• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

「牡蠣おこ」行ってきました♪

「牡蠣おこ」行ってきました♪ 『牡蠣おこ』食べたぁーーーい!!

思ったらどうしても行きたくなっちゃいます^^;



岡山県日生の牡蠣おこを食べてきました♪



プッリプリの牡蠣とネギをお醤油で焼いたもの あっさりしていてすっごくおいしい✨



これは広島風の牡蠣おこモダン焼き ボリューム満点でお腹いっぱいに(^^)v

あまり好きじゃなかった牡蠣だったけど、日生の牡蠣おこを食べてから美味しいと感じるように
なりました。連れてってくれたお友達に感謝です(*^^*)

来年はぜひ関西風にチャレンジしたいなぁ~~🎶 うーーーん!(^^)! 満足☆満足☆


🌼今日のプリフラ🌼



ナチュラルなアレンジにしてみました^^♪

明日から1週間元気にお仕事がんばりましょ~! ファイトッ💚



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/16 21:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 22:14
おぉ~!
日生の「牡蠣おこ」私も毎年?去年からですが・・・
行くようになりました。
小さな港町にお店が30件くらいありますかね~
外からじゃ~、どこが関西風で広島風は分かりませんからねぇ
コメントへの返答
2014年2月16日 22:24
くまモンさん? こんばんはぁ~^^♪

そうなんです!お店の外からは関西風なのか広島風なのかわかんないですよね~。

牡蠣おこ情報仕入れたらぜひ教えて下さいねッ!ヨロシクお願いします(*^^*)

2014年2月16日 22:33
こんばんは。(^-^)
日生牡蠣オコツアー、とうとう行かれたのですね♪

gutsも申しておりますが、外見では関西風も広島風も分かりませんね。
僕らが今年入ったのは広島風の「ふくろう」さんというお店でしたが、前の年は「きたろう」さんというお店でした。

参考になれば幸いです♪(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月16日 22:44
おさるのしんちゃんさん こんばんはぁ~♪

はいッ!行ってきましたぁ~♪
美味しいですよねッ!日生の牡蠣おこ(^^)v
しんちゃんさんも毎年行かれてるんですね。

「ふくろう」さんは広島風なんだぁ~。

参考になりました!ありがとうございます(*^^*)
2014年2月16日 22:46
すみません…「きたろう」さんが関西風というのを書き忘れてました。(^_^;ゞ
コメントへの返答
2014年2月17日 0:21
教えて下さってありがとうございます(*^^*)

来年は関西風の「きたろう」さんへ行こうかなっ♪



2014年2月17日 19:24
こんばんはぁ~(^^)

美味しそうに見えますね~\(^^)/
ですが…食べられなくはないですが…
牡蠣とレバーは苦手なんです…(>_<)
コメントへの返答
2014年2月17日 19:41
みっちぃーさん お疲れさま♪

『牡蠣』私も苦手だったんですょ(^^)

騙されたと思って食べてみたら想像してたよりあっさりと食べることができましたッ!(^-^)v

私でも食べれたので新鮮で美味しい牡蠣ならみっちぃーさんもきっと食べれるようになると想います(^○^)

「苦手克服の会」会長に任命しまーす(笑)

プロフィール

「2016 夏の想い出♪ http://cvw.jp/b/1753931/38495969/
何シテル?   09/04 23:24
この実です。 憧れのフィアット500に乗ることになりましたッ♪ 白くて可愛い「Alice」と一緒に楽しい時間を過ごしたいと想います☆ 仲良くしてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Alice (フィアット 500 (ハッチバック))
2014年8月5日  ずぅーっと憧れてたフィアットがやってきましたッ♡ まぁーるくて白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation