• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xing_yahのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

ECU、AGS共に最新だそうで

ラゲッジランプを取り付けてもらう間に、発進時のクラッチ滑り感、右左折時の加速の抜け、リバース時のギア鳴り 等で解決策がないか相談してみました。データログ上は異常なし。 プログラムもECU/AGS共に最新とのこと。10月納車後アップデートの覚えはないけど、ディーラーの整備の人が言うならそうなんでしょう。
慣れる方向で精進しますか。

走行も1500km程になり、エンジンもだんだん回していけるようになったので、状況の改善、または変化を期待してみる。

作業に半日かかるるのでと代車で借りた36アルトのCVT。コレに比べればターボRSは軽くて、よく走り、よく曲がるように感じる。CVTアルト、試乗車&代車で距離を走っているせいか、いろいろ緩い感じだし、ハンドルを切り込んでいくと、妙に戻り方向のチカラが強い感触。 腕が回り込んだ先でのあの反力は、おじいちゃん、おばあちゃんは大変じゃないかな。 CVTのクリープが強いので渋滞は楽だったし、エンジンはよく回りました。 音の割に加速しないけど。 

あー、いくらなんでもエンジンオイルを交換しないと。
買ったお店(サブディーラー)で同時にギアオイルの交換も相談するが、なぜか変えたがらない。どうせメンテナンスパッケ入ってないんだから、好きなオイルを好きなタイミングで入れさせていいんじゃね?と言いたいところ。むしろここは高いオイル勧めておくところじゃないの?(笑)
Posted at 2016/03/20 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 20241002:33063km:車検/フレッシュキーパー/EGオイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1753724/car/2044860/7963329/note.aspx
何シテル?   10/07 16:08
xing_yahです。よろしくお願いします。 マイカー歴は 学生時代にバイトして買った中古のブル-バードU(610)1600SSS でスタート。 社会人にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルト] AGSアクチュエーターオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 11:53:41
足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 05:23:29
純正AGSフルード発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 13:19:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
RX-7(FD5型)から乗換です。2015/10/24 納車されました。白です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っていました。  16年間ありがとね!
ドイツその他 FELT ドイツその他 FELT
昔リハビリのために買ったFELT 整備メモがどこかに行ったので、みんからで管理していこう ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation