• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

2021年J1第17節 名古屋戦

2021年J1第17節 名古屋戦浦和レッズ 0 対 0 名古屋グランパス

20時に終了したホーム名古屋戦は塩分強め、納得のドロー。

浦和は名古屋の堅固な守備ブロックを崩すことができず決定機も数えるほど。頼みのユンカーもがっつりマークされ、また効果的なパスもほとんど入らなかったため無得点。

名古屋の決定機も彩艶のファインセーブ、DF陣の頑張りで抑え、結果無失点。最後の5分10分で興梠さんがユンカーの交代で入ったのだが、この交代はもっと早かった方がよかったように思う。

ユンカーの肩は大丈夫かなぁ?またよしおの足は大丈夫であろうか?心配だ。

今夜は埼スタに参戦。試合前の雨は物凄かった。
Posted at 2021/05/30 22:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2021年05月26日 イイね!

2021年J1第16節 アウェイ広島戦

2021年J1第16節 アウェイ広島戦サンフレッチェ広島 2 対 2 浦和レッズ

得点者:キャスパー・ユンカー(15分)興梠慎三(84分PK)

興梠さんがPK決めて勝ち越したときは勝てると思ったんだけどなぁ。
しかしその後のアディショナルタイム、川辺にすごいヤツを決められて結局ドロー。

浦和は広島のプレスに上手いこと嵌められパスミスが多く、また頼みの小泉佳穂もマークがきつく本来の動きができず。内容を考えたら納得のドロー。勝ちたかったけどね。

ワンチャンスでシュートを決めたユンカーは大したものだ。汰木もあきらめず上手くクロスを入れたな。興梠さんは今期初ゴールおめでとう。

今夜はBS中継があったのでDAZNではなくそちらで観戦。「劇場」にならなくてよかったよ。現地参戦のサンフレサポの皆さまもお疲れさまでした。


Posted at 2021/05/26 21:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2021年05月22日 イイね!

2021年J1第15節 神戸戦

2021年J1第15節 神戸戦浦和レッズ 2 対 0 ヴィッセル神戸

得点者:田中達也(47分)キャスパー・ユンカー(85分)

前半は神戸に支配され苦しい展開の浦和であったが、ディフェンス陣の頑張りで無得点に抑えたことが今日の勝利に繋がった。

武藤から小泉よしおへ、阿部勇樹から柴戸へ代えた後半は、停滞していた前半と比べ別チームになったような素晴らしい出来。とにかくボールが回る、回る。毎回思うことであるが、監督の修正力は素晴らしいし、いまの浦和は小泉よしおのチームであることがよく分かった。

後半開始早々田中達也のヘディングが決まり先制。その後はデュエルを悉く制し、最後はセットプレー崩れからキャスパー・ユンカーの素晴らしいボレーが決まってダメ押し。ユンカーとフェルマーレン、明本とイニエスタの一対一は見ごたえ十分。また槙野と岩波はGJ。特に岩波は素晴らしかった。

これで浦和はリーグ戦3連勝。ホームで勝つのは実に気持ちいいね。

今日は埼スタ南ゴール裏に参戦。試合中の降雨は無かったが、風があって意外に寒かった。同行の○田さんお疲れさまでした。

Posted at 2021/05/22 21:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2021年05月16日 イイね!

2021年J1第14節 アウェイG大阪戦

2021年J1第14節 アウェイG大阪戦ガンバ大阪 0 対 3 浦和レッズ

得点者:キャスパー・ユンカー(16分、40分)田中達也(20分)


ガンバ大阪の監督解任ブーストは今の浦和には通用せず!

今日もスタメンのキャスパー・ユンカーは2得点。久しぶりスタメンの田中達也は1G2Aの大活躍。連続スタメンの彩艶ちゃんはまたもクリーンシート。

浦和はガンバにボールを持たせ、マイボールにするやカウンターを発動。前半のうちに3得点で試合を確定。後半も強固なブロックを敷いてガンバにほとんどチャンスを作らせず、危なげなくクローズして2連勝。

ガンバはどうしちゃったんだ?!人さまのことながら心配だよ。

アウェイ大阪で奮戦の選手の皆々さま、お疲れさまでした。
Posted at 2021/05/16 19:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2021年05月09日 イイね!

2021年J1第13節 仙台戦

2021年J1第13節 仙台戦浦和レッズ 2 対 0 ベガルタ仙台

得点者:キャスパーユンカー(58分)阿部勇樹(75分)

前半だけ見たら仙台に負けてしまうのではと思わせるような酷い出来の浦和であったが、後半2点をゲット、久しぶりのクリーンシートで完勝。


・リーグ戦初スタメンの鈴木彩艶は素晴らしかった!マルちゃんのえぐいミドルを跳ね返したのは実に見事。


・やはりリーグ戦初スタメンのキャスパーユンカーも素晴らしかった!


・阿部勇樹の素晴らしいFKを目の前で見て腰が抜けた。
・慎三さんはあと少しだ。頑張れ!
・武藤はまだ死んでいないぞ!

今日はまたも南ゴル裏で埼スタに参戦。同じく参戦の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2021/05/09 21:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第25節 アウェイ横浜FC戦 http://cvw.jp/b/175404/48590206/
何シテル?   08/09 20:45
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation