• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

2024年J1第35節 アウェイ横浜F・マリノス戦

2024年J1第35節 アウェイ横浜F・マリノス戦横浜F・マリノス 0 対 0 浦和レッズ

先ほど終了したアウェイ横浜F・マリノス戦はスコアレスドローに終わった。

前半は鞠に支配されてやや苦しい展開であったが、後半は浦和のチャンスも増え、最後の最後、二田のクロスをサンタナさんが押し込んで勝った!と思いきや二田がオフサイド。何とも悔しい。疲弊していた鞠相手に勝てた試合とも思えるが、点が取れないねえ。これが今の浦和の姿だな。苦しいけど何とか乗り越えていこう。

今日はDAZN観戦。現地日産スタジアム参戦の潜水士さん、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2024/10/30 21:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年10月23日 イイね!

2024年J1第25節 柏戦

2024年J1第25節 柏戦浦和レッズ 1 対 0 柏レイソル

得点者:チアゴ・サンタナ(90+10分 PK)

後半アディショナルタイムの最後の最後にサンタナさんのシュートを柏DF立田がハンド。ワタシの席からははっきりハンドがわかったが主審は流してしまう。しかしVARが介入、OFRの結果浦和にPKが与えられ、ハンドを誘発したサンタナさんがガッチリ決め、その後すぐに試合終了。浦和は劇的な勝利で勝ち点42。これでJ1残留は大丈夫でしょう。

ハンドが発生したときワタシを含めて周りのサポはほぼ全員指差しして「ハンド~!」と大声。主審が流したことにより主審への怒号は物凄かったぜ。

後半中島翔哉が入ってからの攻勢は素晴らしかったが得点できず、やっとPKで得点。とは言っても得点は得点だから嬉しかったなぁ。とにかく今の浦和は何よりも勝利が必要だったからね。今日は課題のセットプレー時守備も何とかこなしたし皆よく守った。

平日夜に埼スタ参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。

Posted at 2024/10/23 23:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年10月19日 イイね!

2024年J1第34節 アウェイ東京ヴェルディ戦

2024年J1第34節 アウェイ東京ヴェルディ戦東京ヴェルディ 2 対 1 浦和レッズ

得点者:渡邊凌磨(27分)

サンドバッグ状態を何とか脱出して渡邊凌磨の見事な左足シュートが決まり、浦和が待望の先制。しかしよかったのはここだけ。そのあと向こうにゴラッソ2発決められて哀れな敗戦。これで浦和は4連敗か・・・。

なんで浦和はこんなに弱くなってしまったんだろう。
ボールは繋がらない→相手ボール パスミス→相手ボール せっかく前に行けたのに肝心なところでロスト→相手ボール プレスがハマらない→相手ボールのまま みんな下手過ぎ。向こうはポンポン気持ちよく繋がってJ1らしいビルドアップをみせているのにねぇ。監督が言ってたビルドアップの練習成果はどこへ行ってしまったんだ?毎試合相手チームに状態の悪さを見抜かれて対策されて「ハイそれまでよ」状態を早く脱却しないと本当にヤバいぜ。

今日の試合はDAZN観戦。現地味スタ参戦の潜水士さん、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。23日のホーム柏戦は頼むぜ。


Posted at 2024/10/19 19:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2024年10月14日 イイね!

優秀なクルマ

優秀なクルマ価格の高さを自分の中で折り合いを付けられれば良い選択になると思います。
Posted at 2024/10/14 16:20:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月05日 イイね!

2024年J1第33節 セレッソ大阪戦

2024年J1第33節 セレッソ大阪戦浦和レッズ 0 対 1 セレッソ大阪

あぁ、またしても敗戦。これで3試合無得点で3連敗。いくら相性が悪いと言ってもセレッソにダブルとはね。6月のアウェイゲームも現地参戦したので目の前でのダブルはキツい。

浦和のプレスはハマらず、セレッソのプレスは強く正確であったので浦和は前に運べず、CBの二人を中心に後ろで回すばかり。そこへもってきてまたも前半17分にセットプレーから失点。今の浦和は得点力皆無だけにこういう失点は痛い。こうして何もできないまま前半終了。最悪だったな。

後半途中からメンバーチェンジの甲斐あってボールも回るようになり、惜しいシーンも少ないながら出てきたが後ろを固めたセレッソに上手く守られて残念ながらの敗戦。よしおは惜しかったな。

これから代表ウィークで二週間間が空くのでガッツリ訓練に励んでよい準備をして欲しい。雨の中参戦のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。


Posted at 2024/10/05 22:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation