2006年01月31日
E46を購入するにあたり、選択肢はボディーカラー、キセノン、オートワイパーであった。
E90が早く欲しいいのはやまやまではあるが、今回は希望オプションを予算内でなるべく取り入れてみた。
待つのも楽しい???
(いや、皆の事がうらやましいと言うのが、今となっては事実だ・・・)
ボディーカラーは当然のことながら、アルピンホワイトⅢ。ソリッドのため、価格もお安め。。。(^^)/~
今回は絶対、46よりもパワーが欲しかった。
とくれば、排気量はパワーがあり、吹け上がりも期待できる2.5Lか?
そこで選んだのが、325iM-Sportだ。・・・最初から6発しか頭にはなかったのだが・・・
(昨年末、M-Sportの生産が正式に発表されたのも、買い替えを決めた要因の1つである)
323と言う選択肢もあったが、パワー不足の面で選択から洩れた。
私の師匠より聞いた話であるが、エンジンは325とまったく同じで、DMEチューンの違いだけらしい。
しかし、闇雲にチューンナップするわけにはいかないので、最初からパワーのある325に決めた。
オプションは以下の通り。
・アクティブステアリング
・アクティブライトコントロール(興味本位で選択)効果は期待薄?
・ブレーキ付オートクルーズコントロール(高速運転が楽)
・自動防眩ドアミラー(眩しいのは嫌いだ)
・アラームシステム(社外でも良かったがとりあえず付けておこう)
E90のステアリングは重たいと聞いており、アクティブステアリングに関しては期待大である。
そうそう、ハンドルは言うまでも無く左である。
つづく。
02/07/06 UPDATE
こだわり日記に題名変更 (^^);
Posted at 2006/01/31 23:21:34 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記