• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

新タイヤの件

新タイヤの件ピレリ新タイヤ(P7 EVO PERFORMANCE)装着後700kmほど走ったので、ここで簡単に評価を。

新タイヤの評価は難しい。なぜなら旧タイヤが可哀そうな状態になっていたから新タイヤに交換したわけで、新タイヤになれば全てがよくなるものだからね。そういうことを自分なりに差し引いて考えてみよう。

・静粛性
ピレリはアルファロメオ156時代に「DRAGON」を履いていた経験がある。それは非常に硬くやかましいタイヤであった。なので一抹の不安があったが、このタイヤは全くの別物。静かです。
・乗り心地
旧タイヤのダンロップLM704は新品当時からわりに硬い印象であったが、このタイヤは柔らか。
・WET GRIP
前の日曜日に豪雨の関越道を走ったが不安は全く感じられなかった。
・微舵応答
応答は穏やかで、今の自分の好みに合っている。
・直進性
優秀。

価格を考えればかなり高いコストパフォーマンスを有しており、フォーカスmk3の標準サイズ(215/50-17)がラインナップにあってよかったとつくづく思っています。
Posted at 2022/09/23 15:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記

プロフィール

「2025年J1第33節 神戸戦 http://cvw.jp/b/175404/48693774/
何シテル?   10/04 22:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation