• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

2022年J1第5節 磐田戦

2022年J1第5節 磐田戦浦和レッズ 4 対 1 ジュビロ磐田

得点者:犬養智也(8分)キャスパー・ユンカー(11分)アレクサンダー・ショルツ(PK 37分)ダヴィド・モーベルグ(48分)

北欧三銃士で3得点!今季初の複数得点で磐田に快勝!

やっぱり正規CFが入っていると全然違う。最後はフィニッシュできるし。

犬養は移籍後初ゴールおめでとう。
ユンカーは今季初ゴールおめでとう。あのシュートはアクロバティックで素晴らしかった。
ショルツはJリーグ初ゴールおめでとう。
モーベルグは入って3分で初ゴールおめでとう。キレが素晴らしくシュートも上手い。タイプは違うがポンテさんを思い出したよ。

今日の埼スタは前半暖か、後半から強い雨風で寒くなってきた。
ずぶ濡れで奮闘の選手の皆さま、いつもの皆々さま、お疲れさまでした。

勝つと気分いいね。ビールが旨いぜ。
Posted at 2022/03/19 21:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年03月13日 イイね!

2022年J1第4節 アウェイ鳥栖戦

サガン鳥栖 1 対 0 浦和レッズ

う~む・・・完敗。

鳥栖の激しいプレスでパスが繋がらず、後半最後ぐらいに押し込んだあたりしか良いところなし。

なかなか良いパフォーマンスが続きませんなぁ。よしおは調子悪いなぁ。

次節はホーム埼スタでジュビロ磐田戦。良い準備をして頑張ってくれ。
Posted at 2022/03/13 17:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年03月06日 イイね!

2022年J1第3節 湘南戦

2022年J1第3節 湘南戦浦和レッズ 2 対 0 湘南ベルマーレ

得点者:江坂任(16分)馬渡和彰(87分)

祝リーグ戦初勝利!
今日こそは!との期待通りのクリーンシート勝利。実に目出度い。

江坂がゴールすると負けないなぁ。また後半ラストに決まった馬渡のゴールは角度のないところからゴールネット天井に突き刺す、まさにゴラッソ!

江坂の先制ゴールのあと何度も何度もあった決定機を一回でも決めていれば試合を決定づけていたであろうに。ここは大いに反省だな。

ワタシのMOMは文句なしに明本。開始からトップに入り、後半馬渡投入後は左SBに落ち、最後犬養投入ののちには再度トップへ。ウザさ抜群の前プレで湘南をかき回し惜しいところは何度も。得点こそできなかったが期待通りの大活躍。ファールを取ってもらえないのが何とも不憫。

今日の埼スタは強い強い北風。寒くて手が痺れました。ピッチを駆け回った選手の皆さま、いつものお仲間の面々、お疲れさまでした。
Posted at 2022/03/06 21:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年03月02日 イイね!

2022年J1第10節 アウェイ川崎戦

2022年J1第10節 アウェイ川崎戦川崎フロンターレ 2 対 1 浦和レッズ

得点者:岩波拓也(33分)

う~む、勝てねえなぁ・・・。

浦和はプレスが速く的確で川崎にチャンスらしいチャンスを作らせず、前半33分、岩波のヘッドで先制。このまま行けるかなんて思ったがそれは実に甘い考えであった。

後半17分、19分と続けざまに川崎に得点されて逆転。後半31分からユンカーが入るもボールがユンカーに行かず何もできないまま終了。

明本は出停明けでスタミナ十分。惜しいポスト直撃もあったしウザいプレスも健在。やはり明本が前線に入るとプレス強度が全然違うね。

負けたことをくよくよしても何も始まらないので前向きに行きたい。連戦で大変だけど良い準備をして日曜日は頑張ってほしい。

今日はDAZN観戦。画面が止まることが多く不快であった。現地参戦のくにちゃんはお疲れさまでした。
Posted at 2022/03/02 21:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦 http://cvw.jp/b/175404/48509838/
何シテル?   06/26 21:53
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation