• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

またもや「どん」オフ会

来月車検です。その相談にアルファ大宮へ行くことに
していたのでこの方この方にお声を掛けたところ快く了解のお返事。
アルファ大宮で落ち合ったあとまたもや「どん」東大宮店にて会食。
結局お昼ごはんが三時間以上という、またもウダウダ状態となったのでした。
kenpiさん、ぐぅさん、ありがとうございました。
Posted at 2006/08/27 18:15:41 | コメント(10) | トラックバック(1) | アルファロメオ | 日記
2006年08月26日 イイね!

ついに壊れました・・・

我が家のウォシュレットです!

結婚以来使用17年、ついに水が出なくなりました。
ワタシは日に何度も出る、という癖があるため
通常より使用頻度が高かったと思いますがね。

昼間、奥さんとコジマに行って新しいのを
見てきましたが、今のはけっこう安い。
あのころは高かったのにな~。

今度はINAXにしました。
Posted at 2006/08/26 22:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月25日 イイね!

パワーウィンドウが・・・

左リアドアのパワーウィンドウの動作がおかしい。
閉まらなくなるんです。

前から作動音がイヤな音だったんですが・・。
いまは怖いからリアは一切開け閉めなし。
まぁ、あまり開けたりはしないところですけどね。

来月車検だからそのとき診てもらおう。
Posted at 2006/08/25 22:01:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2006年08月18日 イイね!

ガンバレ!後輩たち

夏の甲子園大会、今日の試合に逆転勝ちして
わが母校は準決勝進出であります。

前にも書いたんですがあまり野球に興味の無い
ワタシです。しかし母校が出場していれば話は別。
明日勝てば荒木大輔以来の決勝!
なんとか勝ってほしいものです。

昔は硬派で鳴らしたわが母校(ワタシは長髪軟派なり)
今はなんと共学です。
勝った後、可愛いチアリーダーが手を振って校歌を
歌っているのを見るとスゴイ違和感。

でもね、あの校歌を聴くとグッときます。
Posted at 2006/08/18 22:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月16日 イイね!

「どん」オフというか「北信」オフというか・・・行ってきました 

「どん」オフというか「北信」オフというか・・・行ってきました 先週金曜日、家に帰ってメールチェックすると
Gordonさんよりみんカラメール受信。

「15日にオフ会やります、1030までに長野高校前マックにおいでくださいませ!」

ワタシは先に行っている家内と子どもを迎えに家内の実家へ
14日に行くことになっているので好都合でありました。
今回なんとあのSatoruさんとヴギ兄もいらっしゃるとのこと、
楽しみが倍加します。

さて当日、家内の実家からはマックまでは20分くらいですが
せっかちなワタシは40分も前に着いてしまいました。
しかし程なくSatoruさん到着、Gordonさんはメールして早く
来ていただきました。

マックの駐車場で写真を撮ったりした後長野ICそばのおぎのや
へヴギさまをお迎えに。
示し合わせて登場したBMWのIさん、先導ありがとうございました。我々は渋滞にハマり約束時間の5分前に到着しましたがヴギ
さまはとっくに到着されていたご様子。
(写真、ヴギ号がきれていてゴメンなさい)

しばし歓談の後「どん」へ。
Gordonさん、道よく知ってますなぁ。

最近我々の定番となっている「どん」。相変わらずのうまさ。
飲み物もつけて延々二時間食べておしゃべり。
紳士的な156勢に対し○○○なGT軍団についてのヴギさまの
講釈、日本の今後についての討論、ウワサ話等々話は尽きない
のでした。

「どん」を出てヴギさまは某所へ、Gordonさん、Satoruさん、
ワタシの三人は飯綱リゾートへ。
写真を撮ったり、人のいないスキー場で地べたに座り込んで
おしゃべり、これぞ夏休み中のオフ会の醍醐味であります。

マッタリした後黒姫のトウモロコシへのラストラン。
けっこう混んでいる家族経営のお店で焼きトウモロコシ。
ワタシはその後の実家での○○○○が控えておりましたので
トウモロコシは遠慮して飲み物だけ。お二人は美味しそうに
食べておられました。

ここでSatoruさんは上越方面へ、Gordonさんは某峠越えで
長野へ、ワタシは18号で牟礼へそれぞれ出発。
第一回北信オフは無事終了したのでした。

声を掛けていただいたGordonさん、○○を控えたSatoruさん、
そして我が母校を応援してくれているヴギさま、
お疲れさまでした。

あぁ楽しかった! またね!!




Posted at 2006/08/16 21:51:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 45
6789101112
131415 1617 1819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation