• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

2025年J1第13節 アウェイ川崎戦

2025年J1第13節 アウェイ川崎戦川崎フロンターレ 2 対 2 浦和レッズ

得点者:中島翔哉(42分)大久保智明(90+4分)

川崎がACLE決勝トーナメント参加のため順延になっていた第13節アウェイ戦は最後の最後のワンプレー(大久保ゴール)で浦和が追い付いてドロー。気分はいいよね。川崎に2点目が入り逆転されたときに少々悲観的になってしまった自分を責めたい。

・前試合瓦斯戦からスタメンが6人も代わる大胆なターンオーバー
・↑この面子はとてもよかった
・中島翔哉のゴールだが一昨年ACL決勝第二戦のゴールを思い出した
・川崎の1点目、西川は飛び出す必要はなかったように思う。結果論だけど
・関根のシュートは惜しかった
・大久保はよくあの位置にいたね。ナイス!
・負けないチームは頼もしい
・石原は大丈夫かなぁ。心配である

次節は中二日でまたもアウェイで名古屋戦。しっかりリカバリーしてよい準備をお願いします。現地等々力参戦の潜水士さん、くにちゃん、お疲れさまでした。またピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2025/05/21 21:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年05月17日 イイね!

2025年J1第17節 FC東京戦

2025年J1第17節 FC東京戦浦和レッズ 3 対 2 FC東京

得点者:石原広教(32分)松本泰志(80分、90+3分)

本日18時過ぎに終了した第17節FC東京戦は松本泰志の大活躍でFC東京に逆転勝利。かつては大のお得意様であったFC東京であるが、ここ2年は勝てないことが続いたこともあって今日の勝利は大変嬉しい。

・試合後の「J2トーキョー」コールは最高だね
・石原のゴールは凄かった!
・今日は交代選手が頑張った。松本泰志の2ゴールは痺れたぜ
alt

・復帰のグスタさん、さすがのパフォ。大久保もよかったね
・西川の早期復帰には驚いた
・ダニーロ・ボザにはみな騙されたな
・主審山本雄大は相変わらずブレブレ。安居のあれが何でPKになるんだよ

ハーフタイム過ぎまで降り続いた雨の中埼スタご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。次は中三日で伸びていたアウェイ川崎戦。よい準備をして試合に臨んでほしい。頑張れ!浦和レッズ!
Posted at 2025/05/17 22:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年05月11日 イイね!

2025年J1第16節 アウェイ新潟戦

2025年J1第16節 アウェイ新潟戦アルビレックス新潟 1 対 1 浦和レッズ

得点者:長倉幹樹(80分)

今日は所用で外出していたため(本来であれば行けない試合は家でDAZN生観戦)試合をDAZNで見られたのが長倉幹樹の同点ゴルの直前。いろいろなものを総合判断するとドローが妥当(?!)の試合。まぁ新潟が超お客様状態ジンクスが生きていたと思うようにしよう。しかし今期はアウェイで本当に勝てないな。

・長倉は浦和加入後初ゴールおめでとう
・長倉ゴルは交代でピッチに入ってすぐ。采配ズバリ!
・元気が交代で入っていると彼の様子が気になってしょうがない。不幸なことだ

ろくに映像を見ていないのでこれくらいにしておこう。
現地ビッグスワンに参戦の潜水士さん、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。次節は中五日でホーム瓦斯戦。よい準備をして試合に臨んでほしい。松尾はキレを取り戻してくれよな。



Posted at 2025/05/11 19:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年05月06日 イイね!

2025年J1第15節 ガンバ大阪戦

2025年J1第15節 ガンバ大阪戦浦和レッズ 0 対 1 ガンバ大阪

14時に開始された第15節ガンバ大阪戦は試合開始早々西川が負傷退場、浦和の大黒柱の退場に多少の動揺もあったのか中々いい形に持っていけない状況が続く。後半8分にガンバが先制、浦和はフレッシュな選手を相次いで投入し決定的チャンスを作るもシュートミスが続き、試合はその点差のまま終了。浦和の6連勝はならなかった。まぁ負けるときはこんなものだとは思うが、優勝を目指す以上はドローにして終わりたかったね。

・浦和の選手はみなお疲れ。そのせいかパスミス、シュートミスが見過ごせないほど多かった
・マテウス・サヴィオがシュートミスしなければなぁ・・・
・渡邊凌磨がシュートをあれだけ吹かすとは・・・
・西川は左足肉離れかな?重傷でなければよいが
・牲川は急な出場にもかかわらず十分なパフォだった
・ぺナ内でカルロス(←渡邊凌磨のようです)が倒されたのはPKじゃないの?VARが介入しないのは解せぬ
・ガンバの浦和対策は十分だった。あれだけスペースがないときつい
・元気はついに交代出場もならず

次節は11日日曜のアウェイ新潟戦。大事な試合になる。よい準備をして臨んでほしい。雨の埼スタにご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2025/05/06 19:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年05月03日 イイね!

2025年J1第14節 東京ヴェルディ戦

2025年J1第14節 東京ヴェルディ戦浦和レッズ 2 対 0 東京ヴェルディ

得点者:松尾佑介(6分)渡邊凌磨(31分)

本日17時に終了した第14節東京ヴェルディ戦は浦和の完勝。特に前半は浦和がやりたい放題。ヴェルディは手も足も出ずといった感じで、ほぼハーフコートゲームに終始した。

さすがに後半のヴェルディはJFKに気合を入れられたのであろう、動きが劇的に改善されボールを握られる時間が続く。しかし一発レッドで退場者を出したこともあり、浦和がゲームを上手くクローズさせて勝ち点3。浦和は9年ぶりの5連勝でリーグ2位に大浮上(暫定です)。

・内容が良すぎるとかえって心配になる
・渡邊凌磨の素晴らしさよ
・カルロス利樹は今季初出場おめでとう。一発レッド誘発、ナイス
・石原が完ぺきだっただけに同じポジに関根が入るとそこから攻められてしまう。見ているのはツラいな
・金子はキレキレだな。ターンは素晴らしかった

風がそよそよと気持ちがよかった埼スタにご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。次は中二日の6日にホームガンバ大阪戦。よい準備をして試合に臨んでほしい。



Posted at 2025/05/03 20:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第28節 新潟戦 http://cvw.jp/b/175404/48630733/
何シテル?   08/31 23:20
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation