• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

元気 ヘルタベルリンへ

元気 ヘルタベルリンへ浦和オフィシャルより

このたび、原口元気(23歳)がドイツ・ブンデスリーガのヘルタ・ベルリンへ完全移籍することに合意いたしましたので、お知らせいたします。
なお、6月1日(日)に行われるヤマザキナビスコカップ予選リーグ第7節 名古屋グランパス戦が浦和レッズでの最後の試合となり、6月中にドイツで行われるメディカルチェック終了後に、正式契約となります。

【選手名】原口元気(はらぐち げんき) HARAGUCHI Genki
【生年月日】1991年5月9日生まれ(23歳)
【出身地】埼玉県熊谷市
【身長/体重】179cm/70kg
【ポジション】FW
【サッカー歴】江南南サッカー少年団→浦和レッズジュニアユース→浦和レッズユース→浦和レッズ

元気、頑張ってこいよ!
Posted at 2014/05/25 19:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年05月24日 イイね!

2014年ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第5節 アウェイ新潟戦

2014年ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第5節 アウェイ新潟戦アルビレックス新潟 0 対 1 浦和レッズ

得点者:OG(88分)


90分通じて新潟の素早く、強烈なプレスに苦しめられた試合だったが、守備はさすがに安定したものがあり、88分のオウンゴールによる1点を守り抜いて勝利。

いやぁ達也は強烈だった・・・

現地参戦のロッソさん、くにちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2014/05/24 16:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

2014年J1第14節 セレッソ大阪戦

2014年J1第14節 セレッソ大阪戦浦和レッズ 1 対 0 セレッソ大阪

得点者:関根貴大(77分)

またもクリーンシート。gdgdのセレッソはほとんど何も出来ず。後半22分には関根くんの初ゴルが飛び出し、そのあとを手堅く守って勝利。

関根くん、おめでとう!
柏木はドンマイ。

これから大祝勝会です。




※1対0だけど気分的には3対0だね
Posted at 2014/05/17 16:44:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年05月10日 イイね!

2014年J1第13節 アウェイ大宮戦

2014年J1第13節 アウェイ大宮戦大宮アルディージャ 0 対 2 浦和レッズ

得点者:興梠慎三(29分) 柏木陽介(68分)

終わってみれば、完勝もいいところ。

5連戦の5試合目にもかかわらず、運動量豊富で、前からのプレスも強く、大宮には何もさせなかった印象。興梠、柏木の得点は両方ともファインゴルだった。

全く強かったね、今日の試合については。


この試合はチケが取れず、家で息子とスカパー観戦。

次節はホームでセレッソ戦。変に楽しみだ。
Posted at 2014/05/10 18:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014年J1第12節 アウェイ甲府戦

2014年J1第12節 アウェイ甲府戦ヴァンフォーレ甲府 0 対 0 浦和レッズ

正真正銘の国立競技場サッカーラストマッチ。

甲府はドン引き故、カウンターさえ気を付けていれば負けることは無いだろうと楽観していたが、こちらもいいところまで行きながら最後の精度を欠き、また好位置でもらったFKも精度を欠く始末。

まぁドローという結果は公平に見て順当なところであろう。

寒い中、国立競技場参戦の穴場組の皆さま、お疲れさまでした。


試合前にバクスタ上の方で国立ラストマッチの記念写真 ロッソさんが入ってなくてゴメン


こんなものもらっても困っちゃう。誰かいりますか?
Posted at 2014/05/06 21:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第25節 アウェイ横浜FC戦 http://cvw.jp/b/175404/48590206/
何シテル?   08/09 20:45
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 6789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation