• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

2023年J1第25節 アウェイ湘南戦

2023年J1第25節 アウェイ湘南戦湘南ベルマーレ 0 対 1 浦和レッズ

得点者:ホセ・カンテ(62分)

先ほど終了したアウェイ湘南戦はホセ・カンテの見事なテクニカルシュートによるゴールの1点を守り切って勝ち点3。決して楽な試合ではなく非常にタフなものであったが中二日の厳しい条件下、みなよく頑張った。

カンテさんはこれでリーグ戦3戦連続ゴール。何れもゴラッソというのが素晴らしい。カンテさんが試合を追うごとに調子が上がり得点出来ていることはこれからのタフな日程を考えると実に頼もしく思える。

この試合はDAZN観戦(前半は見られず、後半のみ)。現地平塚参戦の潜水士さん、蒸し暑いピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。


Posted at 2023/08/25 21:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年08月22日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2023/2024プレーオフステージ vs 理文

AFCチャンピオンズリーグ2023/2024プレーオフステージ vs 理文浦和レッズ 3 対 0 理文(香港)

得点者:小泉佳穂(3分)興梠慎三(6分)関根貴大(93分)

今期のAFCチャンピオンズリーグに際しディフェンディングチャンピオンの浦和はプレーオフステージからの出場。浦和は今夜行われた試合に勝利し本戦に出場決定。

内容に少々不満はあれど、こういう試合はまず結果が大事。前の試合から中三日で選手はヘロヘロだったがみなよくやった。

前半6分までに2得点。向こうの陣形が整わないうちによしお、慎三さんが立て続けにゴール。双方とも相手を見事に崩し切った実に見事な得点。そのあとは圧倒的にボールを保持するものの最後のアイデア不足、スキル不足で相手の5バックを崩せずに追加得点ができない。逆にミスからカウンターを浴びるシーンもたびたびであったが西川が見事なセーブを連発し、得点を許さない。最終盤の後半アディショナルタイムに飛び出したのがリンセンの絶妙なクロスからの関根のゴール。これで勝利を決定づけた。

この試合、あまり試合に絡めていない選手が多く出場したが、まず岩波はさすが、全く危なげなかった。リンセンはもっと頑張れ。柴戸はまだまだ調整段階か。中島は後得点だけだね。個人スキルはさすが。

非常に蒸し暑かった火曜夜の埼スタに参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変大変お疲れさまでした。浦和はこのあと中二日でアウェイ湘南だ。何とか回復させて頑張ってほしい。

Posted at 2023/08/22 23:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年08月18日 イイね!

2023年J1第24節 名古屋戦

2023年J1第24節 名古屋戦浦和レッズ 1 対 0 名古屋グランパス

得点者:ホセ・カンテ(11分)

18日19時34分キックオフの名古屋戦は非常にタフな試合となったが、浦和がホセ・カンテのゴラッソを守り切って久しぶりの勝利。上位2チームとの差はまだまだあれど、今日の勝利で何とかリーグ優勝の望みが切れずに済んだようだ。

カンテさんのゴールは凄かったなぁ。明本?からのパスを見事なターンから決め切った。名古屋GKランゲラックは虚を突かれたように一歩も動けず。監督が言うようにカンテさんは徐々に徐々に調子を上げてきている。

後半は選手交代を経て名古屋のペース。浦和は時間とともに足も止まり、苦しい時間帯がずっと続くも西川を中心に守備陣が鉄壁ぶりを発揮して何とか勝利。名古屋は惜しい決定機が何度もあったが、悉く外してくれて助かった。

最後に今日の主審池内は酷かった。前半荒れたのはみんなこいつの所為。判断基準がバラバラで名古屋の汚いファールにはカードを出さず、浦和のちょっとした異議にはバンバンイエロー連発。あれはストレス溜まるよなぁ。

非常に蒸し暑かった金曜夜の埼スタに参集のいつもの皆さま、鯱サポYasさん、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。



Posted at 2023/08/19 00:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年08月13日 イイね!

2023年J1第23節 アウェイ広島戦

2023年J1第23節 アウェイ広島戦サンフレッチェ広島 2 対 1 浦和レッズ

得点者:ホセ・カンテ(29分)

前半29分にカンテさんのゴラッソが決まって「珍しい!これは行けるか?!」なんて思ったのだが、その思いはクソ甘かった(泣)

後半24分に加藤の見事なヤツが決まり、48分にカウンターからベンカリファにやはり見事なヤツを決められて逆転負け。チームが変わっても加藤の浦和殺すマン振りが相変わらずなのが悔しい。大久保は特訓したとのことだったので期待したが下手糞ぶりは相変わらず。せめてクロスは人のいるところ蹴れよな。

まぁずっと勝てていないチームと対戦して連敗ストッパーになるのは以前から浦和の伝統だから何ともだけど、昨季の大敗リベンジは果たしたかったなぁ。

現地参戦のサンフレサポGVさん、SVさん、関係の皆々様さま、お疲れさまでした(泣)
Posted at 2023/08/13 20:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年08月06日 イイね!

2023年J1第22節 横浜F・マリノス戦

 2023年J1第22節 横浜F・マリノス戦浦和レッズ 0 対 0 横浜F・マリノス

21時に終了したマリノス戦は悔しい悔しいスコアレスドロー。

決定機は圧倒的に浦和が多く、一つでも決めていれば完全に勝てた試合であっただけに悔しさも一入である。カンテさんよ、あれは決めなきゃダメだぞ。荻原もな。

攻撃に波はあっても、浦和の守備はほぼ完ぺき。前線の怖いブラジル人にほぼ仕事をさせなかったシュルツ神とホイブラさんはさすがである。また伊藤敦樹がこれまた素晴らしかった。攻守に効いているセントラルミッドフィルダーでは最高の存在とも思えるね。

試合後はベルギーに旅立つ彩艶のお別れセレモニー。立派な挨拶であった。頑張れ!彩艶!


蒸し暑い埼スタ参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2023/08/06 23:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation