• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

AFCチャンピオンズリーグ2013 全北現代戦

AFCチャンピオンズリーグ2013 全北現代戦 浦和レッズ 1 対 3 全北現代

得点者:原口元気(6分)


決めるべき時に決めないと、後で報いが来る、という典型的な試合。

前半6分槙野がゴリドル、散々キープして飛び出した元気にパス、元気が豪快に決めたところまでは良かった。そのあといくつもあった決定機(これは決まったと思ったのが元気1発、マルシオ2発、柏木1発)を確実に決めていればねえ・・・。

後半は息を吹き返した向こうに3点も入れられ、無残なる敗戦。

こちらの足が止まったことあるし、キ○ガイプレスをかわすだけで精一杯。あぁいう具合に来られると本当にダメだな。加藤順大はなぜあんなにテンパっちゃうんだろうね。

仕事帰りで参戦された皆さま、大変乙でした。

平日夜の埼スタゲームは翌日眠いね。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2013/04/04 08:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

道の駅
kazoo zzさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 8:46
お疲れさまでした♪

完全にやられちゃったってカンジですね…
来週のアウェイでリベンジしてもらいたいなぁ〜
それと順大は、最近壊れ方が激しくなってきてマスね(心配)
コメントへの返答
2013年4月4日 17:57
お疲れさまでした・・・

やられましたね。一昨年(ペッカー時代)とは違った感覚で凹みました。

前回も書いたけど順大は拙いよね。目に余ります。
2013年4月4日 8:51
お疲れ様でした!

我々が感じてたハーフタイムでの楽勝ムードが選手にもあったのでしょうか?
後半はまるで良いところ無しでガッカリです(>_<)
コメントへの返答
2013年4月4日 18:02
お疲れさまでした・・・

ハーフタイムの心配が当たっちゃって何とも凹みました。

試合通じて良かったのは元気のゴルシーンにつながる流れだけでしたから、真に残念でした。
2013年4月4日 12:57
こういう試合はぐったりしますね。お疲れさまでした。

惜しいのがいくつもあると、選手達は点差をつけて勝ってるような勘違いをしてしまう・・・
G+で福田の解説通りでした。

加藤は出しどころがなければ大きくクリアしちゃえよ。見てられない。
コメントへの返答
2013年4月4日 18:06
ガックシ疲れました。大いに凹みました。

>G+で福田の解説通りでした
㍽はそんなこと言ってたんだ。しゃべり方は気に入らないけど、言うことはまともだものね。

順大はどうしちゃったのかな?著しくパフォが悪い。セーブはともかくとしてポジショニングと判断が悪すぎだね。
2013年4月4日 21:50
後ろの夫婦、奥さんがテンパってて煩いのなんの
まともなジャッジにまで糞審呼ばわりしてて、ダンナに窘められてました。
奥さんのヒートアップと旦那の冷静さが対照的でした
コメントへの返答
2013年4月4日 22:29
ロッソさん 指定じゃなくてよかったね。年間指定席でそんなのが後ろだったらたまらないもんね。

昨日の主審、クソだけどジャッジは一貫してたと思う。あいつ2004年アジアカップヨルダン戦でキャプテン宮本の主張を受け入れてPKの場所を変えてくれた人だったね。

プロフィール

「2025年J1第26節 名古屋戦 http://cvw.jp/b/175404/48604717/
何シテル?   08/17 00:44
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation