• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

柏木陽介

柏木陽介 新加入の柏木陽介、早くこの目で見たい!!

昨日の広島とのトレーニングマッチを現場で見ていた人のコメ。
「本日の所感・・・浦和ver.《加入間もない柏木が、すでに浦和の攻撃を牛耳っていたことが驚きだった。ワンタッチでの崩し、啓太や阿部との連携での小気味いいパス回し、エジとのワンツーからの抜け出し、全てにおいて攻撃の中心であった。」

今日(1/22)のエルゴラは浦和サポの方、必見ですよ。
浦和のキャンプレポートが詳しく出ているのだけど、柏木の2ページに渡るインタビューがいいのですよ。
ワタシはけさ電車の中で読んでいて涙出そうになっちゃった・・・。

次に清尾さんの「うち明け話」の引用。
「去年のシーズン中、試合を見ていて、攻撃での課題は「勝負のパス」を出すことだと思っていた。ボランチがボールを持つ、原口が左サイドのスペースに走る…、ボールは出ない。二列目にボールが当てられる、高原がラインの裏へ抜け出す…、ボールは出ない。そういうシーンを何度も見た。全てが全て出していればチャンスになったかといえば、それはわからない。しかし、出さなければチャンスにはならない。
 勝負のパスを出すことは、ボールを失うリスクも負うことになるが、リスクを軽減するのが精度と連携だ。指宿での二次キャンプを経て、勝負のパスを出せるチームになって欲しいと思うが、それを推進するのが柏木陽介だと感じた。練習試合での柏木の動きは、明らかに勝負のパスを自分に要求しているし、自分がボールを持ったときには勝負のパスを考えている。彼の存在が周りの選手もそういうふうに変えていくのではないか、と感じた。」

楽しみだね!


最後に昨晩広島本スレ見に行って笑ったのがあった。
379 名前: 28 [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 20:52:08 ID:4PdN+AbN0
※浦和は3本目に出なかったエジミウソンが出て来てポンテと共に起点になる
広島は控え選手が多い為か、ボールを支配されて終始苦しい展開となる

383 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 20:57:46 ID:37UCs2Z90
>>379
4本目の黒人はエジじゃなくタンココーチみたいやで

396 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 21:16:39 ID:8K1TBPNx0
>>393
すごいコーチだ! タンコって名前も良いよね

399 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 21:27:19 ID:h8ADgP53P
タンコはドルトムント94-96リーグ連覇 96-97UCL制覇のメンバーやで

(今回は引用ばかりでスマソ)


ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2010/01/22 21:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年1月22日 23:19
一番コメは遠慮しようと思ったんですが・・・

なんたって元王子様ですから、それくらいはやって当たり前です!
とはいえ、まだまだ練習始まったばかりですからね。
期待が大きければ大きいほど外れた時の叩かれようもキツいのでは、と心配なような楽しみなようなそんな気持ちです(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 23:34
1ゲツ乙でございます。

そうなんでしょうね~。考えてみればオリンピック代表、浦和との対戦時しか見てないですからね。

先ほどの「GGR」で高崎へのスルーパスが映りましたが腰が抜けますた。

本文にも書きましたがエルゴラのインタブーがいいんですよ。これだけで今年8番にするヤツ多いだろうな、と思いました。

浦和の選手のブルグにもよく登場してます(笑)。スゲーなじんでいる様子。
2010年1月23日 0:11
スーツ姿がカッコいいですね♪


毎年浦和戦はリーグ戦の中で一番楽しみのカードですが
今年は今までに無い期待感や興奮が抑えらない気持ちで
いっぱいです。

トヨスタでも埼スタでも何かもの凄い熱気になる事を
想像するだけでもワクワクします^^

今年は休みが合って
スタジアムでお会い出来たら嬉しいです^^



コメントへの返答
2010年1月23日 8:36
柏木は何といっても広島の王子様↑でしたからね~。髪切ってスッキリしました。
浦和のスーツは「BOSS」なんですよ。

日程なんですけどうちは二戦目も去年と同じくホームで瓦斯。何とかならなかったのかな、と思います。

今年は去年以上にアウェイ参戦を、と思っております。
YAスさんともお互いのホーム&アウェイでお会いしたいです。
早く日程発表にならないかな。
2010年1月23日 1:02
高崎への長目スルーは絶品でしたね

どっかにも書いてあったけど、エジの足元が急に上手くなったと思ってよく見たらタンココーチだったってw
コメントへの返答
2010年1月23日 8:39
先ほどのGGR再放送、また見ちゃいました。
アレはホントしびれます。

タンコさんまた若いんだから現役復帰しちゃえばいいのにね。
2010年1月23日 7:43
只今GGR(再放送)を見ています。。。

実戦でどのようなゲームを見せてくれるのか 楽しみですね。
(コンディション調整中とのことですが・・・)マシューがチームにFitするのかが気になります。。。


PS:ブログ&コメントの「エジネタ(ロッソさんのコメントネタ サイコー♪)」です www
コメントへの返答
2010年1月23日 8:57
ワタシも再放送、また見ちゃいました(汗)
新アシの長野さん、まだ棒読みが直らないですね。先週より大分マシになったけど。

摩周のコンディションはどうなんでしょうね?
監督、コーチが判断することなのでこちらが焦ってもしょうがないですよね。

チームHPのキャンプ写真にタンコさんの太ももが映ってましたが、それはそれは凄い太ももでした。監督のタンコさんへのコメも凄いですね。
2010年1月23日 10:16
いい意味で闘莉王のような中盤の選手がいたらもっと積極的に攻撃を活性化させられたのでしょうが、なかなか思い切ったプレーをする(できる)中盤がいませんでしたよね。
柏木は劇場(パフォーマンス)を含め、周りを巻き込んで浦和を変えてくれそうで非常に期待が持てます♪

浦議の先生方の中には、戦場にパフォーマンスなんか要らないとか息巻いた書き込みもありましたが、自分は選手とサポがもっと近くに感じられる方がいいので、柏木にはぜひパフォーマンスをやっていただきたいです(*´艸`)
コメントへの返答
2010年1月24日 14:51
柏木は仰るように今までの浦和にいなかった中盤の選手ですね。自分のブログの内容、他の選手のブログへの登場振り、こんな選手いなかったですよね。
プレーに関してもこの目で激しく見たいな、と思っています。

広島の監督からの寵愛ぶり、フィンケ監督の彼への評価ぶりをみると素晴らしい選手がホントに浦和に来てくれたのだな、と思います。

埼スタでのパフォーマンスについても全く同意ですよ。実現するとなると自分の席がアッパーであることが悔やまれます。
しかし色んな意見があることはいいのですが
裏偽は今やネタ化していて最高ですね?!

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation