• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

墓参りと虎屋

墓参りと虎屋今日は母と一緒に父のお墓参り。
父の墓は以前ここで書いたように「冨士霊園」にあります。

朝のうちに世田谷の実家に行き、母をアルファロメオに乗せて
東名大井松田IC経由で冨士霊園へ。

参拝後、お昼を御殿場のファミレスで済ませ、そのあと母の
強い希望で「虎屋」御殿場店であんみつを食べました。

さすがに「虎屋」だね。あんみつは1,155円也。
高いだけのことはあって非常に美味しかった。

母も満足。良かったね。

Posted at 2011/12/30 21:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月24日 イイね!

第91回天皇杯準々決勝 FC東京対浦和レッズ

第91回天皇杯準々決勝 FC東京対浦和レッズFC東京 1 対 0 浦和レッズ

前半はほとんど何も出来ず。
後半いい攻めから何度もゴル前に迫るも、瓦斯の
最終ラインは固かった。
さすがにJ2最小失点は伊達じゃない。

向うの得点は石川のナイスなゴル。
こちらにもあんなに素晴らしいのが欲しかったね。

瓦斯相手の90分負けは2004年9月以来。
よく言われてる2004年ナビ決勝はPK負けだから。

これで浦和は本年度の全日程終了。
選手の皆さん、お疲れさまでした。

現地参戦のくにちゃん、おーみんちゃん お疲れさまでした!
Posted at 2011/12/24 17:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2011年12月17日 イイね!

第91回天皇杯4回戦 愛媛FC対浦和レッズ

第91回天皇杯4回戦 愛媛FC対浦和レッズ愛媛FC 1 対 3 浦和レッズ

得点者 マルシオリシャルデス(9分)原一樹(38分)柏木陽介(77分)


熊谷での試合は珍しい。ワタシもこのスタは初めて。
まぁ順当に勝った。いろいろ文句はあるけど全体を通せば浦和のゲーム。

以下得点についての記憶
1点目:マルシオのFK、愛媛の選手に当たったのかな?方向が変わってゴールイン。

2点目:マルシオのCKをファーにいた暢久が折り返し、そのあとのゴル前混戦状態から原が押し込んだもの。得点者は原なのに暢久のチャントが・・ 暢久の折り返しは上手かったけど原がちょっとかわいそう。

3点目:原のポストから宇賀神と柏木が連動して最後は柏木がフリーでゴル!これは見事だった。残念だったのはワタシの席の反対サイドで遠かったのがね。

せっかく愛媛をゼロで抑えてきたのに試合のクロージングが拙くて、最後の最後で福田に得点を許す。これは大いに反省材料だな。

後半、日が沈んでからは激寒だった。手袋を忘れたのはワタシの大いなる反省材料(クルマから軍手持ってくれば良かった)。

家からアルファで熊谷へ。大きな駐車場があるのはいいね。
現地参戦のくにちゃん、江〇くん お疲れさまでした。

初めて見た実物の一平くんは妙にリアル


愛媛のキャラクター(名前知らない) ポーズしてくれました 女の子のかわいいやつが良かったのに


試合前、風が強くてやっぱり寒いなと思ってましたが


後半暗くなってからは激寒
Posted at 2011/12/17 20:51:04 | コメント(8) | トラックバック(1) | 浦和レッズ | 日記
2011年12月15日 イイね!

ミハイロ・ペトロビッチ氏が新監督に

J1で15位と低迷した浦和は14日、前広島監督のミハイロ・ペトロビッチ氏(54)が監督に就任することで基本合意したと発表した。クラブによると年内にも正式契約を結ぶ予定で、延長オプション付きの1年契約となる見通し。今季途中から指揮した堀孝史監督(44)はコーチに就任する。ペトロビッチ氏は広報を通じ「私とスタッフ、選手、クラブ、そして12番目の選手(サポーター)とともに、力を合わせれば素晴らしい結果をつくり上げることができると確信している」とコメントした。同氏はセルビア出身。元日本代表監督のイビチャ・オシム氏(70)がシュトゥルム・グラーツ(オーストリア)を率いた際にコーチとして支えた経験があり、攻撃的なサッカーで知られる。2006年6月から約5年半率いた広島で、09年にJ1で4位に入った。(共同通信)

昨日14時頃には浦和HPでもこの件が掲載されてました。
すぐにでもここにうpしようと思いましたが、旧ペが就任のとき即日うpして結果的に大失敗したことを踏まえ、ゲンを担いで自重しますた。で、一日置いたというわけ。

今までの経歴、広島での実績を見て、現在の浦和レッズの状況、立ち位置を重ねるとワタシは適任だと考えます。大いに腕を奮って欲しい。但し守備コーチは選任してね。


ここをご覧になった熊サポの皆さま ミシャ監督の取説がありましたら是非コメをくださいね。
Posted at 2011/12/15 08:16:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2011年12月11日 イイね!

冬タイヤが新品に!

冬タイヤが新品に!昨日午後長野の奥さま実家で冬タイヤ交換作業。
作業は1時間で終わったけど、年取るとこたえますなぁ・・・。

その後長野市内へ買物へ行き、帰りにフラリと寄ったイエローハット長野若槻店でスタッドレスの現品限り格安品を発見!サイズも195/65R15とドンピシャリ。閉店間際に交換作業をしてもらいました。

新しいスタッドレスはトーヨーの「ガリットG4」というヤツです。お値段は4本で36,800円、交換工賃5,600円、タイヤ処分料1,000円、合計43,400円也。安いでしょ。お値段は凄く満足。いい買物ができました。

外したBS「ブリザックMZ03」205/60R15ですが激しい片減り。
156はネガティブキャンバーが大きいのでしょうがないのかな?

夏タイヤの片減りもすごいんだよ・・・。
Posted at 2011/12/11 17:35:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
11121314 1516 17
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation