• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でべ@本気ダイエット中のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

乗り換え。

傷マシーのことではなく(^^;)

インターネットを今までヤ○ーのADSLで接続してたのですが、
JCOMで「ネット・テレビ・電話」の3点セットで、

月額9500円

というものがスタートしたので、そちらにスイッチしました。

我が家は電波障害を受ける地域なので、テレビはずっとCATVを利用していましたし、
固定電話はずっと引いてなかったのですが、子どもも来年小学生&幼稚園になるし、
インターネットの接続が遅くてずっとイライラしてたので、
このたび思い切ってのりかえました。

早いっすね~160Mって!!!

なんじゃこの通信速度。

ま、もちろんそんな速度は出てないのは分かるんですけど、今までとは比べ物にならんほど
快適な早さで嬉しいです。


子どもたちは結局、完治までに長女・・・3日、次女・・・4日を要しました。

子どもたちと入れ替えに、夫と私が喉風邪にかかったようで、

夫はずっと咳をしているし、私の声はしわがれて2丁目にいるオネエサンのようなハスキーボイス。

幼稚園のママさんたちも、喉の風邪にかかっている人が多いので、流行ってるのかも。

皆さんもGWの疲れもあるでしょうから、無理せずに体には十分お気をつけください☆

手洗いうがいは引き続き。


あ~~~喉が痛い!!!
Posted at 2010/05/10 19:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

その後。

お昼過ぎから、子どもたち2人とも発熱。

次女の嘔吐・下痢は夜中まで続き、長女も食事を摂るとすぐに嘔吐・下痢。

休日診療に行っても薬は出ず、仕方ないので市販の整腸剤を飲ませています。

子ども用の宇津子ども整腸薬だったか。


明けて本日。

子どもたちの熱は相変わらず長女37℃後半~38℃。
次女は38℃~38℃5分と言ったところ。

嘔吐は夜中以降落ち着いてるものの、食欲が全然戻らず。

ちょっと寝て水を飲んで、また寝る…の繰り返し。

夜までに食欲が戻らなければ、明日は幼稚園を休ませなくちゃだなぁ…

次女も食欲が戻らなければ、明日受診してこなくちゃ。


連休最終日、カアサンは上野公園に行こうと思っていたのだけど
(子どもの日は動物園の入園料が無料だから)
大人しく家の中で休養ですな。

ま、たまにはこんな日が無いと、私も疲れが取れないので助かったかな(^^;)





Posted at 2010/05/05 09:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

次女、ダウン。

何が原因か、さっぱりわかりませんが、今朝急に次女が嘔吐下痢。

ありゃりゃ。

しかも昨夜食べたものなんて、とっくに消化されてるから、
吐こうにも何も出てこない。

胃液を吐きだして、ようやく少し落ち着いたのか、今は寝てます。

とりあえず、水分補給はさせています。

もうちょっとしたら休日診療に連れていきます。

水分補給のなんちゃらって経口点滴みたいのも買ってきます。

ちなみに長女は、次女の嘔吐につられてました(--;)


じゅんぱ!
メールありがとう!!!

結局まだDに行けてません…(--;)


ダイエット続行中です。

体脂肪率がようやく24%になりました。
目標は20%ですので、まだまだですな(--;)



Posted at 2010/05/04 08:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

昨日、ビクトリアにて。

連投です(^^;)


昨日は久々に武蔵村山のミューへ。

道中の山越えが楽しい私なのですが、前を走るラフェスタが安全運転だったので、
ちょっと物足りない感を抱えながらのドライブでした。

で、夫とミューに新しく入ったテナントのビクトリアを覗いてる最中。

2人でずっと筋トレの話をしてました(^^;)


私はダイエットのために筋トレ→有酸素運動というメニューを日々こなしているのですが、

夫はどうやら子どもと遊ぶために筋トレを再開したらしい(*` 艸 ´)

子どもと言う生き物は親の体に上るのが好きな性質であると思います。

うちの子どもも、もちろんそんな生き物でありまして。

夫が休みのたびに

「ぶらさげて~!のぼらせて~!だっこだっこ!おんぶおんぶ!肩車してー!!!」

と、「お父さん遊園地」を満喫してるのでありますが、

上の子はすでに20kg近い体重があり、下の子も13kgくらいある。

つまり、その2人が同時に夫に迫っていくという事は、
彼は30kg超をいっぺんに相手にしなくちゃならんという訳で。

店舗で品出ししたり、歩きまわったりと言う仕事から離れてから、
筋力が落ちてきてる夫。

子どもを相手するのも、本当に苦しそう。

2階の寝室に上がる時は、子ども2人おんぶして階段を上っていきます。

そんな訳で、彼も日々筋トレに励むようになったらしいです。

もともと筋トレ大好き人間なので、割とすんなり筋力は戻ってきた模様。

で、まぁ最近は

「筋トレ用のベンチが欲しいなぁ~~~」

とほざく日々。

どこにそんなものを置くスペースがあるというんだ?!あほか…


という会話をしてる私たちの横で、長女はのんきにダンベルをがしがし持ち上げて笑ってました。

なんだろうね、この子は…(--;)

私が腹筋してれば、対抗意識を燃やして一緒に腹筋やる始末。

ちなみに下の子は店頭にて、一生懸命、見本のレッグマジックに励んでました…


この娘たちがどこに向かっていってるのか、誰か教えて下さい…



Posted at 2010/04/05 09:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

ダイエット1stステージ終了。

え~と、とりあえず今日で90日が経過しました。
某サイトでダイエットダイアリーをつけているのですが、
それの1stステージが今日で終了となりました。

結果としては、まずまずだったと思います。
というか、ちょっと体重が落ちるスピードが速かったかな?とやや不安…

ここ10日ほど停滞期を迎えておりまして、かと言ってやってることを変える気もなく。

自分のやってる方法が間違っていないと自信を持って
これからも目標に向かって頑張ります。

というか~~~まだまだ目標までは遠いよぉ~~~p(´⌒`。Q)グスン


スタート時体重:66.8kg→ゴール時体重:59.0kg

スタート時体脂肪:37%→ゴール時体脂肪:28.5%


体脂肪が結構落ちて、筋肉質になってきたのでよしとするか。

まだまだ頑張ります!!!
来春までに52kg・・・いけるかな(^^;)

いや、いける!やってやるぜ!!!
ということで、がんばります。




Posted at 2010/04/05 09:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壁|・_・)ノ」
何シテル?   12/05 12:45
長女がとうとう年長に。 次女は本来ならば今年年少だけど「幼稚園?いかないよ。5さいからでしょ?」というので、まだ手元にいます(--;) 夫は…言うまい(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家族主義車スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 20:19:38
 
家族主義車スタイルグループ派生ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 20:15:27
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年2月10日納車されますた♪ イプの事故から1ヶ月・・・ 久々の運転は緊張しま ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
新年早々、事故りました・・・ お互いの前方(私は左方)不注意により、接触。 幸い、お互い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation