• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ道あきらのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

中古車ハンター!

中古車ハンター!仕事はクルマ屋じゃないくせに、趣味がクルマ屋のあきらです、こんばんわ。
ここんところオークション張り付きっぱなしです…趣味でw

相変わらずこの手ばっかり問い合わせいただいてますw













…ありがてぇなぁ~w
普通のクルマ屋さんじゃ面倒でやらないか、超強気な店頭プライスのばっかりw
目が合ったときに買わないと、この手は二度と手に入らないっすもんね…事実、全然買えないしw
個人的には地元のヤンチャな先輩方が乗ってたY30後期3枠~Y31ブロアム3枠あたりにBBS-RSとかワイザーorフォルテクスワイヤー履いてブーメラン乗っけてペッタンコってのが一番ツボなんですけどね。
230~Y31シーマまでが日産セダンの本流だと思ってます。

普通の中古車も売ってます。
さくっとテインの車高調入れて、さくっと19インチのルフトバーン入れて、さくっとボディー磨いて、さくっとサイバーナビつけて、スタッドレスもセットにして込み込み12万円也でMPV納車!

…部品代だけで赤字だよwww

まぁ、自分が乗りたいと思ったクルマしか売らない偏屈なクルマ屋なんで…まぁ趣味だからよし。

で、アシに要らない~?って聞かれて相場見てみたら、びっくりするくらい激安になってたのが955系のカイエン。










軒並み200切りまくってて、下手すりゃ10万キロ以下で革・サンルーフ・ターボルックに大径アルミ履いて150万で乗り出しOKなんてのも…。

カイエンってポルシェでしょ?1000万オーバーでしょ?ボンボンかホストの乗るクルマでしょ?なんて思ってたのがウソみたい…。(←まずはこの先入観が間違ってるw)
こりゃハイブリッドとか軽とか乗ってる場合じゃないですわ…。
ミーハーで見栄っ張りで田舎モンな自分には素晴らしいチョイスではないでしょうか…?
あ、ちなみに、アシに要らない~?って言われたのは300万~だったんで無理ですw
こっちじゃ土地が買えますw

バンデューラ2台とアストロとカイエンと'80sハイソカーって組み合わせもアホっぽくて素晴らしいかも…。

…付き合いで新車のパレットなんて買ってなかったらすぐにでもカイエンオーナーだったのに(´;ω;`)
…軽とカイエン天秤に掛けたら怒られそうだけど。゜。゜(ノД`)゜。゜。
Posted at 2013/07/07 00:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2013年06月27日 イイね!

最近欲しいセカンドカー

ヴェルファイアが旅立ちました。

お出かけ用に持ってたけど、結局距離伸びるのが怖くてほとんど乗ってなかったな~。
やっぱり残価の高いクルマは気ままに乗れないから合わないみたい…貧乏性の性ですね(/ω-\*)

ある意味そのポジションを継ぐのがこの子と

この子。


広さ的にはヴェルファイアよりグラハイ/グランビアの方が広く感じる…。
多分アストロのパッセンジャーモデルを広く感じるのと同じで、凝った装備がないハコだからなのかな。
ビッグセダン大好き、日産大好きって意味では50シーマも自画自賛ながら良い落としどころかなと。
後期がいいけどまだ高いし、50プレジロングはなかなか良いタマないし。

でも、普段のアシはもっぱらこの子。

最近ドハマり中のハイドラもほぼコレで走ってますw
さすがにベンツやアストロでちょっとそこまで…は気が引けるのでね~。

一応ベンツもアストロも時々動かしてます。
まぁ、残価的にはどっちも無に等しいから駐車場の肥やしでもいいのだけども…。

============================================================

タイトルの、最近欲しいセカンドカーっていうとこの辺。
メインの相棒はバンデューラ2台でこれからもずっと変わらないけどね。



この子はUSSでず~っと流れてて、何度かビット入れたけど落とせなかったデビル。
憧れの64キャデで大好きなハードトップ4枚ドア!
ほぼオリジナルでロワードだけってスタイルもツボ!
やっぱり64辺りはテールフィンもスクエアテールも兼ね備えた尻周りのデザインがたまりません!
薄いルーフとまっすぐな腰のラインがボディーをより長く見せてくれるし。
いいな~…。

逆にこういうのも大好きで…


ハイソカーっすね~。
欲を言えばY30後期セダンブロアムVIPターボとか、430後期HT280EブロアムにY30後期顔移植仕様とかが理想ではあるけど。
でも、このY30HT前期マスクに12クラウングリルって顔も当時っぽくて素敵!
セドリックかグロリアか、なら個人的にはセドリック派なんで・・・。
足元がワイヤーってのもそそります。
ブーメランはお約束!
ノーサスペッタンコでナショナルUターンアンテナ、ヤマトフルエアロにボンスク乗せたら理想ですw

はたまた、



大好きなW126でホンモノのキャラット!
ムチムチなセンターコンソールとブーメラン、SECマスクがたまらんですね。
足元は新しすぎ&W126に浅リムは勿体無いんで、ここはホンモノキャラット(ロナール製?)か、せめてAMGのOZ製段リム3ピースを奢りたいところ。
エアロもキャラット製にしたいですが、いまなかなかモノがナイんですよね…。

で、手頃なところだと、



昔、僕も乗ってたY31!
こいつはやっぱりブロアムVIPターボで17インチのOZフッツーラ深リムを良いツラで収めてるのがポイント高いです。
チンチラダッシュマットに芳香剤がポピーって言うのも確信犯!
ミラーからパールのネックレス下げとけば駅前ロータリーのヒーロー?w

やっぱり遊びグルマ欲しいな~…。
Posted at 2013/06/27 02:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

ドア交換…?

そういえば…




相手は親父の白チェロキーだし。。。

まいっちゃうね~。。。

まだ下ろして1年なんだけど。。。。

会社のクルマなのに。。。。

親父にチェロキープレゼントしたのも俺だし。。。。

…はぁ~。。。。
Posted at 2013/03/25 00:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

近況

ご無沙汰してます。。。

一通り愛車紹介書いたら飽きちゃった…ってわけじゃないですよ?マジっすよ?w

とりあえず近況は


車検に出してたバンデューラ戻ってきました。
片効きしてたブレーキは結局、キャリパー&ローター(リアはドラム&シュー)~ホース~マスターシリンダー、まぁブレーキ一式ですね。
コレらほぼ新品に。
ほかは整備手帳どおりで…。

納車時の自称バン専門店(最近はちょっと古めのベンツばっかりみたいですけど)の納車整備ってなんだったんでしょ?
結局乗りだしてから6年?
デフ&ホーシング変えて、フロント足全部変えて、エアコン全交換して、ATオーバーホールして、おかしなことになってる配線全部引きなおして、やっつけ修理の外装直して、今度はブレーキ全部…。
そもそも交換されてるはずの部品が全部1994年の刻印入りなんですけど??
納車整備費用50万円は???
ってか結局、ノー○フ○ールドで整備されているはずの部分すべて修理してんじゃん。

…ま、あちらさん裁判大好きみたいなんで、この辺にしときます。

アストロ君はフルブラが付きました。


お尻はキュートなままです。
ユーロテールとか嫌いですw


ほかはこんなんとか


こんなん買ったりとか。


でもどっちももう手元にないですw

あとは、クルマ何乗ってるの?って聞かれて、ベンツのワゴンだよ!って答えるためだけに買ったE320Tを、

X308あたりに変えようかと。

何乗ってんの?ジャガーだよ!…って、それだけのためにw
ポルシェのボクスターとかもいいかな~って思うんですけど。

はたまた

キャデのブロアム、ノーマルでマッタリってのもオシャレかな~とか、ねぇ…。

コレも買ってきたんですけど、もうすぐに納車予定です。。。

09年モデルの2万4千キロ、ワンオーナーの修復歴なし禁煙車、小売で90万切っちゃうもんね!
日本一安いじゃろ!


あとはこんなん仕入れたりとかね。




1万キロチョイのバリモン!
コレ普段のゲタにしてたら最高に目立つかもね!?w
Posted at 2013/03/25 00:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記 | クルマ
2013年02月06日 イイね!

初ブログ!

初ブログ!昔のアカウントでログインできなくなって早7年。
トーラス降りて以来、久々にみんカラ復活です!
クルマもだいぶ替わりましたし…。

今乗ってるクルマは6台、気づけば箱だらけに…。

特盛り→
・'91GMCバンデューラ縦目 エクステンドロング エクスプローラーLTD-SEハイルーフ
・'94GMCバンデューラ横目 ミディアム スタークラフトGTハイルーフ

大盛り→
・'11ヴェルファイア前期2.4Z プラチナセレクションⅡ タイプゴールドⅡ
・'94シボレーアストロ前期LS

並盛り→
・'98 S210中期メルセデスベンツE320T

ハーフ→
・'12パレットSW TSターボ

…ぜ~んぶ荷グルマ系w
ホントはセダンが欲しい!
出来ればベンコラのフルサイズ!
ビッグブロアムとか仕入れようかしら…。

あとは、普段の営業車が'11ヴィッツと、
部品取りの'88?GMCバンデューラ縦目で、全部で8台が愛車(?)ってことになります。

誤解されやすいですが、クルマ屋ではありません。
ただの会社勤めのサラリーマンです。
怪しい商売をするわけでもなく、ただクルマが好きなんです。。。

本命のバンデューラ以外はコロコロ乗り換えてばっかりですが、よろしくお願いします。
Posted at 2013/02/06 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑記 | クルマ

プロフィール

「最近乗り換えた自家用書ききった!定期的に書かないと忘れる…。」
何シテル?   02/02 03:21
アメ車道場中部のあきらです! ごひいきに☆ 2006年以来のみんカラ復帰です。 以前のIDはログインできず。。。 幼稚園でデコトラ馬鹿をこじらせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブラインド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 11:07:58
盗難車2千台買い取り、千葉でナイジェリア人逮捕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 18:33:18
クラウンがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:18:17

愛車一覧

GMC その他 初号機 (GMC その他)
コレが本妻!幼稚園の頃、特攻野郎Aチームを見て惚れたバンデューラ! 20年の時を経て、銀 ...
GMC その他 弐号機 (GMC その他)
珍しい縦目のロングです。 全長6メートル、幅2.2メートル、高さ2.4メートル、排気量7 ...
シボレー シェビーバン 七号機 (シボレー シェビーバン)
アメ車仲間が以前ビルドして、その後AT不良で放置になってた車両を譲り受けました。 エンジ ...
シボレー シェビーバン 六号機 (シボレー シェビーバン)
お付き合いでUSS静岡流れ車両をパキスタンブローカーから仕入れ。 結局我が家では縦目より ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation