• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

2014年J1第30節 アウェイ鹿島戦

2014年J1第30節 アウェイ鹿島戦鹿島アントラーズ 1 対 1 浦和レッズ

得点者:李忠成(63分)


前半、鹿島に得点を許し、浦和は鹿島のプレスに沈黙。しかし後半、阿部勇樹のシュートが弾かれるも、詰めていた李忠成が押し込んで同点。

その後激しく攻防を重ねるも浦和は追加点を奪えず、ドローに終わった。この結果にはいろいろな見方が出来るけど、ワタシはアウェイ鹿島で勝ち点1は上出来だと思ってる。

ガンバが勝って勝ち点差は3になっちまったけど、まだまだOK。

残り4試合全力を尽くして頑張ろう!


現地参戦の○田さん お疲れさまでした。

Posted at 2014/10/26 21:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年10月23日 イイね!

北見出張

昨年に続き出張でまた北見にやってきました。

羽田からAirDO・B737‐500で女満別空港。空港から北見市まではレンタカーの日産ノート(旧型)

ノートは可もなく不可もなくといったところ。

夕飯は知人おすすめの回転すし「トリトン」

ここは大満足でした。道産(北海道産のことデス)のサンマはたいへんよろしく、サーモン関係もみなOKでした。ネタが回転すしとは思えぬ大きさで、この点も満足させられました。

明日市内某所で仕事です。
Posted at 2014/10/23 21:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月22日 イイね!

2014年J1第29節 甲府戦

2014年J1第29節 甲府戦浦和レッズ 0 対 0 ヴァンフォーレ甲府


前半は全く眠っていた浦和。

チーム全体が下り坂なのか、前にボールが入らず、また梅崎を筆頭にボールロストが多すぎ。

後半27分、梅崎に代えて関口が入った途端、ボールがうまく回りだし、得点の匂いがし出した。

しかし攻めに攻めても得点は入らず、結局スコアレスドロー。

最低限の成果である勝ち点1を上積みしたに留まった。

ワタシにとって最高の見せ場は啓太の交代で入った青木の鬼フィジカル突破でありました。


昨日からの長野出張を終えて新幹線で埼スタ入りという初めて経験ができました。スーツで観戦は嫌だね。

参戦の皆々さま、お疲れさまでした。

※写真はKO一時間前の埼スタ。今日は観戦者19977人でありました。
Posted at 2014/10/22 23:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年10月18日 イイね!

2014年J1第28節 アウェイ仙台戦

2014年J1第28節 アウェイ仙台戦ベガルタ仙台 4 対 2 浦和レッズ

得点者:興梠慎三(30分、37分)


興梠の連続ゴルで追いついたときは、これで行けるぜって思ったんだけどねえ・・・

西川のチョンボで向こうの3点目が決まり、ウガの退場によって勝負は決定。4点も取られて去年終盤の繰り返しかよ。サポはたまらんぜ。


ガンバが今日も勝って勝ち点差は4。いよいよ盛り上がってきたね。

現地参戦のくにちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2014/10/18 16:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2014年10月05日 イイね!

2014年J1第27節 徳島戦

2014年J1第27節 徳島戦浦和レッズ 2 対 1 徳島ヴォルティス

得点者:柏木陽介(41分) 那須大亮(63分)


豪雨の中のキックアンドラッシュ合戦。先制されたときは少々心配ではあったが、ひっくり返して勝利。

試合開始前からピッチには数か所の水たまりが出来ており、それ以外の箇所も水が浮いていて、試合が始まってみればボールは転がらず、すぐ止まってしまう劣悪なピッチコンディションであった。

そんな中で柏木と興梠はさすがだった。ボールさばきの高いテクニックを見せつけて素晴らしかったね。

終わってみれば、心配していた取りこぼしもなく貴重な勝ち点3ゲット。首位も安泰。

それにしても寒かった。もっと厚着してくればよかったと後悔しきり。

参戦の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2014/10/05 19:19:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation