• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

2020年J1第25節 アウェイ大分戦

2020年J1第25節 アウェイ大分戦大分トリニータ 0 対 0 浦和レッズ

つい先ほど終了した第25節アウェイ大分戦はスコアレスドロー。

浦和は全体的にお疲れ気味な感じ。また大分が上手く対策してきたこともあり攻撃陣は不発。82分のビッグチャンスはマルちゃん、決めてほしかったぜ。

決して相性が良いとは言えない大分で、分は大分にあったわけで、結果としてドローは妥当なのかもしれない。勝ち点1取れたのだから良しとしよう。

今節から解禁されたアウェイ席の赤サポが頼もしかった。皆さんお疲れさまでした。
また大分で奮闘の選手の皆さまもお疲れさまでした。



Posted at 2020/10/31 16:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2020年10月24日 イイね!

2020年J1第24節 セレッソ大阪戦

2020年J1第24節 セレッソ大阪戦浦和レッズ 3 対 1 セレッソ大阪

得点者:興梠慎三(34分)山中亮輔(44分)マルティノス(71分)

先ほど終わったホームセレッソ大阪戦は素晴らしい内容で完勝。先制されるも前半のうちに逆転、後半はどんどん調子が上がってセレッソに付け入る隙を与えず、見事なクロージングで試合を締めくくった。先制されるとダメダメだった浦和とは思えないなぁ。

ドローに終わったアウェイ柏戦あたりから浦和は劇的に良くなってきている。サイドハーフの汰木とマルちゃんはもとより、ボランチの長澤とエヴェルトンが抜群だね。このままシーズン終了まで調子を維持して上位に進出してもらいたいものだ。

今日の試合は仕事で行けず、家でテレ玉観戦。埼スタ参戦の○田さん、ロッソさん、くにちゃん お疲れさまでした。また奮闘した選手の皆さま お疲れさまでした。








Posted at 2020/10/24 19:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2020年10月18日 イイね!

2020年J1第23節 仙台戦

2020年J1第23節 仙台戦浦和レッズ 6 対 0 ベガルタ仙台

得点者:長澤和輝(8分)マルティノス(36分)興梠慎三(39分、51分)レオナルド(67分、86分)

18時に終了した第23節ホーム仙台戦は浦和が大爆発、仙台を木っ端微塵に粉砕して6対0の大勝!いやぁ気持ちよかった!

今日の試合で一番印象的だったのが、試合終了と同時に浦和のほとんどの選手がピッチに倒れてしまったこと。後半半ばには足が止まってしまった仙台の選手とは対照的に浦和の選手は大量得点にも関わらず最後まで足を止めずに攻撃を続けた証だね。久しぶりにグッときた。

今日の試合、浦和の選手はみな良かったが、特に良かったのはマルティノス。ここ数試合コンディションの良さを感じていたが、遂に浦和で覚醒の時が来たという感じ。汰木も得点したことが自信になったようで、戦える選手に成長したことがとても嬉しい。また興梠さんと不発が続いていたレオナルドが2得点づつとは今後を考えれば実に目出度い。

今日は名古屋戦以来の埼スタ参戦。○田さん、くにちゃんご夫妻、ロッソさん、お疲れさまでした。また涼しかった埼スタで奮闘の選手の皆さん、お疲れさまでした。これで明日以降仕事が捗るね(ウソ)





Posted at 2020/10/18 21:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2020年10月14日 イイね!

2020年J1第22節 アウェイ柏戦

2020年J1第22節 アウェイ柏戦柏レイソル 1 対 1 浦和レッズ

得点者:興梠慎三(59分)

先ほど終了した第22節アウェイ柏戦はドローに終わった。

怖いオルンガにほとんど仕事をさせず見事なものであったが、先制点はそのオルンガにつられてDFのマークがゆるくなったところを江坂に決められてしまったもの。江坂は上手かったけどね。股抜きをやられた岩波は悔しかろう。ただ今日の岩波は不安定さが目立って良い出来ではなかったなぁ。

公平に見てドローが妥当とも思えるが、いくつかあった決定機を興梠さんが決めていれば(マルちゃんもだけど)勝てた試合だと思う。何故なら浦和の方が守備の強度がはるかに高く(その代償として黄紙を何枚ももらったが)バカなミスも少なかったから。ウガはさすがに良かったねぇ。あそこが山中だったらと思うと怖い怖い。

ドローではあったがよく戦っていて希望が持てるものではないかなぁ。

今日はFireTVStick経由でDAZN観戦。日立台で奮闘の選手の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2020/10/14 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2020年10月10日 イイね!

2020年J1第21節 アウェイ鳥栖戦

2020年J1第21節 アウェイ鳥栖戦サガン鳥栖 0 対 1 浦和レッズ

得点者:汰木康也(90+3分)

先ほど終了した第21節アウェイ鳥栖戦は、後半アディショナルタイムに汰木が待望のJ1初ゴールを決めて浦和が劇的勝利。

あぁ気持ちがいい!こんな気持ちは久しぶりだ。

覚えている最後のところを簡単に記すと、杉本がボールを拾って右サイドのマルティノスへスルーパス、それに追いついたマルティノスはゴール前にパスを出して駆け込んできた汰木がそのパスを身体ごとゴール!大声出して奥さんに怒られたよ。

なんだかんだ言ってもこのウノゼロ勝利は大きい。しばらくは気分よく過ごせるぜ。
今夜はFireTVstick経由でDAZN観戦。鳥栖の地で奮闘の選手の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2020/10/10 20:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第27節 アウェイ柏戦 http://cvw.jp/b/175404/48614230/
何シテル?   08/22 21:30
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation