
早めのBLOG書きだす・だす。
少し間が空きましたが、オプのインプレを…
最後に残ったのが、「ブレーキ機能付きオートクルーズコントロール」です。
E46とは、使い勝手が違いました。ちょっと違和感が…
左のウインカーレバーの下にもう一つのレバーがあり。
これが「オートクルーズコントロール」用のレバーです。
操作はと言うと、ウインカーレバーの操作と似ています。
オートクルーズにするには、オンボードコンピュータを操作するように、プッシュスイッチで…
スピードのコントロールは、ウインカー操作のようにUP・DOWNで…
思いきりレバーを上げ込んだり、下げると10キロの単位でスピードコントロールでき、軽い操作だと、数キロ単位でのスピードコントロールができる。
操作開始!
すると、メーター廻りの切れ込みに、白いマークがビュッと…
キープした、スピードを示すのです。
これで、メーター廻りの溝の意味が明らかになりやした。。。
これは面白かった。
高速走行では必需品ですな~。おじさんだから…(自爆)
Posted at 2006/04/20 20:21:29 | |
トラックバック(0) |
BMW E90 325iMspo | 日記