• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

最低記録更新

最低記録更新ワタシは遠くまで通勤している関係で朝が早いのです。

毎朝駅まで奥さんに送ってもらっているのですが
行きはワタシが運転していきます。

いつもエンジンかけて最初にやるのが外気温度計ポチッ。
けさは今シーズン最低の-4℃だったので写真撮っちゃいました。

いままでは-2℃が最低だったのですが2度更新。

埼玉は寒いな~。
Posted at 2008/01/28 22:04:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月26日 イイね!

日本代表対チリ代表 at 国立競技場

日本代表対チリ代表戦、行ってきました。

日本代表のゲームは久しぶり。

試合経過や各選手のこと記載してもしょうがないので雑感を。

今年初めてのゲームだし選手のコンディションがまだまだという感じなので
内容はあんなものなんでしょう。
高原はまだまだコンディションが良くないね。
大久保と羽生が入ってだいぶ活発に動くようになり得点の匂いもしましたが
結局点は入らず。

大久保、動きは凄く良かった。あれで得点できないのだから難しいもんです。

まぁ試合を通じて選手にケガが無くてよかったです。

チリは若いチームということでしたが最後までプレスをかけてきて
中々の好チーム。
ビエルサ監督の声がバックスタンドまで聞こえてきたのはビックリ。
それだけスタンドが大人しかったということ。


真冬の夜のゲームはあまり行った記憶が無いですが
とにかく風があって猛烈に寒かった・・・。

浦和のマフラーをしている人がけっこういてちょっと意外でした。
(自分もですけどね)



Posted at 2008/01/27 00:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2008年01月20日 イイね!

サッカー生観戦

サッカー生観戦サッカーも生観戦が途絶えると禁断症状が出てきます。

昨日夜ネットで代表合宿のニュースを見ていてそういえば代表のゲームがあるのだな、と思いチケットぴあのHPへ。

今度の土曜日26日に国立競技場で日本対チリの親善試合がありファミリーチケット(三人または四人の子どもを含むセットチケ)がまだ買えたのでポチッと逝っちゃいました。

代表のゲームは2004年?の東アジア選手権(埼スタ)以来。久しぶりですね。

日本代表はもちろん応援してますが、代表に選出された選手がそこで怪我をしたり(過去小野、坪井の例あり)してチームに影響が出たりするので心配な面があるのです。

いまは浦和から代表に選出される選手が多くなり、今回は高原も浦和の選手として選出されましたので久しぶりの国立で応援してきます。

しかし現在の代表の応援チャントはお経を延々と詠んでいるようで全く馴染めないな。
Posted at 2008/01/20 19:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2008年01月13日 イイね!

警告灯

今日は風が強くて寒い。

午後から珍しく市立の図書館に行き先ほど帰宅。

帰宅途上ライトを点けたらメーターの中の球切れ警告灯が点灯。
(156P1はメーターの中に警告灯類があるのです)

またポジションランプかな、と思いつつ車を停めて点検。

切れていたのはリアのライセンスプレートランプでした。

球切れかと思いながら付近を叩くと何事も無かったように点灯。

いつものパターンですね。

一年半前もこんなこと書いてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/175404/blog/2271842/
Posted at 2008/01/13 17:39:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2008年01月06日 イイね!

ラジエーター冷却水漏れ

昨年末から心配させられたラジエーター冷却水漏れですが、ホルツ「ラドウェルド」を投入し、どうやら漏れは止まったようです。

ラドウェルドは我が家の近所のABやYHには置いてなくてお正月に行った長野のYHに置いてありました。いまはこういうのあまり使わないのかな。

156のクーラントはリザーバータンクから入れるようになっているのでラドウェルドもそこから投入しました。またサイドフロータイプのラジエーターは使用不可となっていましたが応急処置ということで入れてしまいました。(156はサイドフロータイプらしい)
Posted at 2008/01/06 14:54:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation