• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

リヤホイールスピードセンサーの件

本日午前中、日産サティオ川越へ行き、前回ここで述べた通り「リヤホイールスピードセンサー」を左右2個とも交換してもらいました。当然有償です。

事前に部品を見せてもらったらハンガリー製で、意外に小さなもの。

また前回述べたことに間違いがあったので訂正しておきます。
ホイールスピードセンサーのエラーが多いのは「フォーカス、フィエスタ」ではなく「フォーカス、クーガ」であり、「フィエスタ」のエラーは今のところないとのことでした。
Posted at 2021/10/30 19:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記
2021年10月26日 イイね!

フォーカスのボディ、バンパー損傷の件

今年の5月初旬、近所の薬局駐車場でクルマを擦ってしまったと妻がワタシに報告。早速見たところ損傷は
①フロントバンパー擦過傷
②右フェンダー(バンパーとの継ぎ目付近)の凹み
③右補助灯(バンパー内)の脱落

左にハンドルを切って駐車場を出るときに右前にあった駐車場照明灯支柱に極微速で擦ってしまったということで、この程度の損傷で済んだようだ。

照明灯支柱にはウレタン緩衝材が巻いてあったことが幸いし、バンパー擦過傷はコンパウンドで大部分落とすことができたが、問題は②と③。保険修理を決意して日産サティオ川越に修理依頼を行ったのが5月中旬。

部品が到着したとの連絡を受け上記ディーラーへ入庫したのが10月6日。修理が完了して昨日25日に引き取りに行ってきた。バンパーは新品に交換、フェンダーは板金修理。ただし補助灯が未だ到着していない。着次第取り付けの予定。現状のバンパーは右側が穴あき状態。

日産サティオのフォード担当者によると、もともと米系フォードの部品調達は比較的早いが欧州系は遅く、このコロナ禍でますます遅くなっているとのこと。困ったものですね。

また上記損傷とは別に「ABS」「ヒルホールドアシスト」のエラーが出ており、調べてもらったところ「リヤホイールスピードセンサー」の交換要ということで今度の土曜日にまたディーラーへ行ってきます。「リヤホイールスピードセンサー」は国内に在庫があってよかった。このエラーはフォーカス、フィエスタに時々あるとのこと。



Posted at 2021/10/26 21:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記
2021年10月22日 イイね!

2021年J1第33節 柏戦

2021年J1第33節 柏戦浦和レッズ 5 対 1 柏レイソル

得点者:汰木康也(15分、23分)関根貴大(21分PK)キャスパー・ユンカー(45分)江坂任(59分)

今夜の浦和は素晴らしい戦いを繰り広げて柏を粉砕、大量5得点で見事な勝利を遂げた。

浦和は鋭いプレスと抜群のポジショニングが冴えに冴え、柏に自由をほとんど与えない。残念な1失点は事故みたいなもの。

ユンカーは久しぶりのゴールおめでとう。汰木はプロ入り初の1試合2得点おめでとう。今日の汰木はどういうわけかシュートが上手かった。関根もPKとは言え1得点おめでとう。何で関根がキッカーだったのだろう?江坂は古巣への恩返しゴールおめでとう。

今日は南ゴール裏での観戦であったので後半ショルツの素晴らしいプレーを堪能した。読みとカバーリングは抜群だ。

強い雨の中ポンチョ着用の観戦は難儀であったが素晴らしい勝利で疲れも吹っ飛ぶというもの。選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2021/10/22 23:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2021年10月16日 イイね!

2021年J1第32節 ガンバ大阪戦

2021年J1第32節 ガンバ大阪戦浦和レッズ 1 対 1 ガンバ大阪

得点者:江坂任(91分PK)

後半アディショナルタイムにVARによってPKゲット。これを江坂が決めて先制。これで勝ったと思ったのだが甘かった。その直後に攻め込まれた挙句パトリックのシュートを岩波ががっつりハンドしちゃってガンバにPKを与えてしまう。これを決められて同点。試合はそのまま終了、残念無念のドロー。気分は負け。

前半25分くらいまでガンバをタコ殴り状態にしていたのに得点できなかったのがなぁ。あそこで一点でも二点でも三点でも得点できていれば試合はいただきだったのに。終了間際にもビッグチャンスがあったのだがまたも「残念、そこは東口!」。今日の東口は敵ながら素晴らしかった。

今日は勝ちたかった。でもあんなガンバに勝てなかったことは「まだまだ精進せよ」との神様の思し召しなのかもね。

今日の試合は久しぶりの10,000人マッチ。埼スタに参集のいつもの皆々さま、お疲れさまでした。
Posted at 2021/10/16 21:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2021年10月10日 イイね!

2021YBCルヴァンカップ 準決勝第2戦 アウェイセレッソ大阪戦

2021YBCルヴァンカップ 準決勝第2戦 アウェイセレッソ大阪戦セレッソ大阪 1 対 0 浦和レッズ

先ほど終了したアウェイセレッソ大阪戦は1対0で負け。第1戦がドローであったため浦和は準決勝で敗退。30日のルヴァンカップ決勝戦(埼スタ開催)は名古屋とセレッソの対戦に決まったのであった。

点が取れなかったので負けは納得なのだが、何だかスタメン選手の調子が全体的に悪い印象。特に江坂の調子が今一。皆のパスが皆ずれていてスムーズに前へ行けないパターンが多かった。

ユンカーはゴールまであと一歩なんだよなぁ。何発かのうち一発でも決まっていたら流れも変わったのに。

これで浦和はリーグ戦と天皇杯が残るのみとなった。次戦は16日、リーグホームガンバ大阪戦。最善の準備を行って試合に臨んで欲しい。

今日はFOD観戦。皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2021/10/10 17:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦 http://cvw.jp/b/175404/48509838/
何シテル?   06/26 21:53
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
1718192021 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation