• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

2023年J1第21節 アウェイセレッソ大阪戦

2023年J1第21節 アウェイセレッソ大阪戦セレッソ大阪 2 対 0 浦和レッズ

先ほど終了したアウェイセレッソ大阪戦は鬼門通りの完敗。何も良いところが見つからず、90分間セレッソに押されっぱなしの悲しい試合になってしまった。

セレッソの出足に負けてセカンドボールは拾えない、せっかくマイボールにしてもプレスがかかってロスト、ミスパス。期待の慎三さんへはよいボールは入らず、また前線の選手はシュートも打てず。86分のせっかくもらったPKをショルツ神が外し、その後もショルツ神を上げてパワープレーを試みるも上手く行かずで万事休す。

勝てば首位にグッと近づくチャンスであったのに実に残念。こんな試合はたまにはあるものだけど残念過ぎるぜ。この後は二週間ブレイクが入る。しっかり切り替えて8月6日の鞠戦に挑もうではないか。

暑い中現地ヨドコウ桜スタに参戦の潜水士さん、うちの息子、そしてピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2023/07/16 21:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年07月12日 イイね!

2023天皇杯3回戦 浦和レッズ 対 モンテディオ山形

2023天皇杯3回戦 浦和レッズ 対 モンテディオ山形浦和レッズ 1 対 0 モンテディオ山形

得点者:伊藤敦樹(64分)

先ほど終了した天皇杯3回戦山形戦は伊藤敦樹が得点してウノゼロ勝利。映像を全く見ていないのでどんな得点であったかは想像するだけであるが、敦樹はよく頑張った。こういうトーナメントは勝てばよいのである。

山形と対戦するのは久しぶりだね。現地天童に参戦の潜水士さん、暑いピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。

※潜水士さん 画像を拝借しました
 
Posted at 2023/07/12 21:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年07月08日 イイね!

2023年J1第20節 FC東京戦

2023年J1第20節 FC東京戦浦和レッズ 0 対 0 FC東京

気温はそれほど高くはなかったが、時々パラパラ降る雨で非常に高い湿気の中の消耗戦はスコアレスドローに終わった。双方とも守備は固く、見ごたえのある試合であった。

今日の主審(カタール人)はファール全然取らないなぁと思って見ているとそれがどんどんエスカレート。基準がいつものJリーグと違うのは仕方がないにしても、浦和が受けた足裏ファールが悉く流される。敦樹が受けたヤツなんて赤でもおかしくないだろう。ショルツ神が被ファール後無事でよかったよ。最後のカンテなんてペナ内で突き飛ばされたのにノーファールとはね。単純に下手クソなんだろうな。審判交流プログラムだか何だか知らんけど、こんな下手クソ連れて来るなよな。

大畑はイエローが余計であったが、さすが本職、今日もグッドなパフォーマンス。後半交代で入ったよしおは頑張っていたなぁ。オギのシュートは入ったと思ったんだけどな。惜しかった。最後に酒井のケガが軽傷であることを祈る。変な落ち方して動く方の腕で担架を呼ぶしぐさを見て、これは脱臼だと思ったのだがどうやらそうらしい。

非常に蒸し暑かった埼スタ参戦のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2023/07/08 23:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年07月01日 イイね!

2023年J1第19節 アウェイ鳥栖戦

2023年J1第19節 アウェイ鳥栖戦サガン鳥栖 1 対 2 浦和レッズ

得点者:ホセ・カンテ(11分)岩尾憲(38分)

先ほど終了したアウェイ鳥栖戦は素晴らしい逆転勝ち。これでACL決勝直後の哀れなホーム負けのリベンジ成功。中二日でコンディションが悪かったにもかかわらず全員がよく頑張った。

一点目のカンテゴールは角度のないところからの強シュートが決まったもの。あれは凄かったなぁ。二点目の岩尾ゴールは自陣からの50mシュートが決まったもの。向こうのGKが前に出てきているところを見逃さず、正確な素晴らしいシュートであった。

中二日での勝ち点3は実に大きい。特に相手がちょっと苦手にしていた鳥栖だからね。次節ホーム瓦斯戦まで一週間空くのでしっかり休んでいい準備をしてほしい。

この試合はBS観戦。劇場にならなくてよかったよ。現地鳥栖参戦の潜水士さん、蒸し暑いピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
 
Posted at 2023/07/01 21:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation