• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

松江から浜田へ

松江から浜田へ松江の仕事を無事終え、鉄道で浜田へ移動しました。

乗った列車はスーパーおき5号。浜田へ来たのは生まれて初めて。

明日浜田で仕事です。
Posted at 2016/09/27 19:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月26日 イイね!

松江出張

松江出張今夜は松江に来ております。松江は30年ぶり。

明日こちらで仕事して、終わったら浜田に移動します。
Posted at 2016/09/26 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月25日 イイね!

2016年J1 2nd 第13節 広島戦

2016年J1 2nd 第13節 広島戦浦和レッズ 3 対 0 サンフレッチェ広島

得点者:O.G.(34分) 興梠慎三(50分) 高木俊幸(60分)


広島の方がシュート数多かったのかな?

広島は数多く打ったシュートが悉くグレート西川にセーブされ、浦和はチャンスに悉くシュートを決めた。

その差が試合を決定づけたわけだ。決めるときに決めないと勝利は逃げてしまうというのはサッカーの真理だね。それが今回広島に行ってしまったということ。

浦和の二点目はきれいな崩しから。三点目は高木のトラップが絶妙だった。反対に駒井はトラップの練習千回ね。

この季節にしては暑い中参戦の皆々さま、お疲れさまでした。

ピンで参戦のSVさん、お疲れさまでした。お疲れさま会までありがとうございました。

残り四節。 頑張れ 浦和レッズ!!
Posted at 2016/09/25 21:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2016年09月17日 イイね!

2016年J1 2nd 第12節 アウェイFC東京戦

2016年J1 2nd 第12節 アウェイFC東京戦FC東京 1 対 3 浦和レッズ

得点者:李忠成(77分) O.G(85分) 興梠慎三(87分)


ラスト15分からの大逆転勝利!実に気分が良い!

非常に蒸し暑い中で奮闘した浦和の選手の皆さん お疲れさま。
一緒に味スタ参戦のおーみんちゃん、さ〇し、お疲れさま。

川崎が負けたのでセカンドステージ首位に浮上。年間勝ち点も川崎に2差まで追い上げたぞ。

頑張れ 浦和レッズ!!
Posted at 2016/09/17 23:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2016年09月10日 イイね!

2016年J1 2nd 第11節 鳥栖戦

2016年J1 2nd 第11節 鳥栖戦浦和レッズ 2 対 0 サガン鳥栖

得点者:宇賀神友弥(41分) 武藤雄樹(44分)


試合前は好調鳥栖との対戦だけにちょっと心配ではあったのだが、始まってみれば鳥栖を蹴散らして完勝。

浦和は鳥栖を上回るハードプレスで中盤を制圧、怖かった豊田にもほとんど仕事をさせず、選手全員が最初から最後までハードワークを全う。

得点者の宇賀神、武藤はもちろん素晴らしかったが、関根のコンディションの良さが目に付いた。反対に興梠はどうしたんだ?オリンピックから戻ってからは何だか不調だね。李は最後のごっつあん、ちゃんと枠に飛ばそうね。

今日の埼スタは適度な風が吹いており、暑くなく快適な観戦であった。

参戦の皆々さま お疲れさまでした。
Posted at 2016/09/10 23:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation