
新加入の柏木陽介、早くこの目で見たい!!
昨日の広島とのトレーニングマッチを現場で見ていた人のコメ。
「本日の所感・・・浦和ver.《加入間もない柏木が、すでに浦和の攻撃を牛耳っていたことが驚きだった。ワンタッチでの崩し、啓太や阿部との連携での小気味いいパス回し、エジとのワンツーからの抜け出し、全てにおいて攻撃の中心であった。」
今日(1/22)のエルゴラは浦和サポの方、必見ですよ。
浦和のキャンプレポートが詳しく出ているのだけど、柏木の2ページに渡るインタビューがいいのですよ。
ワタシはけさ電車の中で読んでいて涙出そうになっちゃった・・・。
次に清尾さんの「うち明け話」の引用。
「去年のシーズン中、試合を見ていて、攻撃での課題は「勝負のパス」を出すことだと思っていた。ボランチがボールを持つ、原口が左サイドのスペースに走る…、ボールは出ない。二列目にボールが当てられる、高原がラインの裏へ抜け出す…、ボールは出ない。そういうシーンを何度も見た。全てが全て出していればチャンスになったかといえば、それはわからない。しかし、出さなければチャンスにはならない。
勝負のパスを出すことは、ボールを失うリスクも負うことになるが、リスクを軽減するのが精度と連携だ。指宿での二次キャンプを経て、勝負のパスを出せるチームになって欲しいと思うが、それを推進するのが柏木陽介だと感じた。練習試合での柏木の動きは、明らかに勝負のパスを自分に要求しているし、自分がボールを持ったときには勝負のパスを考えている。彼の存在が周りの選手もそういうふうに変えていくのではないか、と感じた。」
楽しみだね!
最後に昨晩広島本スレ見に行って笑ったのがあった。
379 名前: 28 [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 20:52:08 ID:4PdN+AbN0
※浦和は3本目に出なかったエジミウソンが出て来てポンテと共に起点になる
広島は控え選手が多い為か、ボールを支配されて終始苦しい展開となる
383 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 20:57:46 ID:37UCs2Z90
>>379
4本目の黒人はエジじゃなくタンココーチみたいやで
396 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 21:16:39 ID:8K1TBPNx0
>>393
すごいコーチだ! タンコって名前も良いよね
399 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 21:27:19 ID:h8ADgP53P
タンコはドルトムント94-96リーグ連覇 96-97UCL制覇のメンバーやで
(今回は引用ばかりでスマソ)
ブログ一覧 |
浦和レッズ | 日記
Posted at
2010/01/22 21:41:09