
3月23日、春の柔らかな陽ざしの中お母さんの納骨を済ませました。
お母さんのためにお父さんが建てたお墓・・・春には桜でいっぱいになり、秋には綺麗に彩られた紅葉に包まれる場所。。。素敵な夫婦です。
納骨式の時にお母さんの遺骨の粉を少し分けてもらいお母さんの生まれ育った南の島『与論島』へ行って来ました。
一度もお母さんの故郷へ行ったことがなく、生前「みんなを与論へ連れて行ってあげたい!」ってよく
言っていたお母さんの気持ちが与論島へ来て良く分かりました。
青い空エメラルドグリーンのとても綺麗な海✨
「お母さん、与論へ来たよ。この景色をわたしたちに見せたかったんだね・・・遅くなってごめんね」
爽やかな風に乗ってお母さんは与論島の綺麗な海へ・・・
ユンニュンチュ(与論島の人)の人達はみなさんとても温かくて穏やかでいつも笑顔で優しくお話ししてくださり、この素敵な島の血が少しでもわたしに流れていることをとても嬉しく感じました。
「お母さんの子供で本当によかったぁ・・・ありがとう♡」
遠くからこれからもずっとずっと見守っていてねッ。
与論島から沖縄へフェリーで渡り「美ら海水族館」へ
ヒトデやナマコを実際に触れます。硬っかたりヌルヌルしてたり^^;
サンゴの海 パープルクィーンや綺麗なお魚たち✨
キイロハギとハタゴイソギンチャク♪ こんなおっきなハタゴを見たのは初めてでした\(◎o◎)/!
お待たせ致しました! 美ら海水族館のヒーロー「ジンベイザメ」
すごい迫力ッ!^^!
水族館のお魚たちを観ていると癒されますね~^^
沖縄の居酒屋のオーナーのおじさまが即興で作ってくれました。
「サソリ」と「シーサー」
ちなみにはさみ✂のブランドはあの有名な「ダイソー」だそうです(笑)
泣いたり笑ったりの3日間。 お母さんの故郷はとても素敵な南の島でした(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/31 22:02:41