• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

恒例行事 タイヤ交換してきます

恒例行事 タイヤ交換してきます毎年の恒例行事ですが、これから長野に行って冬タイヤに交換してきます。

いつもJリーグの最終節翌週になっちゃうんだよね。

天気は大丈夫のようだけど、交換作業が終わるまで雪が降らないことを祈る。


※写真は関係ありません くにちゃんありがとう
Posted at 2012/12/08 08:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年12月06日 イイね!

笹子峠のこと

12月2日に起きた中央道笹子トンネル内の天井崩落事故。怖いですねぇ・・・
笹子トンネルは過去何回通過したかわからないくらいよく通るところですが、あんなことになるとはね。
そんな笹子トンネル事故で思い出したことが、笹子峠の旧道です。

むかしのワタシは今で言うところの「走り屋」(自分で言ってて恥ずかしい)で、夜中によく走りに行っておりました。ちょうどマツダファミリア4WDに乗っているときに笹子峠旧道に行ったのです。

地図を見ればわかりますが、笹子峠をクルマで抜けるには①中央自動車道トンネル、②国道20号トンネル、③峠越えの旧道、があり、この③の旧道がスゴイ道なんです。

走った時期は86年か87年の晩秋。濡れ落葉が道の端に積もってて、その上に載って制動かけると滑ってしまい、ものすごく怖かった。とにかく上りも下りも忙しい道です。

このときは御坂の旧道(峠越え)とセットで行ったのでした。二つの峠セットは距離は近いけど移動は大変なんです。

御坂旧道は走ったことがあるよ、って方はけっこういると思うけど、笹子旧道はあまりいないんじゃないかな。

チャンスがあれば是非、とは言い難いけど、話のタネに行ってみるのもいいかも。但し今の時期ではなくて暖かい時期にね。安全第一です。







Posted at 2012/12/06 12:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月02日 イイね!

2012年J1第34節 名古屋戦

2012年J1第34節 名古屋戦浦和レッズ 2 対 0 名古屋グランパス

得点者:柏木陽介(23分) 槙野智章(59分)

素晴らしい勝利だった。あの優勝を決めた06年勝利から6年ぶりの最終節勝利。

久しぶりの5万越えの動員(51,879人)、サポの気合、闘莉王の存在、ということもあって埼スタの雰囲気は素晴らしく、数年前の黄金期wを思い出したよ。しかし気温は異様に低く、激寒。

それにしても槙野のFKは凄かった!!あんなキャノンシュート、浦和で見たのは初めてかも。


浦和の3位確定→ACL出場権獲得は内心無理だな、なんて思ってたんだけど、分からないものだね。


今シーズンで浦和を去るポポと達也のあいさつが試合後に。
達也のあいさつには泣けました。周りを見たらみんな泣いてた・・・


今シーズン終了の打ち上げは武蔵浦和「力」にて。
参加の鯱サポYAスさん、Tさん、Sくん
○田さん、潜水士さん、くにちゃん、ちかちゃん、おーみんちゃん、タロウちゃん、○谷さん、○原くん、何とか間に合ったロッソさん、皆さんお疲れさまでした。


写真:タロウちゃんの借りました。ありがとう
Posted at 2012/12/02 11:19:40 | コメント(9) | トラックバック(1) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第21節 湘南戦 http://cvw.jp/b/175404/48559848/
何シテル?   07/23 22:50
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation