• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

2019年J1第33節 アウェイFC東京戦

2019年J1第33節 アウェイFC東京戦FC東京 1 対 1 浦和レッズ

得点者:マルティノス(39分)

今日は勝てると思ったんだけどなぁ・・ 
セットプレーに続くゴール前ゴチャゴチャから同点ゴルを決められて、結局ドロー。

この結果、浦和のJ1残留は未だ確定ならず。ただし最終節の対戦カードを紐解くとほぼ残留決定といえる状況。最終節ホームガンバ大阪戦で勝ち点1を上積みできれば確定なんだけど、スッキリと勝って残留を決めて欲しいなぁ。

浦和の得点は山中のブレ球シュートのこぼれをマルティノスが叩き込んだもの。マルティノスと山中はピーキーな特徴を持っているが故使い方が難しいが、今日に関しては監督のチョイスが功を奏した。

今日の試合はチケ売出し日を忘れていて、気づいたときには既にソールドアウト。ということで家でテレ玉観戦。

現地参戦の潜水士さん、くにちゃん お疲れさまでした。
Posted at 2019/11/30 16:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2019年11月24日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2019 決勝第2戦 アルヒラル戦

AFCチャンピオンズリーグ2019 決勝第2戦 アルヒラル戦浦和レッズ 0 対 2 アルヒラル

先ほど終わった決勝第2戦は浦和の完敗。トータルスコア3対0でアルヒラルが今年度のアジアチャンピオンとなった。

現状の浦和にとっては決勝まで進出したのが精一杯。決勝の相手のアルヒラルは実に強く、分が悪いこと夥しい。第1戦のリヤドアウェイよりはマシだったとは言え、今夜の浦和はまたしても何もできず。アルヒラルとの実力差が実に大きく思えた。

冷静なことを言えば上記のとおりではあるが、実に悔しい。ACLのリベンジをするにも早くて再来年だからなぁ。

残るはあと二試合しかないリーグ戦だ。メンタル強くして頑張ってほしい。

日曜夜にご参集の皆々さま、お疲れさまでした。
Posted at 2019/11/24 23:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2019年11月10日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2019 決勝第1戦 アウェイアルヒラル戦

AFCチャンピオンズリーグ2019 決勝第1戦 アウェイアルヒラル戦アルヒラル 1 対 0 浦和レッズ


少し前に終わったACL決勝第1戦、浦和はアルヒラルに完敗。

浦和はガッチリ守るということを徹底し、失点時以外はそれが全うできていた。攻撃はカウンターを狙うという姿勢であったが、浦和にボールが入っても向こうの寄せが速く、前を向けないことの連続。アルヒラルはピッチを広く使って速いパスがビシビシ繋がり、二年前よりパワーアップした印象。

失点時はファインセーブを連発していたGK福島の飛び出しが裏目に出てしまい、競った岩波も負けてしまった。クロスが素晴らしかったのも事実であるのだが。

鬼強かったアルヒラルに対して1失点で済んだのは幸いだと思う。試合後インタブーで興梠が「ホームで借りを返す」と力強く言っていたのが印象的。

24日の第2戦はホーム埼スタだ。浦和の逆転勝利を信じている。

頑張れ!浦和レッズ!
Posted at 2019/11/10 04:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2019年11月05日 イイね!

2019年J1第32節 川崎戦

2019年J1第32節 川崎戦浦和レッズ 0 対 2 川崎フロンターレ

先ほど終わった第32節川崎戦は浦和の完敗。今度の日曜未明(日本時間)に行われるACL決勝第1戦に向け勢いをつけたいところであったが残念な結果に終わった。

今夜の浦和はその決勝に向け大胆なターンオーバーを敷いてきた。上手くいって勝ち点が取れれば御の字のメンバーであったが、その結果は想定内というか予想通り。
パスが雑、ラストパスの著しい精度不足といったサブならではの事情でほとんど何もできず。天皇杯のホンダロック戦でその辺りは証明されていたわけだが、今夜はしょうがないね。

浦和のリーグ戦はあと二試合を残すのみであるが、何とぞ残留争いのチームが上がってこないことを祈るのみ。浦和はこんな犠牲を払っているのだからACLタイトルをぜひ頼む。

平日夜埼スタにご参集の皆々さま、お疲れさまでした。
家まで送って下さったおーみんちゃん、ありがとうございました。
Posted at 2019/11/05 22:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2019年11月01日 イイね!

2019年J1第30節 アウェイ鹿島戦

2019年J1第30節 アウェイ鹿島戦鹿島アントラーズ 1 対 0 浦和レッズ

先ほど終わったアウェイ鹿島戦は残念ながら負け。勝ち点を上積みできず。

アウェイ広島戦から中二日、疲労を考慮し今夜はメンバーをだいぶ変更。柏木は松本戦以来の復帰。またGK福島はJ1デビュー戦。

復帰の柏木はやはりパスが多彩でいいね。こうしたこともありやや浦和が押し気味で鹿島を抑え、狙い通りの無失点で後半へ。

後半、鹿島がセルジーニョを投入すると流れが変わり、ゴール前の混戦からそのセルジーニョにゴール天井に突き刺す見事なシュートを決められて失点。

その後使いたくなかった興梠を投入し何とか得点をと奮闘するも、無得点で終了。悪くともドローと考えていただけに実に残念である。

大槻組長は何やっているのだか。イライラするのは判るけど突き飛ばしで赤紙はダメでしょう。

このあと浦和は中三日でホーム川崎戦。去年は川崎にダブルくらわせているのだから頑張ってほしい。現地カシスタ参戦のくにちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2019/11/01 21:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation