• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

ゾロ目キリ番

ゾロ目キリ番ゾロ目44444kmゲット(笑) 新車以来5年5ヶ月で達成。

先ほどGSでガソリン補給して洗車もしましたが寒かった・・・。

外気温度計は4℃。凍結注意警告灯が点いております。

Myフォーカスは愛知県、奈良県、長野県の往復で例年以上の距離を走りましたが、今年はノートラブル。来年もこう行きたいもの。

それでは皆さま、佳いお年をお迎えください。
Posted at 2018/12/29 16:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記
2018年12月09日 イイね!

第98回天皇杯決勝 浦和対仙台

第98回天皇杯決勝 浦和対仙台浦和レッズ 1 対 0 ベガルタ仙台

得点者:宇賀神友弥(13分)


浦和レッズ 12大会ぶりの天皇杯制覇!


まるで先日の準決勝鹿島戦を観ているような、痺れる試合。特に後半は仙台にボールを支配され厳しい状況が続いたが、浦和の守りは堅く、仙台に得点を許さずに、前半13分のウガのスーパーボレーによる得点を守って見事な勝利。

準決勝のスーパークリアに続く殊勲のゴール。ウガ、ありがとう!

この結果、来期のACLはストレートイン!大いに楽しみである。

寒風吹きすさぶ埼スタに参戦の皆さま、お疲れさまでした。


※決勝のチケは浦和の決勝進出を信じて、だいぶ前に購入済であったのだが、その決勝当日の重要(笑)な予定を忘れて購入してしまっていた。そのチケはロッソさんに譲って生きたわけであるが、自分自身が予定があったとは言え、参戦できなかったことは痛恨事でありました。
Posted at 2018/12/09 21:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2018年12月06日 イイね!

第98回天皇杯準決勝 浦和対鹿島

第98回天皇杯準決勝 浦和対鹿島浦和レッズ 1 対 0 鹿島アントラーズ

得点者:マウリシオ・アントニオ(27分)


「次の試合はサッカー選手ではなく、“戦士”になってこい!」というオリヴェイラ監督の激励に呼応して昨夜の浦和は気力と根性で難敵鹿島を撃破、週末の日曜に行われる決勝に進出することとなった。

昨夜の試合は潜水士さんと一緒に現地カシマスタジアムに参戦。大会規定上は浦和のホーム扱いであったが、実質的にはアウェイ。しかしながら平日夜にもかかわらず、我々を含め多くの浦和サポが現地参戦。声量、選手を鼓舞するコレオ等は鹿島側を圧倒し、大きな力になったのではないだろうか。

浦和の選手は全員素晴らしい気合いを漲らせ、それは席にいた我々に伝わってきたが、中でも抜群であったのが槙野と長澤。チンピラヤンキー鈴木ユウマを完璧に封じた槙野は素晴らしかった。

全体的には鹿島が押し、浦和が防ぐ展開ではあった。しかし鹿島の攻めに怖さは無く、浦和の守備ブロックは計画された堅牢さがあり、その構築をした監督はやはり大したものであるし、それを実行した浦和守備陣はファンタスティック。

興梠、武藤、青木の三人は激闘の結果すべて負傷退場。決勝戦まで中三日でどのくらい回復するのか大いに心配。

上記の通り9日は埼スタで仙台と決勝戦。今年の天皇杯は準決勝、決勝の日程が鹿島のCWC出場により変更になったわけであるが、そんなこともありワタシは決勝戦の当日、既に予定があり行けないのである。実に残念。

現地参戦のくにちゃんもお疲れさまでした。

Posted at 2018/12/06 10:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2018年12月01日 イイね!

2018年J1第34節 FC東京戦

2018年J1第34節 FC東京戦浦和レッズ 3 対 2 FC東京

得点者:李忠成(9分 68分) 柴戸海(48分)

2018年リーグ戦最終節FC東京戦は押されながらも、埼スタ瓦斯戦に必ず発動するMAGIC POWERで勝利。今日で引退の平川さんに花を添えることができたのであった。

埼スタの瓦斯戦は本当に不思議のチカラで絶対負けないな。埼スタの対戦は全て勝っているのだからスゴイことだ。

今日の試合で平川さんは引退。2002年国立でのデビュー戦である札幌戦もこの目で観ていたし、2014年味スタ瓦斯戦でのラストゴールもこの目で観られた。17年間お疲れさまでした。


次に柴戸選手 初ゴールおめでとう。来年は大いに期待だね。

これで我が浦和レッズはリーグ戦5位で終了。ただリーグ戦が終わってもまだ天皇杯が残っている。

来週5日に準決勝鹿島戦。ワタシも参戦します。

頑張れ 浦和レッズ!
Posted at 2018/12/01 23:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation