• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

2022年J1第23節 川崎戦

2022年J1第23節 川崎戦浦和レッズ 3 対 1 川崎フロンターレ

得点者:伊藤敦樹(4分)松尾佑介(17分)岩尾憲(85分)

20日ぶりのホーム埼スタ川崎戦は浦和が3点取って快勝。

この試合の前に浦和はリーグから2000万円の罰金を受け、また前節アウェイ清水戦での特定サポの悪行が明るみになり大問題。また川崎のチーム内に新型コロナ感染者(浦和もですが)が多数出てしまったために試合自体の開催が危ぶまれたが、無事開催された。川崎は気の毒と言わざるを得ないが、これはしょうがない。

開始早々モーやんのクロスをゴール前に上がっていた伊藤敦樹がヘッドで先制。この先制点は実に大きかった。その後17分には松尾の相手キーパーの脇下を搔い潜る強烈なシュートが決まり2点目。今日の川崎の調子からしたらこれで勝負あったと思った。

後半37分、交代で入った柴戸がペナ内でファール、PKを与えてしまう。これを家長に決められ1点差。この後の浦和はバタバタしてしまうがこの状況を救ったのが関根と岩尾。関根がユンカーのパスを受けて粘り強くゴールライン際までドリブルしパス。そのパスを泥臭くゴールマウスへ蹴り込んだ岩尾。この二人で決めた根性の3点目は実に大きく、ここに試合は決したのであった。

これで浦和はリーグ戦3連勝。川崎にリーグ戦で勝ったのはいつ以来?川崎に勝って気分が良い。

暑かった埼スタ参戦のいつもの皆さま、ピッチで大奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。

Posted at 2022/07/31 00:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年07月23日 イイね!

パリ・サンジェルマン 対 浦和レッズ

パリ・サンジェルマン 対 浦和レッズ浦和レッズ 0 対 3 パリ・サンジェルマン

親善試合(PSGの顔見世、集金ツアー)なれど中継を見ていたので、備忘録のつもりでここに書く。

こんな試合は勝ち負けにこだわってもしょうがないのだけれど、試合自体は浦和の完敗。向こうはシーズン前の調整期間とは言え、浦和との実力差は明らか。そうは言っても浦和はけっこう決定機を作り出したのだけど、いずれの決定機もラストの精度を欠いて無得点。

この試合で一番ガッカリしたことは、加入したばかりで、この試合がデビュー戦のリンセン負傷退場だなぁ。あれはショックだった。後半開始から入ったリンセンは江坂のラストパスを受けて強シュートを撃ちそのあとヒールパスをした際に太もも裏を痛め、そのまま退場。○っこを曳きながらも自分で歩いていたから軽いと信じたいが・・。

試合を見ていてウザかったのはTBSアナのバイアスのかかった実況。「メッシの凄いのはよく分かったよ!」と悪態をつきながら見ておりました。あとほぼ満席の埼スタがレプユニで赤くないのが異様。ワタシのシーズン席の約7倍のチケ価格は驚き。以前のマンチェスター・ユナイテッド戦やインテル戦は納得の価格だったのに。

どうぞリンセン選手が軽傷でありますように。埼スタで奮闘の選手の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2022/07/23 21:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年07月16日 イイね!

2022年J1第22節 アウェイ清水戦

2022年J1第22節 アウェイ清水戦清水エスパルス 1 対 2 浦和レッズ

得点者:松尾佑介(42分)オ・ウンゴル(73分)

先ほど終了したアウェイ清水戦は雨中のタフな試合を浦和が制し、これでリーグ戦2連勝。今季、清水とは1勝1分。

松尾はリーグ戦初ゴールおめでとう。オフサイド?ということでVARが介入したが、DAZN画面では清水DFが一人残っていて松尾がオンサイドであったことはハッキリしていたので不安はなかった。2点目は明本の最前線でのフリックが功を奏したね。

浦和は暫定ながら順位が7位に上昇。このまま続いていけるといいなぁ。

時に豪雨となる悪天候のなか現地参戦の潜水士さん、くにちゃん、そして奮闘の選手の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2022/07/16 20:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年07月10日 イイね!

2022年J1第21節 FC東京戦

2022年J1第21節 FC東京戦浦和レッズ 3 対 0 FC東京

得点者:ダヴィド・モーベルグ(31分)伊藤敦樹(50分)大久保智明(70分)

今日の試合は素晴らしい内容で瓦斯を寄せ付けず浦和の圧勝。極めて気分が良い!

松尾の突破からのクロスを叩き込んだモーやん、左でコースギリギリにミドルを決めた伊藤、江坂のクロスを間髪入れず叩き込んだ大久保、みな素晴らしかったなぁ。

守ってはまたしてもショルツの盤石ディフェンスが輝き、交代で入った知念もまぁ落ち着いてのプレー。西川はJ1通算170試合無失点の新記録達成おめでとう。

瓦斯はどうしちゃったの?後ろからのパスは悉く浦和がカット。ミスパスは数知れず。こちらは大いに助かったけどね。二年前?に途絶えちゃったが、また埼スタ鬼門伝説を作ってください。

暑かった埼スタ参戦のいつもの皆さま、ピッチで思い通りに戦った選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2022/07/10 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2022年07月06日 イイね!

2022年J1第20節 京都戦

2022年J1第20節 京都戦浦和レッズ 2 対 2 京都サンガ

得点者:ダヴィド・モーベルグ(10分PK、59分)

勝てた試合であったのにドローに終わったことが返す返すも残念。今季は京都に一分一敗。勝てなかった。

PKを二つももらい(成功⓵失敗⓵ by モーやん)、また決定機も大いに作り出したのに悉く決められない。逆転に繋がってしまった西川のミスパス(あの位置でのミスパスは致命的)、こんなことしてちゃ勝てるものも勝てないよ。

ただ今までと違ってゴールに向かう姿勢が強く表れていたことはポジティブ。失敗したPKを取り戻したモーやんの二点目もお見事でした。

今日の試合は体調不良もあり埼スタへ行かず自宅でDAZN観戦。

埼スタ参戦のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2022/07/06 22:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦 http://cvw.jp/b/175404/48509838/
何シテル?   06/26 21:53
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation