートのDVD

アクアクリスタルは施工が簡単なのに、超綺麗になりました!

明日天気が崩れるそうですが、雨のあとが楽しみです。
どんな感じかなぁ~。


そうそう、昨日と一昨日の強風により、家の前の畑から相当な砂が飛んできていて、
ワイパーを持ち上げたらザラザラ~


!!!(#゚Д゚)ガビーン!!!


なんとドアのパッキンのところなど、内部のいたる場所まで砂だらけ・・・

<引っ越したくなりました・・・(TдT ;)

Posted at 2006/03/21 21:32:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレ美のこと | クルマ
2006年03月16日 イイね!

おでもやりたい!!!誰か教えてください!

もきちさんの整備手帳を何度も読み返しては

「はぁぁ・・・おでもウインカーランプとっ替えたい・・・」

と、恋する乙女のようにため息をついてる、でべそです。


これって整備手帳を片っ端から探してるんだけど、どういう風にカバーを外してランプを交換するのか、
その過程を乗せてる方が見つからないのだ!!!

いや、あたしがちゃんと探せていないのかもしれないし、見落としてるのかもしれない・・・

誰か教えてください・・・

「この人の整備手帳に詳しく載ってるよ」でもいいです。

どうやってカバーを外し、ランプを交換するのか・・・
(ちなみにフロントもやりたいのですが、これはうちの車が06年1月登録車なので、法規に引っかかる?)


よろしくお願いします・・・
Posted at 2006/03/16 21:30:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレ美のこと | クルマ
2006年03月10日 イイね!

あぶねぇ、あぶねぇ!

久々に足あとを見て尾行したところ、Ave.さんのブログにて、気になる内容を発見!

知らずにお化粧を施すところでした・・・
(しかもオットにナイショで♪)


あっぶねぇ~~~!!!( ̄▽ ̄;)
Posted at 2006/03/10 22:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレ美のこと | クルマ
2006年03月10日 イイね!

でべは本気だ!!!

PREMACY LIFEのアナウンス65にあるように、MX5さんがストラットタワーバーなどを製作の企画をされているそうです。

以下はあおぷーさんのブログから引用です。

ー‥・‥・‥・*‥・**☆

㈱オクヤマさんにボディ補強パーツを製作頂こうと言う企画です。

目標台数は最低30台と厳しいですが、タワーバーやロアアームバー(フロント&リア)を入れたいと言う方がいらっしゃいましたら、ぜひご賛同ください。
なお、目標台数到達し製品化されましたら値段が他車種での参考価格がタワーバーがスチールで12600円(ファミリア、カペラ)、ロアアームバーがフロント、リア共アクセラで10500円ととなっておりますのでお手ごろ価格ではないかと思います。

ー‥・‥・‥・*‥・**☆

みんカラを始めてから車体の補強パーツの事を知り、我が家は長く乗るつもりなので、
オットには以前から「タワーバーとロアアームバーつけていいか?」と打診してありました。

彼の答えはもちろんOK。
(ちうか、普通、ダンナ衆のほうが奥さんにお願いするんぢゃないの?ww)

まだどこのどんなパーツで・・・までと考えておらず、単純に夏のボーナスで純正品をつけようかと思っていました。

なので今回のこの企画は、もしかしたら純正品のタワーバーの価格にちょっと足せば、欲しかった補強パーツが揃う!!
・・・かもしれない(^^;)

ちう事で、おいらも宣伝活動をかって出ようと思った次第です、ハイ(^^)

特にてつろ~さんや横須賀の鰹さ~~ん!
一緒に企画にのりませんか~~~!!

さて、と。
mixiのコミュにもトピ立ててくるかな~ww
Posted at 2006/03/10 20:52:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレ美のこと | クルマ
2006年03月07日 イイね!

あぁ、そうだ。給油したんだった。

で、燃費報告はこちらにアップしました。

オットの3000回転までのふかしにも耐え、なかなかヨロシイ結果であります。
ただ、今後はこうも行かないと思われます。
やはりあたしが乗る機会が多いため、街乗りメインになってくるだろうし。
なるべく信号少ない道通ってはいるものの、やはり国道近くは信号の嵐&渋滞必須ですし。


でもなるべく頑張って維持していこうと思います。
一応関連URLにも同じリンク貼ったりして。
Posted at 2006/03/07 05:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ美のこと | クルマ

プロフィール

「壁|・_・)ノ」
何シテル?   12/05 12:45
長女がとうとう年長に。 次女は本来ならば今年年少だけど「幼稚園?いかないよ。5さいからでしょ?」というので、まだ手元にいます(--;) 夫は…言うまい(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家族主義車スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 20:19:38
 
家族主義車スタイルグループ派生ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 20:15:27
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年2月10日納車されますた♪ イプの事故から1ヶ月・・・ 久々の運転は緊張しま ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
新年早々、事故りました・・・ お互いの前方(私は左方)不注意により、接触。 幸い、お互い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation