• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

2011年J1第24節 アウェイセレッソ大阪戦

2011年J1第24節 アウェイセレッソ大阪戦 セレッソ大阪 3 対 1 浦和レッズ

得点者 高崎(78分)

あ~ぁ みっともない試合。いよいよヤバくなってまいりました・・・。

柏木、直輝が累積警告で本日有給。ということで山田暢久、鈴木啓太のボランチという予想通りの先発。

しかし先発の面々は見事に機能しない。さすがにバカ監督も機能してないことは分かったようで、後半15分に蘭子をセルに、達也を高崎に交代。そのあと暢久を小島くんに交代。

これでボールがセルのところで収まって、よく回るようになった。
そんな状況で元気がミドルの強シュート、キーパーが弾いたところを高崎が押し込んで同点。

よかったのはそれだけ。

<よく頑張りました>
セル
収まるし鬼キープして前向けるんだからセルを初めから使え。
今日は守備も頑張った。

小島秀仁
初めから小島を使え。夢も希望もない啓太、暢久はたくさんだ。



昨日のバカ監督コメントがそれはそれは酷い内容のもので、オレはあのバカ監督のことを完璧に軽蔑する。○ねと思ってる。チームも監督が言ったバカバカしい内容をそのまま流すのはいくらなんでもマズイだろ。先日の直輝のコメは添削したくせに。(これはチームの高等戦略か?まさかね)

早々にバカ監督のことを始末付けないと本当にヤバイぞ。(これは前から言ってることだ)
降格してからじゃ遅いんだよ!

※チームに何回かメールしているんだけど効き目あるかな?読まれて無いのだろうけどさ・・




ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2011/08/28 21:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

水道工事
THE TALLさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

私の宝物です✨
スプリンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:59
まるで代表、オリンピック代表に選手が選ばれたのは自分のおかげみたいなこと言ってますね。
バカじゃないの?
コメントへの返答
2011年8月29日 8:27
あいつはバカ以下。重大な障害でもあるんじゃないの?

久しぶりに怒りに任せてうpしちゃった。お許し下され。
2011年8月28日 23:38
レッズで監督するのは色々難しそうですね・・・

やっぱり主力の主力が揃いも揃って2人欠場は厳しかったですか・・・
コメントへの返答
2011年8月29日 8:31
前任者を切って現監督招聘。いろいろチームは理屈つけてたけど、それが全部ウソだった。そして来た監督が前代未聞の無能力者。これではサポは怒るでしょ。
勝ったら自分の手柄、負けたら選手のせい。
酷いもんです。

柏木、直輝がいなかったのは分かってたことで、そこでチームマネジメントってことだと思うけど、監督にはその能力が皆無。

あぁ どうなるんだろ・・・
2011年8月29日 7:42
本当、酷かったwww

勝敗を度外視して、育成という言い訳をするなら、小島を使うべきよね。。。

それにしても、体を張って、守備出来るヤツいねぇのかと。。。
コメントへの返答
2011年8月29日 8:36
酷かったねぇ・・・

言い訳するにしてもなってない。理屈のうえでも整合性無し。これじゃ見放されるよね。

選手のモチベーションが著しく下がってるんじゃないのかな?監督には上げる手立ては無さそうだし。

選手は監督無視して選手のやりたい事やっちゃえばいいのに。
2011年8月29日 8:55
監督の言ってること、やってること
選手の言ってること、やってること

みんなバラバラだもんなぁ
コメントへの返答
2011年8月29日 12:39
そういうことではイカンのだが、選手がやる気を無くしているように思える。どんな状況でも全力を尽くす、ってことは分かっていてもね。

絶対荒療治が必要だよ。監督に対する信頼は無いから早く手を打ったほうがいい。
2011年8月29日 11:33
ムダだろうと思いつつも、クラブにメールしないと気が済まないお気持ちよくわかります(自分も何回かしましたw)

毎試合、相手監督のコメント読む度に、まさに「劣頭」を地でいくような能なし監督っぷりを露呈しているようで、本当に恥ずかしい限りです。

ちなみに昨日はフットサルやってて試合の映像まったく見てませんが、あえて見たいとも思えないですw
コメントへの返答
2011年8月29日 12:46
全くですよね・・・

何だかオレの士気が著しく落ちちゃってね。
これは全てあのバカ監督のせい。

オジェック末期やハゲルトのときはこんな気持ちにならなかったのに。

選手のことは応援する、監督に対しては↓、ということをうまく表現する方法は無いものでしょうかね。
2011年8月29日 19:43
今回は柏とザッピングしてたんで見られませんでしたが、終盤に勝ち越されたんですね。
1-1で終わりそうかな・・・なんて思ってしまいました(^_^;)

ポリシーを感じられるという所ではZPV氏よりも前任の方がワタシからみても上だったように感じられます。
↑スミマセン、偉そうに。
コメントへの返答
2011年8月30日 7:47
>1-1で終わりそうかな
ドローで終われれば御の字だな、と思ってましたよ・・・ところがガタガタになったDFの裏をいとも簡単に取られて。

>ポリシーを感じられるという所ではZPV氏よりも前任の方が
そりゃそうです!今のバカ監督はポリシーなんて無いもん。まぁ色々意見はありますが、ワタシはフィンケ氏に三年目をやってもらいたかった。今となっては何を言っても無駄ですけどね。


プロフィール

「2025年J1第28節 新潟戦 http://cvw.jp/b/175404/48630733/
何シテル?   08/31 23:20
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation