• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

2012年J1第30節 セレッソ大阪戦

2012年J1第30節 セレッソ大阪戦浦和レッズ 0 対 0 セレッソ大阪


何とも言えない微妙なゲーム。

後半はほとんど相手陣内でプレーしてたし、チャンスも山ほどあったけど、ことごとく外して無得点。

向こうのチャンスはすべてこちらのミスパスから。

ツボ!啓太!永田!怖いからパスを相手にするの、止めてね。

あんなにミスしてたらドローも妥当だね。

セレッソが下手だったから、みんな外してくれてたけどさ。


試合後は東浦和で反省会。皆さまお疲れさまでした。


※スマホが壊れて凹んでます
Posted at 2012/10/27 21:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2012年10月25日 イイね!

2012年10月25日の昼飯

2012年10月25日の昼飯午後の所用で横須賀に来たので、お昼は「横須賀海軍カレー本舗」というお店で海軍カレーを食べました。
食べたのは「横須賀海軍黒カレー」というメニュー。

美味しかった。

ということで今日の昼は83点。




Posted at 2012/10/25 12:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年10月23日 イイね!

2012年10月23日の昼飯

2012年10月23日の昼飯今日は午後から新宿なので、昼飯は西口裏手の「てけてけ」という店で唐揚げ定食。値段はなんと590円。

揚げ具合、味も満足。しかし肉の量が少ない。値段考えればしょうがないか。

ということで今日の昼は75点。
Posted at 2012/10/23 12:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年10月20日 イイね!

2012年J1第29節 アウェイ仙台戦

2012年J1第29節 アウェイ仙台戦ベガルタ仙台 3 対 2 浦和レッズ

得点者:槙野智章(64分) マルシオリシャルデス(83分)

半ば泥臭い得点で追いつく姿勢を見せたのはいいと思うが、失点のしかたが悪い。

前半は硬いというか、パスもぶれまくりだったね。特に柏木はよくなかった。


どうやらこれで今シーズンの浦和レッズの希望は費えたな。

まだ最終結果は分からないとは言っても、相当ハードルが高くなってしまったのは間違いない。

主審は誰だよ。相当下手糞に思えたぜ。


現地参戦のくにちゃん、おーみんちゃん 乙でした。
Posted at 2012/10/20 15:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2012年10月10日 イイね!

第92回天皇杯3回戦 カマタマーレ讃岐対浦和レッズ

第92回天皇杯3回戦 カマタマーレ讃岐対浦和レッズカマタマーレ讃岐 1 対 2 浦和レッズ

得点者:矢島慎也(75分) ポポ(90分+)


苦しんで苦しんだけれど、勝った。これだから天皇杯はイヤなんだ。
まぁ勝てたんだから良しとしましょう。

矢島はシュート上手いね。


今日のゲームはNHKBS1で生中継。早く帰れたので後半開始から観られた。
早野乙の解説が妙にウザくて腹が立ったぜ。

カマタマーレのユニはディアドラなんだね。新鮮だった。
Posted at 2012/10/10 21:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦 http://cvw.jp/b/175404/48509838/
何シテル?   06/26 21:53
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
789 10111213
141516171819 20
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation