• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

2024年J1第21節 磐田戦

2024年J1第21節 磐田戦浦和レッズ 3 対 0 ジュビロ磐田

得点者:石原広教(21分)渡邊凌磨(52分)伊藤敦樹(74分)

今季ここまでのベストゲームか? ジュビロ磐田は何もできず何もさせずにクリーンシートで完勝。あぁ気持ちがいい。

浦和はキャプテン酒井がAリーグオークランドへ移籍、副キャプテンショルツ神がカタールへ移籍、浦和の頭脳と言われた岩尾が古巣徳島へ移籍という異常な状態で迎えた第21節磐田戦であるが上に記した通り素晴らしい内容の試合で三人を送り出すことができた(岩尾は既に徳島へ引っ越し済)。試合後酒井とショルツ神が挨拶。ショルツ神は通訳を入れずすべて日本語で挨拶したが心を打たれたよ。

今日は全員素晴らしかったが石原はJリーグ初ゴールおめでとう。渡邊凌磨は今日もサイコー。伊藤敦樹は初キャプテンでタスクを全う。気合が入っていて素晴らしかった。

他にも書きたいことがあるがもう遅いからこの辺で。ソルバッケンはどうなるのかなぁ。

今日も雨の中参戦のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2024/06/30 23:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年06月29日 イイね!

フォーカス 5回目の車検

我が家のフォーカスが5回目の車検をクリア、引き続き乗り続けます。

11年経って走行距離は87000km。まだまだ元気です。
Posted at 2024/06/29 13:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記
2024年06月26日 イイね!

2024年J1第20節 アウェイ名古屋戦

2024年J1第20節 アウェイ名古屋戦名古屋グランパス 0 対 1 浦和レッズ

得点者:渡邊凌磨(7分)

先ほど終了したアウェイ名古屋戦は浦和が素晴らしい出来で得点こそ1点だが完勝、久しぶりの勝ち点3。

今日の勝因
・前節後半から取り入れた4231が機能
・選手も勝手知ったる4231でスムーズな展開
・今季初スタメンのリンセン、ソルバッケン、息が合った素晴らしいパフォ
・前半の名古屋のダメダメぶり

渡邊凌磨はやはり前で使ってこその選手。今や浦和のキーマンだね。初スタメン武田英寿も精度高い左で素晴らしかった。久しぶりにピッチに立った関根が気の毒。腿裏を痛めたようだが軽いことを望む。

監督が4231の利点に気が付くのが遅すぎであるが433に固執せずに切り替えただけマシというもの。これから巻き返せ。頼むぞ浦和レッズ。

この試合はBS1で観戦。現地豊スタ参戦の潜水士さん、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。



Posted at 2024/06/26 21:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年06月22日 イイね!

2024年J1第19節 鹿島戦

2024年J1第19節 鹿島戦浦和レッズ 2 対 2 鹿島アントラーズ

得点者:武田英寿(77分、90+2分)

完全なる負け試合を追いついてのドロー、気分は勝利。しかし前半の浦和は酷い出来であった。しかも鹿島の得点者はオレの大嫌いな金髪ブルマー男。

そんな絶望的であった浦和を救ったのは後半31分から足の攣った岩尾に代わって入った武田英寿。入ってすぐに伊藤敦樹の折り返しを決めJ1初ゴール(武田選手おめでとう)。後半アディショナルタイムにはFKを直接決め同点。このFKにはほとんどのサポが騙されたのではないか?てっきりクロスを上げるとばかり思ったがニアに直接決めたのには全く驚いた。ロッソさんへの先週(?)のコメにも書いたが推しの武田の活躍は実に嬉しい。これで監督も武田の価値がよく分かったであろう。

ソルバッケンは本日スタメン。圧倒的な突破力を垣間見せたが今月末で切れるローンの契約はどうなるのか? 反対に酒井はサブにも入らず。どうなっているのか心配。金髪ブルマーとヘディングで競い合いイエローを出されたショルツ神はすぐにピッチに復帰したが、その後座り込んでしまい交代で退出。こちらも容態が大いに心配である。

次節は中三日でアウェイ名古屋(豊スタ)。豊スタは通気が悪く梅雨の時期大変だと思うがよい準備をして試合に臨んでほしい。風があり、わりに快適であった埼スタ参戦のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2024/06/23 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年06月15日 イイね!

2024年J1第18節 アウェイセレッソ大阪戦

2024年J1第18節 アウェイセレッソ大阪戦セレッソ大阪 2 対 1 浦和レッズ

得点者:ブライアン・リンセン(77分)

今季もやはり鬼門だったか。ここ数年鬼門中の鬼門、アウェイセレッソ大阪戦に参戦してきたが試合前の嫌な予感が現実になってしまい、さすがにガックリ。期待してアウェイに乗り込んでの敗戦は堪えるね。

グスタフソンが代表活動中のケガで不在のため岩尾がアンカー、ショルツ神は累積で出停のため佐藤が入ったが、二人ともちょっと不安定。中島翔哉がやはりケガ、不在の影響は実に大きい。ソルバッケンがサブにも入っていないということは、つまり契約の関係でそういうことなのでしょう。オーストラリアに移籍のうわさが流れた酒井は後半から出場。力強いプレーを見せてくれた。移籍のうわさが本当であればソルバッケンのように使わないはずだから、そのことはないと信じたい。

向こうの2得点は何れもゴラッソ。ボールのスピード、コース共に素晴らしく西川はノーチャンス。あれ決められたらしょうがない。浦和の得点は途中出場リンセンの魂ゴール。アシストクロスを上げた武田は一回ミスがあったものの素晴らしい出来。今後大いに期待だね。伊藤敦樹のケガが軽く済みますように。

次節は埼スタで鹿島戦。ケガ人多く少々不安であるが良い準備をして試合に臨んでほしい。開始直前に降り出した雨の中、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
※隣席のサッカーファンの親子さん、ありがとうございました。小2の息子さん浦和のチャントがたくさん覚えられてよかったね。
Posted at 2024/06/15 22:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第27節 アウェイ柏戦 http://cvw.jp/b/175404/48614230/
何シテル?   08/22 21:30
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation