• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

2014年J1第22節 大宮戦

2014年J1第22節  大宮戦浦和レッズ 4 対 0 大宮アルディージャ

得点者:梅崎司(33分) 興梠慎三(36分) 森脇良太(49分) 宇賀神友弥(60分)

気持ちいい!
またもクリーンシートで大宮を粉砕。

最後はけっこう攻め込まれたけど、気合いで守りきった。

これで大宮に引導渡せたかな。
Posted at 2014/08/30 21:22:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年08月23日 イイね!

2014年J1第21節 アウェイ瓦斯戦

2014年J1第21節  アウェイ瓦斯戦FC東京 4 対 4 浦和レッズ

得点者:梅崎司(6分) 興梠慎三(43分) 平川忠亮(60分) 李忠成(80分)

良く言えば死闘、悪く言えばバカ試合。気温は高くないものの高湿度の中の消耗戦。

ディフェンスズタズタでヤバかったな。まぁよく追い付いたよ。

あの主審はどうなんだ?両方のサポからブー喰らうってことは単純に下手くそなんだね。

この試合はサッカー初観戦の母と一緒に参戦。母はたくさん点が入って面白かったって。
Posted at 2014/08/23 23:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年08月17日 イイね!

2014年J1第20節 広島戦

2014年J1第20節 広島戦浦和レッズ 1 対 0 サンフレッチェ広島

得点者:阿部勇樹(22分)


前半、広島はきれいな5-4-1のラインを形成、完全リトリートというか強固なブロックを作って引きこもる。この戦術はワタシにとって意外も意外、大意外。全くプレスに来ず、槙野が「来いよ」と煽ったくらいコントロールされたものであった。

浦和の得点はそういう点ではラッキーであった。固いブロックを作られていたものだから攻め手がなく、興梠が倒されて得たFK、柏木が直接狙うもポストに当ててしまい、こぼれたところを阿部勇樹が冷静に蹴り込んで先制。セットプレー崩れとはいえ、これで取れたのは大きかった。

後半は少し前に出てきた広島であったが、ほとんど決定機はなく、最後の最後で、あれは誰だったのかな?完全フリーでキーパーと一対一の場面を作り出されたが、西川がスーパーなセーブで防ぎ、そのまま試合は終了。浦和は今期ホームで7回目のクリーンシート。最後の一対一は「やられた!」と思ったのだが、西川はよく防いでくれたものだ。

浦和は相変わらず追加点が取れないなぁ。監督の交代策もちょっと硬直気味だね。

試合後は東浦和で久しぶりのアフター。

参戦の皆さま、広島から参戦のSVさん、お疲れさまでした。
Posted at 2014/08/17 00:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年08月15日 イイね!

久しぶりのツーリングに行ってきました

昨日8月14日、アルファロメオのお友だちとGordonさん幹事のツーリングに行ってきました。
走ったのは上田から嬬恋、北軽井沢方面。

集合はローソン上田バイパス店に0800


朝飯は上田「ひばりや」でこれ

美味かった!

吾妻線の廃線予定区間に乗ったり、昼飯(写真は撮り忘れた)を食べたり、日帰り温泉で温泉を満喫したあとはここで一時停車。キャベツ畑です。


最後は嬬恋「あさぎり」で天丼


解散ののち北軽から二度上峠を通って高崎に出ました。二度上峠は久しぶりだったのですが、ワタシは加齢を痛感。フォーカスは非常にハンドリングがいいのだけど、ワタシのステアリング戻しがとにかく遅いんだ。2速、3速をマニュアルシフトしながらの走行は楽しかったけどね。

幹事のGordonさん、参加の皆さま、お疲れさまでした。どうもありがとうございました。

Posted at 2014/08/15 10:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記
2014年08月10日 イイね!

12ヶ月点検

3週間も経ってしまったが、12ヶ月点検を受けてきた。

特に説明は無かったのだけど、DCTのプログラム更新を行ったようだ。

更新の内容とは、オートマモードのシフトアップポイントが高くなって、より高回転で繋ぐようになったということ。イメージとして今まで2000rpmでupしていたのが2250rpmでupするようになった感じ。takechicoさんがうpしてくれたおかげで更新のことが分かったのだ。

あとは特に何もなし。ここ数ヶ月は近所の徘徊ばかりで距離も伸びず、燃費も良くない。

来週は久しぶりのoff会がある。長距離走行とアルファロメオの友人に会えるのが楽しみ。
Posted at 2014/08/10 09:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation