• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

皆さま よいお年を

今年も私のみんカラブログはほとんどが浦和レッズの観戦記。みんカラらしいクルマのネタは数えるばかり。そこで今年最後に我がフォーカスのことを簡単に取り上げます。

フォーカスは本年8月初旬に我が家に来て丸10年を経過しました。現在の走行距離は84,800km。10年間の走行距離としてはどちらかというと少ないのかな。ドライブトレーンの不具合はDCTを含めて特にありません。発進時のジャダーは時に発生しますが、ゲトラグ製のDCTはこんなものなのだという諦めを感じています。

このところ一番気になるのが経年劣化によると思われるボディ各部の不快な共振。半年前くらいから共振を感じるようになり、気候が寒くなってからはそれが大きくなったように思えます。10年以上経過したベテランなのでしょうがないのでしょう。こういった事象を不快に思うことが続けば買い替えということになるのでしょうが、私の場合は全くそんなことを思っておりません。何故ならフォーカスのことが気に入っているから。いままで所有したクルマで10年以上乗り続けたのはフォーカスだけなのです。まだまだ当分お付き合いしていくつもりです。

今年のEFMは浦和の試合と被ってしまったため参加出来ませんでしたが、来年は参加するつもり。その節はどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆さま、よいお年を

2013年8月の納車時 前車のアルファロメオ156SWと共に
ブログ一覧 | フォードフォーカス | 日記
Posted at 2023/12/31 19:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
*塚*さん

4座オープンの魅力
ロボ部長さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
マクグーハンさん

2台の車を持つということ
ロボ部長さん

ホットウィール FORD FOCU ...
f2000さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Nao10.さん

この記事へのコメント

2023年12月31日 21:06
SW懐かしいです♪
うちのプジョーは、来年9年目で
車検受けてまだまだ乗ります。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2023年12月31日 21:35
箱根へご一緒したのっていつでしたっけ?ずいぶん前のことになっちゃいましたね。
プジョーはもう9年目ですか?!うちのフォーカスは来年11年目の車検だな。お互いに頑張りましょう。ばーみんぱぱ(古)さんも良いお年をお迎えくださいませ。

プロフィール

「2025年J1第26節 名古屋戦 http://cvw.jp/b/175404/48604717/
何シテル?   08/17 00:44
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation