• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

2020年J1第1節 アウェイ湘南戦

2020年J1第1節 アウェイ湘南戦湘南ベルマーレ 2 対 3 浦和レッズ

得点者:興梠慎三(39分)レオナルド(42分)関根貴大(85分)

奉祝:久方ぶりの開幕戦勝利!

先ほど終了した2020年J1開幕戦湘南対浦和は最後半85分に飛び出した関根の決勝点で浦和レッズ勝利。ここ数年何気に苦手にしていた湘南が相手だったのでちょっと心配ではあったのだが、これで大安心。

エース興梠の先制ゴル、期待のレオナルドのヘディングゴル、素晴らしかった。関根の決勝ゴルは上手くコントロールされたもので、これも素晴らしかった。

2失点はいずれもヘディングシュート。シューターをあれだけフリーにしていたら決められるよな。VARでハンドPKも取られてしまった鈴木は自分で判っていると思うが猛省を望む。

何はともあれリーグ戦勝利は久しぶりだ。良いスタートを切れ大満足。

今日はDAZN観戦。現地参戦の潜水士さん、くにちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2020/02/21 21:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2020年02月16日 イイね!

2020YBCルヴァンカップ グループステージ第1節 仙台戦

2020YBCルヴァンカップ グループステージ第1節 仙台戦浦和レッズ 5 対 2 ベガルタ仙台

得点者:レオナルド(9分 35分)杉本健勇(18分 51分)マルティノス(78分)

今日は2020年公式戦初戦。ルヴァンカップ仙台戦。ルヴァンではあるが初戦がホームとは珍しい。

試合は浦和の新攻撃陣が爆発、埼スタではお得意様の仙台が相手とは言え5点とはね。いつ以来だろう、5点取ったのは。

ここで今日出場の選手について
・レオナルド 
期待の新戦力。とにかくシュートが上手いなぁ。浦和では久しぶりのセンターフォワードらしいセンターフォワード。

・杉本健勇 
気合いが入っていた。足元上手いしボールもきっちり収まる。完全覚醒か。

・柏木陽介 
去年の低パフォから脱却し、かなり走れていた。今シーズンは大いに期待できそう。

全体的にみな身体が軽そうでいいキャンプを送れたことがうかがえる。またフィンケ監督以来10年ぶりに導入した4バック(2017年最後半はそうだったけど)はそれに慣れた選手も多く、予想以上の仕上がりであると感じた。

来週金曜21日はリーグ初戦アウェイ湘南戦だ。どのような選手起用になるのかはさっぱり判らないが、楽しみであることは間違いない。やってくれるでしょう。

雨で寒かった埼スタに参戦の皆々さま、お疲れさまでした。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2020/02/16 20:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2020年02月09日 イイね!

北信往復2020その1

北信往復2020その1 今日は今年になってから初めて長野市の特養入居中の義母のお見舞いに行ってきた。

このところの寒波で長野県北部はたくさん雪が降ったようで、例年に比べればまだまだ降雪は少ないものの、以前から見慣れた風景ではあった。

2シーズン目のNANKANGスタッドレスは今日が積雪路の初お目見え。市内北部に少しだけあった雪道を走ってもグリップは全く問題なし。埼玉居住のユーザーがたまに雪道を走るような使い方であればコストパフォーマンスは極めて高いと言えるのではないだろうか。なによりもドライの舗装路ではしっかりしていて、スタッドレスとは思えぬタイヤだからね。

フォーカスも依然として好調です。たまにはエンジンをリミットまで回してやらないとね。今日は430km走行、ドライブコンピュータの燃費数値は5.8L/100kmでした。
Posted at 2020/02/09 21:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation