• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

2009年J1第8節 アウェイ清水戦

2009年J1第8節 アウェイ清水戦今日は16時キックオフ アウェイ清水戦。
場所はエコパスタジアム。

ゲームのポイントは永井雄一郎の存在でしょう。

97年から浦和に在籍、福田引退後は9番を背負ってきた男。
99年ナイジェリアワールドユースで高原と2トップを組んだ男。
ここ一番の勝負の掛かったゲームで得点を必ず挙げてきた男。

そんな永井が昨年暮、清水に移籍して今シーズン初めて古巣浦和レッズと対戦というわけ。

必要以上に力が入っているのはワタシだけかもしれないし、サポだけかもしれないな、なんて思って清水エスパルスのHP見るとトップに永井の写真を載せています。煽っている感じだね。

現地参戦の浦和サポは永井にブーかますはず。
ワタシは現地参戦は出来ないけど心の中でね、心境複雑だけど。

ゲーム前の予想としては浦和有利な状況だけど、どうなるか・・。
チーム力がますます高まっている浦和だけに、大いに期待しています。

現地参戦のくにはしさん、おーみんちゃん、レッズ君お疲れさまです。

※今シーズンのプーマユニ、かっこ悪いな


結果 清水 2 対 2 浦和  ドロー

直輝の2点目が決まった時は勝てた、と思ったんだけどね・・。
直輝の初ゴルは見事でした。右でコントロール、巻いてファーサイドのサイドネットへ。初ゴルおめでとう。
1点目、ポンテさんの浮き球処理もうまいものでした。




Posted at 2009/04/29 10:37:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年04月25日 イイね!

2009年J1第7節 アウェイ千葉戦 結果

2009年J1第7節 アウェイ千葉戦 結果第7節 ジェフ千葉 0 対 1 浦和レッズ

得点者:エジミウソン

いやぁスゴイ雨でした。

我々の席はメインのアウェイ寄り、前から7列目という観戦場所として良い位置だったのですが、今日の雨と風で屋根は無きに等しく加えて屋根の縁から落ちてくる雨だれが我々を直撃。
ポンチョ着ていても体中がじっとり濡れた感じでした。

試合は前半プレスの掛け合いで徐々に千葉ペースになるも千葉の決定機はほとんど無し。
後半13分に左サイドを上手く突破した山田直輝からポニョ~んとしたクロスがゴル前に入り、詰めていたエジミウソンが見事にゴル!
クロスの弾道の延長線上に我々が居たのでよく見えて興奮しました。

その後も目の前の右サイドを突破したポンテさんの惜しいシュート等がありましたが例によって二点目が決まらず、最後は時間をうまく使ってタイムアップ。

またしても1対0勝利。
5試合連続の1対0とは恐れ入ります。

今の浦和はベッタリ引かず、前に出る積極的なディフェンス。
チームとして機能している上に元々能力の高い選手ばかりなので極めて堅牢な守備が構築されているなぁ。

課題の得点力は時間が経てば解決していくのではないかと楽観視してます。

くにはしさん、ロッソさん、omingちゃん お疲れさまでした。
Posted at 2009/04/25 23:08:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年04月24日 イイね!

2009年J1第7節 アウェイ千葉戦

2009年J1第7節 アウェイ千葉戦
明日はアウェイ千葉戦。
16時キックオフ、場所はフクアリ。

アウェイの千葉戦はJリーグ初期(94年)に五井の
臨海競技場へ当時の市原対浦和戦に行って以来。
フクアリは初めてなので非常に楽しみです。

フクアリはキャパがあまり無く、浦和戦はチケが瞬殺状態なので
今年も半ば諦めていましたが、くにはしさんからお話があり
ラッキーなことにメイン指定のアウェイ寄りチケをゲットする
ことが出来ました。

くにはしさん、ありがとうございました。

明日は山田直輝は出られるのかな?
たった今終わったGGRではスタメンに入ってましたが。

スタメンに入って数試合の18歳新人がいないと明らかにチーム力
が落ちると思わせているのだから凄いものですね。

チーム力がかなり上向いている浦和レッズ。
明日もジェフ千葉を一蹴して気分良く帰って来たいものです。

あす一緒に参戦の皆さん よろしくです。

※堤はまたもや靭帯断裂とのこと。直ったばかりなのに気の毒です。




Posted at 2009/04/24 22:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年04月20日 イイね!

壁紙来ました

壁紙来ました浦和のオフィシャルHPにやっと新しい壁紙が来ました。

さっそく自分のPCに「山田直輝」を設定しました。

17番のもあるので迷いました(?!)。
Posted at 2009/04/20 23:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年04月19日 イイね!

2009年J1第6節 京都戦 結果

2009年J1第6節 京都戦 結果試合結果 1対0 浦和勝利

いい試合でした。
でも二点目が取れないなぁ。
決定機は何度となくあったんだけどね。
最後のボールキープしてのクロージングも見事でした。


原口元気の胸トラップ→ボレーシュート、あれが決まっていればなぁ。
本人相当悔しがっていたね。交代のときも悔しそうだった。

山田直輝は毎試合スゴイな。
4人(?)に囲まれてもボール取られずに抜け出ちゃったのには驚いた。
現在の浦和の中盤は流動的で速いパスがビシビシ決まるから、相手はやり辛いだろうね。

エジミウソンは昨日の試合のMVPかも。
決勝点のループも見事だったし、二点目(?)のゴルもGKとの1対1を上手く決めました。
守備も今年はアリバイ守備ではなく本気でやってるし。
あの二点目の取り消しは何だったのだろう?オフサイド?
全然オフサイド臭くなかったんだけどね。

山田暢久は「執念のゴル前クリア」もあったけど、ここのところいいねぇ。
守備も手堅いし(元々守備はいいからね)上がりも的確だし。
楽しんでやっている感じが伝わってきます。

ツボはすっかり本当に良かったころのツボに戻ったね。
闘莉王の跳ね返し、ツボのカバーリング、浦和のCBは安定してきました。

高原はどうしちゃったのかな?
昨日途中から出てきたのはいいけどあまり覇気の感じられないプレー。
本人も慎重になりすぎているのかもね。


試合後はホームゲーム二試合連続で「穴場」へ行きました。
美味しいし安いし言うことなし。
でも21時試合終了、それから飲みだすと帰りがキツイね。


くにはしさん ありがとうございました。
ロッソさん 写真ありがとうございました。早速使いました。
おーみんちゃん とんぼ返り乙でした。




Posted at 2009/04/19 10:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
19 20212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation