• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

2023年J1第31節 アウェイ鹿島戦

2023年J1第31節 アウェイ鹿島戦鹿島アントラーズ 0 対 0 浦和レッズ

先ほど終了したアウェイ鹿島戦はお互い固い守備で得点を許さず、納得のスコアレスドロー。鹿島の決定機はほぼ無かったし、浦和の決定機もホイブラさんのヘディングシュートをギリギリで防がれたぐらいか。6月のホーム鹿島戦もスコアレスドローだったね。

浦和はこのドローの結果、リーグ優勝は実に厳しくなってしまった。可能性があるとは言っても現実的にはね。残念であるがしょうがない。来週のルヴァンカップ決勝に力を注ぐのみ。

この試合はDAZN観戦。現地参戦の潜水士さん、くにちゃん、そしてピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2023/10/28 16:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年10月24日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2023/2024グループJ第3節 浦項スティーラーズ戦

AFCチャンピオンズリーグ2023/2024グループJ第3節 浦項スティーラーズ戦浦和レッズ 0 対 2 浦項スティーラーズ

先ほど終わったACLグループリーグ第3節浦項スティーラーズ戦は哀れな2失点で完敗。食らった2失点があまりにも大きく、グループリーグ突破が微妙な状態になってしまった。敗因は疲れを考慮して実施したターンオーバーの失敗だ。

前半の浦和は汚いファールを厭わない浦項の肉弾勝負で中盤ズタズタ。守備が売りの柴戸があれじゃなぁ。伊藤敦樹もいつものパワフルな守備が影を潜め、抜かれるばかり。よしおもフィジカル勝負では勝てるはずもなく前へボールを進められない。スタメンから外れた岩尾の偉大さがよくわかったよ。

後半から酒井、中島翔哉を交代で入れ、そのあとも大久保、待望の明本、岩尾を投入、だいぶ戦えるようにはなったが得点に結びつかず、そのまま終了。

ACLはホームで勝つことが絶対条件であるだけにこの敗戦は痛い。浦項ホームで勝たなくてはならなくなってしまったが厳しいね。まだすべての結果が出揃ったわけではないからこのあと一戦一戦勝っていくしかない。頑張れ浦和レッズ。

平日夜の埼スタのご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2023/10/24 22:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年10月20日 イイね!

2023年J1第30節 柏戦

2023年J1第30節 柏戦浦和レッズ 2 対 0 柏レイソル

得点者:小泉佳穂(53分)荻原拓也(57分)

今夜行われた第30節柏レイソル戦はよしおと荻原のゴールで快勝。よしおは今季初ゴール、荻原はJ1リーグ初ゴールおめでとう。二人とも素晴らしいゴールだったね。

前半は柏のファールを厭わない厳しい守備に苦しんだが後半はほぼ浦和のゲーム。西川は今日も素晴らしかったな。この試合は勝ち以外であったら今季終了状態であっただけに勝ち点3は実に大きい。明日鹿島を応援するよ。鹿島頑張ってね。

金曜夜の埼スタにご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。

※おーみんちゃん帰りはありがとう。あと関根のケガが軽傷でありますように
Posted at 2023/10/20 23:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年10月15日 イイね!

2023YBCルヴァンカップ 準決勝第2戦 横浜F・マリノス戦

2023YBCルヴァンカップ 準決勝第2戦 横浜F・マリノス戦 浦和レッズ 2 対 0 横浜F・マリノス

得点者:アレクサンダー・ショルツ(63分PK 91分PK)

今夜埼スタで行われたルヴァンカップ準決勝第2戦は浦和が文句なしのPKを2本獲得、それを両方ともショルツ神が確実に決めて浦和勝利。準決勝2戦合計2対1で浦和が勝ち上がり決勝進出。浦和にとっては7年ぶりの決勝だ。

今日の浦和は全員が強烈な気合が入っていることがよくわかった。2点差をつけて勝つのだという気迫に満ち満ちていたね。挙げた得点が全てPKによるものというのも相手ペナ内で際どく戦った証左だからね。面白いのは第1戦のマリノス得点もPKによるものだったということ。

西川はよく頑張った。怪我で出場が危ぶまれた高校生早川もよく頑張った。これで浦和は11月4日新国立開催の決勝戦へ。相手は初決勝進出のアビスパ福岡。相手にとって不足なし。良い結果が出せるよう現地で精一杯応援するよ。

今夜はもちろん埼スタ参戦。同じくご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。

※決勝戦と重なるため出席申し込みをしていた「EFM2023」には残念ながら欠席します。
Posted at 2023/10/15 22:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2023年10月11日 イイね!

2023YBCルヴァンカップ 準決勝第1戦 アウェイ横浜F・マリノス戦

2023YBCルヴァンカップ 準決勝第1戦 アウェイ横浜F・マリノス戦横浜F・マリノス 1 対 0 浦和レッズ

先ほど終了したルヴァンカップ準決勝第1戦アウェイ横浜F・マリノス戦は荻原の不運なペナ内ハンドでPKを取られ、そのPKをアンデルソン・ロペスに決められて失点。試合はそのままマリノスに逃げ切られて敗戦。

あのPK以外は五分の試合をしていただけに悔しいね。肝心なところでミスが多かったのはお互いさまだし、鬼門の日産スタでいい試合ができていたので希望が持てる。とにかく勝負は15日の埼スタだ。酒井がサスペンションで出られないのは痛いけど全員で頑張ろう。

この試合はFOD観戦。現地日産スタに参戦の潜水士さん、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2023/10/11 21:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
8910 11121314
1516171819 2021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation