• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

2013年J1第31節 アウェイ仙台戦

2013年J1第31節 アウェイ仙台戦 ベガルタ仙台 3 対 3 浦和レッズ

得点者:梅埼司(6分) 興梠慎三(31分、59分)


あ~あ・・・最後の最後に追いつかれてドロー。

仙台には勝てねえな。勝ってりゃ首位だったのにね。

興梠のテクニカルな2点目はしびれたぜ。


これで勝ち点差3の中に4チームという先が全く読めない状態に突入。

残りは3試合、もう勝って行くだけ!


LINEでチャット状態の皆さま、お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2013/11/10 21:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:29
勝てたと思ったのに...
残念
コメントへの返答
2013年11月11日 8:03
残念無念です・・・

いくらこぼれ球があそこへ行っても、かたまってなかったら防げたのに・・・
2013年11月10日 23:49
ホント残念・・・

立ち上がりとかロスタイムとかの失点が多いですよね
コメントへの返答
2013年11月11日 8:03
全く残念・・・

何とかならんものですかね。
2013年11月11日 5:56
チャンスだったのに…

コメントへの返答
2013年11月11日 8:05
ね~ホント、チャンスだったのにね。

首位に立ってりゃ、自力があったのにね。
2013年11月11日 12:47
ああ、勝負弱い。
あと3戦勝ち続けるしかない。
次節ではなくて、最終節にふろん太君に頑張ってもらいましょう。
コメントへの返答
2013年11月11日 17:33
本当にああいうところ、ダメだね。

もうガックリ・・・

23日は寝ててもらって、最終節は大久保に期待しよう(何だかイヤだけどね)
2013年11月11日 16:17
あそこはツボじゃなく直輝だったよなぁ
コメントへの返答
2013年11月11日 17:36
録画見直したら、あそこツボがマーク外しちゃってるんだよね。何であんなことしたのかなぁ?

ロクに守備練習してないのに、守備固めなんてね。
2013年11月11日 23:25
ここまで来たらやっぱ優勝したいですよね。
どのチームもプレッシャーかかってきたな〜
コメントへの返答
2013年11月12日 8:17
優勝したいなあ・・・

今のチームは2006、2007年の頑強さが無いでしょ。チームスタイルが正反対だからしょうがないんだけど、あの頃がしきりに思い出されますわ。

プロフィール

「2025年J1第26節 名古屋戦 http://cvw.jp/b/175404/48604717/
何シテル?   08/17 00:44
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation